儂の父は比叡山の高僧 母は太閤様の正室北政所に従事した南殿だ石田治部の親友である 小早川秀秋を探している
最近は中日竜についての投稿がほとんど
冬になれば歴史系の投稿が増えるかも
youtube.com/@Otaniyoshiharu
息子(大谷吉治)のちゃんねる
高校野球についての投稿が主
Twitter→(ほぼやっていない) 
twitter.com/1cH2RdbPLXgSuDx?t=LlTp7aosL9MCMia8YOq0…
instagram.com/otanigyobu1600?igshid=ZDdkNTZiNTM=
いんすた
大谷刑部少輔吉継
え、日の本一決定戦もう終わり…
何とあっさりした勝負…鷹も強かったけど
ほとんど虎の自滅…ここまで
わくわくしないのは二十年以来か
もう春の練習試合や非公式試合まで見納め…
十四年と一緒じゃないか 締まらない…
やっぱ鷹は強いな 今年は一度どん底を
経験した そういうことを経験したら
更に強くなれる 強奪強奪いわれてるけど
主力のほとんどは生え抜き
やっぱり基礎がしっかりしてる
これは二十一世紀からずっとそう
またしばらく鷹の天下じゃな
せぱの格差やはり大きいな
交流戦での完敗で嫌な予感がしたが
案の定こういう結果に
再来年いよいよせで指名打者が導入されるので少しでも差が縮まってほしい
何はともあれ十二球団の諸君
今年も熱い戦いをありがとう!
来年こそ我らが中日が最も輝く一年に
なってほしい
球団創設九十周年に目指せ日の本一!
1 day ago (edited) | [YT] | 5
View 0 replies
大谷刑部少輔吉継
一昨年の選択会議は最悪じゃな下手したら
悪名名高い十四年よりも酷いかもしれぬ
二位四位は育成契約前提の戦力外
六位は戦力外 育成も二位が戦力外
たった二年で十人中四人が戦力外
目も当てられん
しかも最下位だから有利にできるはずなのに
これ 一体何がしたかったんだろうか
内野手は渋滞してたのに上位で二人指名時点で大失敗じゃな
それだけに去年今年の巧さはより際立つ
よくこの二年で変われた
この年もっとしっかり指名しておけば…
草加殿 辻本殿 福田殿 尾田殿 日渡殿
川上殿 もちろん育成指名となった選手もだが
何とかして当たりにしてくれ
4 days ago | [YT] | 2
View 0 replies
大谷刑部少輔吉継
一位中西 聖輝(投手 青山学院大)
二位櫻井 頼之介(投手 東北福祉大)
三位篠崎 国忠(投手 四国ILplus・徳島)
四位能戸 輝夢(外野手 明秀日立高)
五位新保 茉良(内野手東北福祉大 )
六位花田 旭(外野手 東洋大 )
育成一位牧野 憲伸(投手 オイシックス)
育成二位石川 大峨(内野手 掛川西高 )
育成三位三上 愛介(外野手四国ILplus・愛媛)
ようこそ中日へ!共に優勝を目指そう!
いや~今年も良かったぞ!二年続けて
ここまで良いとわ…中日は確実に変わったな
予想的中したのは
能戸選手だけだったか
中西投手も櫻井投手も大学で優勝経験あり
優勝の味を知る投手が二人もとれてしまった!
篠崎投手は未知数だが又吉殿みたいになって
くれたら良いな
新保選手はいきなり遊撃手に定着できる
好機じゃぞ!中日の五位はよく大活躍するからな
皆の活躍を祈っているぞ!
1 week ago | [YT] | 15
View 0 replies
大谷刑部少輔吉継
なるほど一位は投手確定か
ということは立石選手の指名はなくなったな
儂的にはやはり最重要課題は打線だと
考えていたので残念
競合覚悟でもいってほしかったところ
じゃあ二位は確定で野手じゃな
外野手の秋山選手で頼む
一位二位は絶対即戦力でよろしくお願い致す
1 week ago | [YT] | 2
View 2 replies
大谷刑部少輔吉継
おぉ嶋殿が入閣か 地元出身で髙橋殿や
鵜飼殿の先輩 選手時代は接点がなかったが
やっと来てくれるか
自分で竜党宣言してたしな
どんどん役者は揃いつつあるぞ
なんか犠打が多いなんて采配があるようだが
うちは点がとりにくいのであり
下手な選手はそんないないし 足の早い選手も多いし上手く描き乱せそうじゃな
まぁ別に完全に
嶋殿のせいってわけではないだろうし
まだ評価するのは時期尚早じゃ
何はともわれ優勝目指すぞ!
1 week ago | [YT] | 3
View 4 replies
大谷刑部少輔吉継
さてそろそろ選択会議なので予想してみるか
一位 立石正広(大学生 内野手)
外れ一位 斎藤汰直(大学生 投手)
二位 島田舜也(大学生 投手)
三位 九谷瑠(社会人 投手)
四位 垣内凌(高校生 外野手)
五位 能戸輝夢(高校生 外野手)
六位 沢山優介(社会人 投手)
七位 松井蓮太朗(高校生 捕手)
育成一位 エミール・セラーノ・プレンサ(高校生 外野手)
育成二位 正木悠馬(大学生 投手)
育成三位 坪眞都(高校生 投手)
こんな感じでいってみよう これなら三塁は埋めれるし 即戦力投手陣の層は厚くなる
来年から球場が
狭くなるということで 打者は基本的に
大砲候補を選択 高校生外野手は去年誰も
とってないので今年は大量に選択
投手に関しては今後の状況で層が薄くなる
可能性があるし何より現状でも薄いので
即戦力投手を大量に選択
九谷投手 沢山投手は中継ぎ 島田投手は
先発が良い
くじを外さなければ三塁を埋めれる好機
井上監督頼むぞ!正木投手と坪投手は
潜在能力を重視 正木投手は松山殿を
目指してくれ! エミール選手は元中日
どみんご殿の息子 とるしかないじゃろ!
さぁどうなるか
二十三日が楽しみじゃ!
3 weeks ago (edited) | [YT] | 2
View 0 replies
大谷刑部少輔吉継
強化試合のための日本代表選出が決まったな
何と中日は最多四名!素晴らしい!
それだけ力のある選手が育ってきた証拠じゃな
岡林殿は本戦でも先頭打者になって
安打を量産してくれ!
現状日ノ本一の安打製造機じゃ!
髙橋殿は前回同様得意の変化球で三振の山を築いてくれ!中日の一番手は髙橋殿だということを存分に見せつけるのじゃぞ
松山殿はあの眼力と豪速球で圧倒してくれ!
本戦でも守護神を任せてほしい 米国の最高級の選手たちを手玉にとる姿をみたいぞ!
そして金丸殿 新人だと金丸殿だけじゃ 今回はちゃんと援護してくれるから心配はいらんぞ
中継ぎで使うようじゃな
どんな場面でも抑えてくれ!本戦に
選出されるような投球を!
3 weeks ago | [YT] | 3
View 0 replies
大谷刑部少輔吉継
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ 中日天下統一!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
二軍だろうが何だろうが嬉しいぞ
!十六点て…強すぎて引くぐらいじゃぞ
仲地殿最優秀選手おめでとう!
この勢いのまま来年に繋げるぞ!
優秀選手の尾田殿と龍空殿も来年は一軍で
今日のような大活躍をみたい!
ちぇいびす殿は残留確定じゃな選球眼いいから簡単に追い込まれないのは良い
根尾殿は久しぶりの胴上げ投手じゃな
来年は何とか一軍中継ぎの一角に食い込むぞ
さぁもうここまで来たなら来年は一軍優勝並びに天下統一じゃな 今日出場した選手たちが
来年大暴れしてくれ!二軍だろうが優勝の雰囲気を肌で感じたのはお主らだけじゃ
一軍の皆に共有を頼むぞ!
二年前までは焼け野原だった二軍を今は一軍の井上監督が立て直し落合監督が結果を残した
二軍が暗黒から二年で天下統一まで持っていけたのだから一軍も必ずできるはず
来年は一軍でこの歓喜をみたい!球団創設九十周年に相応しい戦いを頼むぞ!
3 weeks ago | [YT] | 1
View 0 replies
大谷刑部少輔吉継
さて外国人は誰が残るのだろう
既にぼすらー殿 ろどりげす殿
そして儂の推しのかりすて殿!は残留確定と
ぼすらー殿はいわずがなかりすて殿は味のある打撃に果敢な走塁 守備も今年は少ない出場ながら失策なしとどこでも守れるのにこの成績は素晴らしい
ろどりげす殿は去年から打撃が見違えるようによくなった 特に十球以上粘って打った決勝適時打は成長を感じさせるものだった あとは長打力じゃな守備はやはり上手い
捕って投げるまでの速さが素晴らしい
さぁこの三人は確定として投手じゃな
めひあ殿はきちんと抑えれているのに指標が
悪いといってる者が多いな
正直抑えてくれたら何でもよいが 先発の頃は今年で退団確定とまで思っていたが
誠に申し訳ない… 先発も中継ぎも両方こな
せる便利屋なので残す価値はあるだろう
うぉるたーず殿も最近までは厳しいと思っていたが昨日の投球をみたらむしろ残した方がよいまである 落ちる球の制度が抜群!直球ののびも良い どんな球でも空振りとれるのは強いな 二軍では先発でも使ったようだし
来年は先発で戦うのもありじゃな
事実昨日も三回無失点じゃし
逆にまらー殿は厳しくなったか
一時のことをいえば良くはなったがそれでも走者が出ると球数が嵩んでしまうのは最後まで改善できなかったか… ずっと先発で投げれば最多奪三振もとれるのに…どうしても長い回を
投げられないのは致命的…残念ながら
今年までか
まるて殿は序盤は松山殿より安定してたが
三振がとれないのか
徐々に制球難になってしまったな打球の処理が苦手なのは厳しいな 最終的に防御率は一点台だが年俸に見合った活躍はできていない…
まるてぃねす殿はもう一年はみよう
最後に野手じゃな
ちぇいびす殿は残すべきじゃろう
守備に難ありじゃが慣れない三塁任せられているからな 仕方ない部分もある ぼすらー殿は日ノ本の野球に適応できたが ちぇいびす殿はまだできていない けどできていないのに
五本塁打は流石という他ない 適応してしまえば三十本は打てるだろう 本職は二塁手のようなので田中殿がお休みしてる時とかに先発させよう
もにえる殿は出塁率はよいがそれ以外が…
厳しいだろう
というわけで残すべきなのはめひあ殿
うぉるたーず殿 ちぇいびす殿を残すべきかと
4 weeks ago (edited) | [YT] | 3
View 0 replies
大谷刑部少輔吉継
よぉし何とか松山殿もらいでる殿と同率で最優秀守護神になれたぞ 福永殿は最後の最後に一発を見せたな 来年は怪我せず一年間主力として頑張ってくれ! 草加殿はほろ苦じゃったな
とはいえ大野殿も初登板は奇しくも同じ場所で炎上した けど今は立派な大投手じゃ 直球は甘いところにいってしまうようだが
落ちる球はかなり良いな
あれで空振りが多くとれるなら化けるぞ
来年は大活躍しよう! 髙橋殿 大野殿 金丸殿
松木平殿 草加殿 柳殿で
一年回れたら嬉しいな 岡林殿は十二球団で唯一一度も休むことなく一年間駆け抜けたか
素晴らしいぞ!最多安打は確定!
最後怒涛の連続安打は驚いた
というわけで今年の中日の試合は全て終了
今年は希望の光が見えた一年じゃった
金丸殿は勝ちに見放されたが炎上らしい炎上はなかった 五月以降は二軍降格こそあったが離脱することなく投げれたのはよかったな 髙橋殿は前半は目を覆いたくなるような成績だったが後半は見事持ち直した!最多奪三振もおそらくとれるだろう 来年は前半から大活躍して
投手三冠狙うぞ! 大野殿は見事な復活じゃ
特に後半は十二球団を見ても一番手ぐらいの
獅子奮迅の活躍じゃった! 来年も主力として一年間頼むぞ! 中継ぎは後半はきつかったな
清水殿は守護神をしてから不調に… 橋本殿も制球が乱れるようになってしまい…だがこの二人の前半は凄すぎたのもまだ事実 必ず復活してくれる! 松山殿はちょっともう手がつけられないな 別次元の存在じゃ打線は中軸がやっと固まった! 上林殿は打って走って大活躍!見事な復活劇だった 細川殿は一ヶ月ほど離脱したのに二十本塁打!やはり四番は細川殿じゃ そしてぼすらー殿本当に中日に来てくれてありがとう! 非公式試合で虎の才木殿から強烈な本塁打を放ったときは待ち望んだ
大砲がやっと来たと考えた 最初は苦戦したが徐々に順応して今では立派な五番じゃ!今すぐ
複数年契約を! 岡林殿は全試合最後まで出場
田中殿は恐るべし守備力! 石伊殿はもう捕手
一番手じゃな 将来は日の丸を背負って
日ノ本を代表する捕手に!
山本殿は今が全盛期じゃな 守備は上手いし 打撃も良いところで打ってくれる いぶし銀という言葉がぴったりじゃ! 代打ではぶらいと殿か 一皮むけたな 十二球団でみても上位に入る代打の切り札じゃ! 彼が打席に立てば必ず何かをおこしてくれる!
とはいえ先発でもみたい選手 全試合出れば二十本塁打は打ってくれるはずじゃ!
井上監督は一年目としては充分爪痕を残せたな
暗黒時代を終わらせるには明るい性格の監督が一番良い 相模の星の中畑監督もそうだった
独特の発言は毎日の楽しみじゃったな
采配は批判もあったが中日が何をしてくるかわからない戦いづらい球団になれたので良いのではないか 四位は及第点ではある 怪我人だらけで上手いこと固められなかったがそれでも何とかやりくりして九月まで上位争いできたのは立派 来年は最後まで熱い争いをみたい!
さて来年は球場が狭くなる より多くの本塁打が見れるだろう 細川殿は三十五本 ぼすらー殿は三十本 上林殿二十五本ぐらいは
打ってくれるだろう
そして忘れてはいけないのは来年球団創設
九十周年! 兎も虎も九十周年に見事優勝
ということは…期待するしかない!
あと最後に一言
来年こそは東殿を打ち崩せ!
(追記)ぼすらー殿 来季も契約きたーーー!
4 weeks ago (edited) | [YT] | 1
View 0 replies
Load more