ファンになった日
・Ado / 2022年10月27日
・Mrs.GREEN APPLE / 2023年7月12日
・Omoinotake / 2023年12月27日
・MY FIRST STORY / 2024年5月6日
・Official髭男dism / 2024年9月8日

【Ado】
・「第63回 輝く!日本レコード大賞(2021)」にて、特別賞を初受賞

・「第64回 輝く!日本レコード大賞(2022)」にて、特別賞を2年連続受賞

・「第64回 輝く!日本レコード大賞(2022)」にて、大ヒット映画主題歌「新時代」で優秀作品賞を受賞

・「第65回 輝く!日本レコード大賞(2023)」にて、「唱」で2年連続優秀作品賞を受賞

・「第75回NHK紅白歌合戦(2023)」にて、「唱」で紅白初出場

【Official髭男dism】
・「第71回NHK紅白歌合戦(2019)」にて、ストリーミング総再生回数9億回の大ヒット曲「Pretender」で紅白初出場

・「第72回NHK紅白歌合戦(2020)」にて、「I LOVE」で2回目の紅白出場

・「第74回NHK紅白歌合戦(2022)」にて、大ヒットドラマ主題歌「Subtitle」で3回目の紅白出場

・「第75回NHK紅白歌合戦(2023)」にて、「Chessboard」で4回目の紅白出場

【Omoinotake】
・「第66回 輝く!日本レコード大賞(2024)」にてストリーミング累計4億回の大ヒット曲「幾億光年」で初出場

・「第76回NHK紅白歌合戦(2024)」にて「幾億光年」で紅白初出場

【Mrs.GREEN APPLE】
・「第65回 輝く!日本レコード大賞(2023)」にて、「ケセラセラ」で初の優秀作品賞を受賞

・「第65回 輝く!日本レコード大賞(2023)」にて、「ケセラセラ」で初の最優秀作品賞を受賞

・「第74回NHK紅白歌合戦(2023)」にて、「ケセラセラ」で初出場

・「第66回 輝く!日本レコード大賞(2024)」にて、「ライラック」で2年連続優秀作品賞を受賞

・「第65回 輝く!日本レコード大賞(2024)」にて、「ライラック」で2年連続最優秀作品賞を受賞

・「第75回NHK紅白歌合戦(2024)」にて、「ライラック」で2年連続出場