mol-74 (molcule minus 74), formed in Kyoto, Japan.
mol-74
このMVは映画「朝をさがして」でお世話になった常間地監督に撮っていただきました。細かいところを事前に何回も打ち合わせさせていただいて、結果イメージしていた以上の映像に仕上げてくださいました。出来上がったMVの初稿を初めて観た時は思わずひとり部屋で拍手をしてました。笑僕個人的にとてもお気に入りのMVです。具体的なストーリー展開ではないので、観る人によって主人公のふたりの関係性や物語をどう感じるかはそれぞれだと思います。みなさんはどう感じましたか?梅雨はとっくに過ぎてもう秋が忍び寄ってきていますが、また来年、雨の季節に観てもらえると嬉しいです。武市BACKLIT(Music Video)https://youtu.be/K3p3d0PRHnI
1 year ago | [YT] | 121
View 0 replies
このMVはほぼ人物の登場がなくて、監督による映像美の中でどれだけ音楽の持つ美しさを出すか、メンバー含めたチームで何度も何度も話し合った作品。おかげですごく素敵な美しい映像になりました。「0.1s」ちなみに、この曲が収録されている「きおくのすみか」というミニアルバムは、今年リリースした「Φ」と同じスタジオでレコーディングしています。写真はレコーディングの中での息抜きの写真。レコーディングの時は自分がリラックスした状態で向かいたいので、ライブ衣装とかではなくて、家にいるときのような服装で録ることが多いです。スピード感ありつつ、明るさも切なさも詰まった作品。是非。MVhttps://youtu.be/XUBTGmXwH64井上
1 year ago | [YT] | 104
YouTubeチャンネル登録者数10万人達成しました🎉みなさんの応援のおかげです!これからもmol-74をよろしくお願いします!
1 year ago | [YT] | 322
View 12 replies
ぼくが最後に振り返るMVは「Renew」です。自分が作曲した曲がmol-74でMVになるのが初めてだったので、特に強い思い入れがあります。監督は松永つぐみさん。過去にSeebirdsというバンドでもMVを撮ってもらったことがあって、そこからずっと好きな方。また撮ってもらえて本当に嬉しかったな。それも、自分が美しいと思うものが映像のなかにたくさん詰まっていて。この上ない幸せを感じました。単なる言葉の代替や補完ではないなにか。それぞれに距離があり、それぞれが独立しているからこそ、そこに線を引いて繋いだりできるのだと思いました。2:56~の数秒間に全てが含まれている気がします。ぜひ改めてみてくださいね。Music Videohttps://youtu.be/QAPN5-byCzQ-髙橋
1 year ago | [YT] | 91
View 1 reply
ラストの草原での演奏シーンと、僕やキャストの方々が出演してくださっているスタジオのシーンは車で1時間半くらい離れた別の場所にあって、僕らは午前2時くらいに起きてまず草原のシーンを撮りに向かいました。その前日(なんなら撮影してる間も時々)に結構雨が降っていたので足元がぬかるんでいて機材や靴がぐちゃぐちゃになったのを覚えています。笑なんとか録り終えて鎌倉に移動し、お昼からスタジオでの撮影に臨みました。(撮影がはじまるまでメンバーと鎌倉を散策したりしたのも良い思い出。)このシーンはワンカット撮影なので1発で撮らなければいけなく、新谷さんに繋がれた赤い糸が絡まったり、うまく身体の動きと糸が連動できなくて何度もカットが入ったのですが、やっとオッケーが出たときはとても感動しました。このエピソードを知ってもらった上で改めて観ていただくと、より深みがでるのではないかと思います。笑武市○「Replica」MVhttps://youtu.be/nVeKq47mLMw
1 year ago | [YT] | 99
今回振り返るMVは「Answers」。『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディングで起用して頂いた曲です。初めてのタイアップだったので非常に嬉しかったです。監督の最勝さんが作る幻想的な雰囲気が好きだったので、このタイミングでご一緒できたことも嬉しかった。(TK from 凛として時雨さん周りの映像は特にたくさんみました 好きなんです、ずっと)MVに出てくる手も最勝さんの手で、その手の表情がとても美しいなと感動しながら、撮影を見守った思い出があります。真上から強く白い光が射したとき、なんだか宙に浮かべそうな心地がしました。Music Videohttps://youtu.be/wjDZlOqbQK8Livehttps://youtu.be/J8R572z0na8-髙橋
1 year ago | [YT] | 87
千葉県の長良郡にある小学校で撮影したMVです。学校での撮影だったので少し学生気分に戻ったような感覚で撮影できて楽しかったな。ドラムの演奏シーンは音楽室で叩きました。窓を開けていたので風が気持ちよかったです。このアー写も懐かしいよね。かっこいい。リリースは10月だけど撮影したのが9月なので今くらいの時期に聴いてほしい楽曲です。爽やかなモルカルを是非。🎥 https://youtu.be/DgynGlFNcrk坂東
1 year ago | [YT] | 98
View 3 replies
今回振り返るMVは「Morning Is Coming」です。メジャーデビューアルバム「mol-74」を制作するにあたり、自分たちなりの挑戦を表現しようと、みんなでギリギリまで粘って作った思い出の曲。実は「越冬のマーチ」に収録されている「呼吸」という曲のアンサーソングなんです。監督の林響太朗さんの切り取る光が本当に美しくて、一体どんな風に過ごしたらこんな光を掴まえられるようになるのだろうと思いました。真冬の寒空の下、たくさんのエキストラの方たちと何度も繰り返し走っているとき、なんだか部活みたいで楽しかったです。走りながら、海に刺さった無数の電柱と、美しい空と海のオレンジをみんなでみました。Music Videohttps://youtu.be/jwCniuHdmj8-髙橋
1 year ago | [YT] | 145
茨城県守谷市の森の中で撮影したMVです。早朝からの撮影だったのですごく眠かったのを覚えています。笑ルリタテハに収録されていた「ノーベル」が再録されて、しかもMVになったのはすごく嬉しかったな〜。この撮影で来た白の衣装個人的にけっこう好きなんです。間奏のハンドクラップ、%よりも難しいよね?笑👏 👏👏 👏👏👏 👏👏👏👏実はワンマンと対バンでハンドクラップが違うので確かめてみてね👏「ノーベル」MV🎥https://youtu.be/vmNxR3F4riI「ノーベル」ライブ映像🎥https://youtu.be/Ezxy-41_7LA坂東
1 year ago (edited) | [YT] | 116
MVの話ではないけれど、この曲は「どんな結果が出ても自分のやりたいことを思いっきりやったからそれで良い!」って思える曲を作りたくて、シガーロスを観て憧れて、数年前に買ったまま使わずにいた弓を引っ張り出して取り組んだ曲。「▷(Saisei)」だからこそ自分にとっては大きな一歩で、今もボウイングをするのは凄く楽しいし、その時のメンタリティは大事にしたいって思ってる。でも、実のところボウイング以上にベースがカッコいいんだよこの曲は。ほんと、全世界に教えたい。MVも幻想的で、光と影と霧が凄く美しい作品。ライブ映像もかっこいい〜ので、そちらも宜しく◎MVhttps://youtu.be/xuCvJOwr3YsLivehttps://youtu.be/gtDjmZFDzJU井上
1 year ago | [YT] | 143
View 2 replies
Load more
mol-74
このMVは映画「朝をさがして」でお世話になった常間地監督に撮っていただきました。
細かいところを事前に何回も打ち合わせさせていただいて、結果イメージしていた以上の映像に仕上げてくださいました。
出来上がったMVの初稿を初めて観た時は思わずひとり部屋で拍手をしてました。笑
僕個人的にとてもお気に入りのMVです。
具体的なストーリー展開ではないので、観る人によって主人公のふたりの関係性や物語をどう感じるかはそれぞれだと思います。
みなさんはどう感じましたか?
梅雨はとっくに過ぎてもう秋が忍び寄ってきていますが、また来年、雨の季節に観てもらえると嬉しいです。
武市
BACKLIT(Music Video)
https://youtu.be/K3p3d0PRHnI
1 year ago | [YT] | 121
View 0 replies
mol-74
このMVはほぼ人物の登場がなくて、監督による映像美の中でどれだけ音楽の持つ美しさを出すか、メンバー含めたチームで何度も何度も話し合った作品。
おかげですごく素敵な美しい映像になりました。
「0.1s」
ちなみに、この曲が収録されている「きおくのすみか」というミニアルバムは、今年リリースした「Φ」と同じスタジオでレコーディングしています。
写真はレコーディングの中での息抜きの写真。
レコーディングの時は自分がリラックスした状態で向かいたいので、ライブ衣装とかではなくて、家にいるときのような服装で録ることが多いです。
スピード感ありつつ、明るさも切なさも詰まった作品。是非。
MV
https://youtu.be/XUBTGmXwH64
井上
1 year ago | [YT] | 104
View 0 replies
mol-74
YouTubeチャンネル登録者数10万人達成しました🎉
みなさんの応援のおかげです!
これからもmol-74をよろしくお願いします!
1 year ago | [YT] | 322
View 12 replies
mol-74
ぼくが最後に振り返るMVは「Renew」です。
自分が作曲した曲がmol-74でMVになるのが初めてだったので、特に強い思い入れがあります。
監督は松永つぐみさん。過去にSeebirdsというバンドでもMVを撮ってもらったことがあって、そこからずっと好きな方。
また撮ってもらえて本当に嬉しかったな。それも、自分が美しいと思うものが映像のなかにたくさん詰まっていて。この上ない幸せを感じました。
単なる言葉の代替や補完ではないなにか。それぞれに距離があり、それぞれが独立しているからこそ、そこに線を引いて繋いだりできるのだと思いました。
2:56~の数秒間に全てが含まれている気がします。
ぜひ改めてみてくださいね。
Music Video
https://youtu.be/QAPN5-byCzQ
-
髙橋
1 year ago | [YT] | 91
View 1 reply
mol-74
ラストの草原での演奏シーンと、僕やキャストの方々が出演してくださっているスタジオのシーンは車で1時間半くらい離れた別の場所にあって、僕らは午前2時くらいに起きてまず草原のシーンを撮りに向かいました。
その前日(なんなら撮影してる間も時々)に結構雨が降っていたので足元がぬかるんでいて機材や靴がぐちゃぐちゃになったのを覚えています。笑
なんとか録り終えて鎌倉に移動し、お昼からスタジオでの撮影に臨みました。(撮影がはじまるまでメンバーと鎌倉を散策したりしたのも良い思い出。)
このシーンはワンカット撮影なので1発で撮らなければいけなく、新谷さんに繋がれた赤い糸が絡まったり、うまく身体の動きと糸が連動できなくて何度もカットが入ったのですが、やっとオッケーが出たときはとても感動しました。
このエピソードを知ってもらった上で改めて観ていただくと、より深みがでるのではないかと思います。笑
武市
○「Replica」MV
https://youtu.be/nVeKq47mLMw
1 year ago | [YT] | 99
View 1 reply
mol-74
今回振り返るMVは「Answers」。
『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディングで起用して頂いた曲です。初めてのタイアップだったので非常に嬉しかったです。
監督の最勝さんが作る幻想的な雰囲気が好きだったので、このタイミングでご一緒できたことも嬉しかった。(TK from 凛として時雨さん周りの映像は特にたくさんみました 好きなんです、ずっと)
MVに出てくる手も最勝さんの手で、その手の表情がとても美しいなと感動しながら、撮影を見守った思い出があります。
真上から強く白い光が射したとき、なんだか宙に浮かべそうな心地がしました。
Music Video
https://youtu.be/wjDZlOqbQK8
Live
https://youtu.be/J8R572z0na8
-
髙橋
1 year ago | [YT] | 87
View 0 replies
mol-74
千葉県の長良郡にある小学校で撮影したMVです。
学校での撮影だったので少し学生気分に戻ったような感覚で撮影できて楽しかったな。
ドラムの演奏シーンは音楽室で叩きました。
窓を開けていたので風が気持ちよかったです。
このアー写も懐かしいよね。
かっこいい。
リリースは10月だけど撮影したのが9月なので今くらいの時期に聴いてほしい楽曲です。
爽やかなモルカルを是非。
🎥 https://youtu.be/DgynGlFNcrk
坂東
1 year ago | [YT] | 98
View 3 replies
mol-74
今回振り返るMVは「Morning Is Coming」です。
メジャーデビューアルバム「mol-74」を制作するにあたり、自分たちなりの挑戦を表現しようと、みんなでギリギリまで粘って作った思い出の曲。実は「越冬のマーチ」に収録されている「呼吸」という曲のアンサーソングなんです。
監督の林響太朗さんの切り取る光が本当に美しくて、一体どんな風に過ごしたらこんな光を掴まえられるようになるのだろうと思いました。
真冬の寒空の下、たくさんのエキストラの方たちと何度も繰り返し走っているとき、なんだか部活みたいで楽しかったです。
走りながら、海に刺さった無数の電柱と、美しい空と海のオレンジをみんなでみました。
Music Video
https://youtu.be/jwCniuHdmj8
-
髙橋
1 year ago | [YT] | 145
View 1 reply
mol-74
茨城県守谷市の森の中で撮影したMVです。
早朝からの撮影だったのですごく眠かったのを覚えています。笑
ルリタテハに収録されていた「ノーベル」が再録されて、しかもMVになったのはすごく嬉しかったな〜。
この撮影で来た白の衣装個人的にけっこう好きなんです。
間奏のハンドクラップ、%よりも難しいよね?笑
👏 👏👏 👏👏👏 👏👏👏👏
実はワンマンと対バンでハンドクラップが違うので確かめてみてね👏
「ノーベル」MV
🎥https://youtu.be/vmNxR3F4riI
「ノーベル」ライブ映像
🎥https://youtu.be/Ezxy-41_7LA
坂東
1 year ago (edited) | [YT] | 116
View 3 replies
mol-74
MVの話ではないけれど、この曲は「どんな結果が出ても自分のやりたいことを思いっきりやったからそれで良い!」って思える曲を作りたくて、シガーロスを観て憧れて、数年前に買ったまま使わずにいた弓を引っ張り出して取り組んだ曲。
「▷(Saisei)」
だからこそ自分にとっては大きな一歩で、今もボウイングをするのは凄く楽しいし、その時のメンタリティは大事にしたいって思ってる。
でも、実のところボウイング以上にベースがカッコいいんだよこの曲は。ほんと、全世界に教えたい。
MVも幻想的で、光と影と霧が凄く美しい作品。
ライブ映像もかっこいい〜ので、そちらも宜しく◎
MV
https://youtu.be/xuCvJOwr3Ys
Live
https://youtu.be/gtDjmZFDzJU
井上
1 year ago | [YT] | 143
View 2 replies
Load more