ジンバルが大好き😊な撮影指導講師|近況:ジンバルの映像作例撮影してます!
豊富な実践経験から得たブレのないジンバル撮影テクニックを独自の理論に落とし込み、専門家ならではの視点でジンバルの正しい使い方を指導しています。
2019年より自らが主宰するジンバル講習は今年で6年目、プロ・アマ問わずこれまで170名を超える受講者を指導しています。
◎ ジンバルの正しい使い方をマスターしよう!
ジンバルを扱う上で重要なことは、何よりもまず正しい使い方を理解することです。
私のジンバル講習は、実践を重視した講義となっており膨大な情報量と技術を惜しみなくお伝えしていきます。
初心者のかたにわかりやすいのはもちろん、プロの現場で即戦力となりうるジンバル撮影技術を教えています。
私の元へジンバル講習に来られるかたは、ジンバルを買ったものの、なかなかうまく使いこなせなず困っているというかたが大半です。
情報を得ようと、GoogleやSNSで探しても有益な情報に辿り着けるケースは稀であり、またインターネット上に存在する情報が正しいものとは限りません。
また、実践を伴わない感想のようなレビューが多いのも混乱をきたす元となっており、ジンバルの正しい使い方を知る術がないというのが実情です。
私は、ジンバルメーカーからKOL(Key Opinion Leader)として認知されており、製品提供を受けている強みがあります。
世界的ジンバルメーカー DJI, FeiyuTech, Hohemより製品提供を受けており、その信頼性がいかに高いかご理解いただけると思います。
ジンバルを熟知しているプロフェッショナルだからこそ、正当に製品評価することができるわけです。
メーカーが高額な撮影機材を一個人に提供する価値はまさにそこです。
―――――――――――――――
◎お仕事のご依頼はこちら
takeru.wd@gmail.com
講師依頼・撮影依頼・レビュー依頼などお気軽にご相談ください。
―――――――――――――――
◯所有ジンバル
・DJI
┣ RS4 PRO
┣ RS4
┣ RS4 MINI
┣ RS3 PRO
┣ RS3 MINI
┣ RS2
┣ RSC2
┣ MOBILE 6
┗ POCKET 3
・FeiyuTech, Hohem, ZHIYUN, MOZA
Shared 55 years ago
92 views
Shared 55 years ago
112 views
Shared 55 years ago
1.6K views
Shared 55 years ago
3.3K views
Shared 55 years ago
243 views
Shared 55 years ago
633 views
Shared 55 years ago
301 views
Shared 55 years ago
202 views
Shared 55 years ago
503 views
Shared 55 years ago
299 views
Shared 55 years ago
263 views
Shared 55 years ago
447 views
Shared 55 years ago
346 views
Shared 55 years ago
445 views
Shared 55 years ago
571 views
Shared 55 years ago
383 views
Shared 55 years ago
358 views