Tokyo Kosei Wind Orchestra

Originally founded in May 1960 as the Tokyo Kosei Symphonic Band affiliated with the lay-Buddhist organization Rissho Kosei-kai, theTokyo Kosei Wind Orchestra (TKWO) has performed under their current name since 1973. Having Frederick Fennell as its Conductor Laureate, the TKWO appointed, in January 2014, Takeshi Ooi to be Conductor, Koichi Fujino to be Music Advisor and Thomas Sanderling to be Principal Guest Conductor. Previous conductors have included Yasuhiko Shiozawa, Masato Usuki, Tetsusaburo Hirai, Douglas Bostock and Paul Meyer.


東京佼成ウインドオーケストラ

第168回定期演奏会は、いよいよ来週4月13日(日)開催!
スペインの作曲家たちの吹奏楽オリジナル作品がまとめて演奏される貴重な機会♪
ぜひ会場で体感してください!
www.tkwo.jp/concert/subscription/168.html

♪関連コンテンツのご紹介♪
・本公演指揮・飯森範親&『交響曲第2番』作曲者アラルコン特別対談!
https://youtu.be/XwnT0BjVNfQ
・『エヌマ・エリシュ』作曲者スニャール=オリオラビデオメッセージ
https://youtu.be/AFBM08f4J-E
・第5回TKWO吹奏楽カフェアーカイブ
前編 https://youtu.be/eX0G1zKSoBA
後編 https://youtu.be/ubcxmA7iJ-s

本公演で取り上げるスニャール=オリオラ氏は、2006年の第1回TKWO作曲コンクールでフレデリック・フェネル特別賞を受賞しています。
その本選会での『室内交響曲第1番』を特別に公開♪
新旧のオリオラ作品を、動画と会場で聴き比べください!
https://youtu.be/tR_ApoxzmzU

7 months ago | [YT] | 19

東京佼成ウインドオーケストラ

いよいよ今週末に迫った第167回定期演奏会。
本公演は1972年のTKWO委嘱作品、伊福部昭のブーレスク風ロンドと2024-25シーズンより始まったマスランカ・チクルスの第2弾!TKWOの新コンセプトを象徴するプログラムをお届けします。
皆さまのご来場を楽団一同、心よりお待ちしております。

♪~♪~♪~♪~♪~♪~

東京佼成ウインドオーケストラ
第167回定期演奏会

2025年1月11日(土)
開演18:30(開場17:45)
なかのZERO 大ホール

指揮 大井剛史(常任指揮者)
共演 鈴木慎崇(ピアノ)
   チャールズ・グラバー(語り)

ブーレスク風ロンド (1972年委嘱作品)/伊福部 昭
交響曲第9番/D.マスランカ

■公演詳細
www.tkwo.jp/concert/subscription/167.html
■チケットのお求めはこちら
yyk1.ka-ruku.com/tkwo-s/seatSelect?en=TT167NZ

♪~♪~♪~♪~♪~♪~

演奏会を一層お楽しみいただける各種コンテンツをご用意しております!
ぜひご覧ください♪

♪マスランカ・チクルス特設ページ
 www.tkwo.jp/information/concert/MaslankaCycle.html
♪第4回TKWO吹奏楽カフェ(2024/12/18)にて聴きどころをご紹介!
 アーカイブ動画
 前編 https://youtu.be/rAuyXrh1rXM
 後編 https://youtu.be/pLnCzwVwHY4
♪【特集記事】伊福部昭、その音楽と吹奏楽
 www.tkwo.jp/information/concert/167-ifukube.html
 2公演連続で取り上げる伊福部作品について、中橋愛生(楽芸員)によるコラムです。
♪【第167回定期特集】D.マスランカとW.S.マーウィンの共鳴:芸術の対話
 www.tkwo.jp/information/concert/167-merwin.html
 作曲家と詩人、相異なる2人の作品が融合したその背景を読み解きます。
♪「ブーレスク風ロンド」配信開始!(2024/12/07)
 https://youtu.be/tBdiy8BlHs4

9 months ago | [YT] | 24

東京佼成ウインドオーケストラ

明けましておめでとうございます
2025年も #東京佼成ウインドオーケストラ をよろしくお願いいたします

10 months ago | [YT] | 121

東京佼成ウインドオーケストラ

いよいよ今週末は、第165回定期演奏会!
本公演では、近年脚光を浴びる作曲家ジョン・マッキーの楽曲を、首席客演指揮者 飯森範親の指揮でお届けします!
昨年4月にコンサートマスターに就任した林田祐和によるソプラノ・サックス協奏曲にもご注目ください!

♪~♪~♪~♪~♪~♪~

東京佼成ウインドオーケストラ
第165回定期演奏会

2024年6月8日(土)
開演18:30(開場17:45)
なかのZERO 大ホール
指揮   飯森範親(首席客演指揮者)
ソリスト 林田祐和(コンサートマスター/Saxophone奏者)

~オール≪ジョン・マッキー≫プログラム~
オーロラは目覚める
ソプラノ・サックスとウインド・アンサンブルのための協奏曲
翡翠
レッドライン・タンゴ
フローズン・カテドラル

■公演詳細 ~公演プログラムも掲載中!
www.tkwo.jp/concert/subscription/165.html
■チケットのお求めはこちら
yyk1.ka-ruku.com/tkwo-s/seatSelect?en=TT165NZ

♪~♪~♪~♪~♪~♪~

演奏会をさらにご堪能いただけるよう、作曲者のジョン・マッキー氏とその楽曲、ソリスト林田祐和についてご紹介する各種コンテンツもご用意しております。
ぜひご覧ください!

■ソリスト林田祐和インタビュー
https://youtu.be/ujjpTYChzyY
本公演のソリストを務める、当楽団コンサートマスター、サクソフォン奏者の林田祐和に『ソプラノ・サックスとウインド・アンサンブルのための協奏曲』の聴きどころとコンサートへ向けての意気込みをインタビューしました!
楽章ごとの聴きどころをはじめ、特殊奏法や選曲理由についてもお聞きいただけます!
[インタビュアー:堀 風翔(TKWOホルン奏者)]

■ジョン・マッキー氏メールインタビュー
www.tkwo.jp/information/concert/165-mackey.html
今回特集する作曲家ジョン・マッキー氏のメールインタビューです。
マッキー氏の生い立ちから、吹奏楽に対する想いなどを伺いました。

■第2回TKWO吹奏楽カフェ(アーカイブ動画)
前編 https://youtu.be/OhnhhznAqm8
後編 https://youtu.be/t9R9xrHL0U4
常任指揮者・大井剛史、楽芸員・中橋愛生と、マッキー氏との交友も深く、今回演奏する『翡翠』の共同委嘱者の一人でもある仲田守(TKWO OB/Saxophone奏者)氏をゲストに迎え、本公演の聴きどころや楽曲の裏話をご紹介したトークイベントのアーカイブ動画です!

1 year ago | [YT] | 25

東京佼成ウインドオーケストラ

「New Sounds in BRASS」シリーズ最新作の初演コンサートがいよいよ開催!
クラウドファンディングで皆さまよりいただいたご支援により、4年振りの再始動となるその瞬間に、ぜひお立合いください!
遠方の方はライブ配信でもお楽しみいただけます!

♪~♪~♪~♪~♪~♪~

東京佼成ウインドオーケストラ

"New Sounds in BRASS"コンサート2024
www.tkwo.jp/concert/others/20240507-NSB2024.html


2024年5月7日(火)
開演:19:00(開場:18:15)
東京国際フォーラム ホールC
指揮:天野正道
ゲスト:エリック・ミヤシロ(Trumpet)、オリタノボッタ(Saxophone)、小堀浩(Guitar)、齋藤順(Bass)
MC:富樫鉄火



曲目:
「New Sounds in BRASS 2024」収録曲(初演)
ディズニー・メドレー・リターンズ/星出尚志 編
ジャパニーズ・グラフィティXXII ~シティー・ポップ・メドレー~/金山徹 編
SPY×FAMILYメドレー/鈴木瑛子 編
YOASOBIメドレー/高橋宏樹 編
誰も寝てはならぬ/G.プッチーニ/三浦秀秋 編
アフリカン・シンフォニー2024/V.マッコイ/三浦秀秋 編
---休憩---
Welcome to the Tokyo III jazz club/鷺巣詩郎/挾間美帆、天野正道 編
Tomorrow 〜「生きもの地球紀行」エンディングテーマ〜/杉本竜一/鈴木英史 編
マンボ・メドレー/天野正道 編

往年のNSB楽曲より
~クラウドファンディングご支援者様によるリクエスト曲~
ディープ・パープル・メドレー/佐橋俊彦 編<NSB1996/第24集>
シング・シング・シング/ルイ・プリマ/岩井直溥 編<NSB1981/第9集>
サウス・ランパート・ストリート・パレード/レイ・ボーデュク&ボブ・ハガート/岩井直溥 編<NSB1986/第14集>
オーメンズ・オブ・ラブ/和泉宏隆/真島俊夫 編<NSB1986/第14集>

■公演当日(5/7)限定CD先行予約・送料無料キャンペーン
www.tkwo.jp/information/news/20240501-nsb2024.html

公演会場では、NSB2024の楽譜先行発売もございます!
ぜひお越しください♪

1 year ago (edited) | [YT] | 32

東京佼成ウインドオーケストラ

いよいよ明日は、「大井剛史常任指揮者就任記念演奏会」です!
2024-25シーズン&マスランカ・チクルスの幕開け、そして大井剛史の常任指揮者就任という記念すべき公演となります!
演奏はもちろん、大井剛史サイン会、新グッズのTシャツ&リングノートも新発売となります。
皆さまお誘いあわせの上、ぜひお越しください!



♪~♪~♪~♪~♪~♪~

東京佼成ウインドオーケストラ
大井剛史常任指揮者就任記念演奏会
~ マスランカ・チクルス Vol.1 ~


2024年4月5日(金)
開演:19:00(開場:18:15)
東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアル

指揮:大井剛史(常任指揮者)
曲目:
セレブレイション (1991年委嘱作品)/P.スパーク
2つのコラール前奏曲/J.ブラームス/R.ギュンター編
 一輪のばらは咲きて(作品122-8)
 おお、汝正しくして善なる神よ(作品122-7)
秘儀 IX「アスラ」/⻄村 朗
交響曲第2番/D.マスランカ
www.tkwo.jp/concert/others/20240405-ooi.html

♪~♪~♪~♪~♪~♪~


今回の公演の聴きどころがわかるこちらの動画もぜひご覧ください!

♪常任指揮者就任直前特別インタビュー
前編 https://youtu.be/iRq_ZDOpYVg
後編 https://youtu.be/Cn-e_-5hnho

♪第1回TKWO吹奏楽カフェ「大井剛史常任指揮者就任記念演奏会」
https://youtu.be/sAFpsCfU3jU

1 year ago | [YT] | 28

東京佼成ウインドオーケストラ

いよいよ明日は、第163回定期演奏会!
皆さまぜひお誘い合わせの上、ご来場ください!
www.tkwo.jp/concert/subscription/163.html

1 year ago | [YT] | 38

東京佼成ウインドオーケストラ

【「2024-25シーズンラインナップ」 および「新指揮者等体制」発表!】
2024年4月より現・正指揮者である大井剛史氏の常任指揮者就任、作曲家・中橋愛生氏の楽芸員就任、および2024-25シーズンコンサートスケジュールを発表しました。
定期公演等の演奏活動の充実のために、定期公演数の順次増加、若手作曲家への新曲委嘱、過去委嘱作品の再演、マスランカ・チクルスに取り組んでまいります。
www.tkwo.jp/information/news/20231113-press.html

1 year ago | [YT] | 34