北信越とは北陸3県(福井県、石川県、富山県)と信越2県(新潟県、長野県)の5県の地域のことです
例えば、部活で県大会を勝ち上がると北信越大会、北信越で勝ち上がると全国、みたいな感じです
地元の富山県、時々北信越並びにその他の県の様子をお届けしておりますし、チャンネル名称を
富山ときどき隣県近県に変更しました
引き続きよろしくお願いします
コメントをくださった方
チャンネル登録いただいた方々
いいねを押してくれた方々
ありがとうございます
地元の海が綺麗ですとか、懐かしいなどとコメントをいただけると投稿して良かったと思いますし、いささかマイナーな富山県の紹介になればとも思います
ご覧くださり本当にありがとうございます
Hello
Thank you for your viewing
Please subscribe to my channel
Comments are welcome
I hope your peaceful day
From Far East on this Planet
富山ライフ 北信越ライフ
能登の水害に関しての投稿を見ている中で発見しました
3ヶ月も前のものですが、富山県でニュースにはならないでしょうし、発見できてよかったと思います
もちろん水害の被害は大きく痛ましい限りです
ただこの海底から泡というのは先の地震との関連が感じられて、何かこう背筋が寒くなるような話に思えます
富山県でも氷見や伏木はじめ、被災地のままですし、道路も復旧してないところもあります
359号も先日通りましたが、信号だらけで、路肩が崩れているところもあって全然元には戻ってないのです
七尾のサッカー場、能登島水族館、昔水族館から少し下ったところにあった1回500円のゴーカート、道を間違えて辿り着いてしまった穴水の海の美しさ、能登空港のお土産物売り場で発見した芸能人、富山湾とは違う輪島の海の力強さ、珠州の海岸越しに見た富山の陸地、巌門で乗った底が透明なボート、能登のおかげで楽しい思い出がたくさんあります
頑張れとはおいそれと言えないですし、ボランティアに行ったわけでも無いですが、能登大好きです
1 year ago | [YT] | 0
View 0 replies