Five years have already passed since the SDGs were adopted by the United Nations General Assembly on September 25, 2015. How far has humanity been able to solve the global crisis that was left behind in the 21st century?
The SDGs began as the first global common goal in human history.
The deadline is 2030.
By this time, the future of the Earth will be determined by how well humankind has practiced to achieve this goal.
If it doesn't work, the future of the planet will surely go on a path of deterioration (many scientists complain).
We adults are lucky enough to have a decent life of 80 years and only experience the crisis for a part of it, but what about the children who will be born?
"In such a difficult and harsh environment, I shouldn't have been born."
"Adults who lived around 2020 did nothing, and the earth became like this."
"Who is responsible?"
Will shout.
If today's adults have the awareness and responsibility that they have inherited and created the reality of the present …
“教えない”大人のためのSDGs超基礎講座
昨晩8月6日に「第73回/大人のためのSDGs超基礎講座」を開催しました。改めて、参加して下さいました皆様、超猛暑で夜分のお疲れの中、本当に有り難うございました!
今回のテーマは『「食糧の作り方」令和の大飢饉にあなたは生き残れるか?』でした。
食糧問題は、近年の大きな社会問題、世界の重要課題になっています。
この講座でも度々取り上げるテーマですが、今回は、差し迫った危機(飢饉など)に、どう備え(食糧を得る・自作する)をしていくかということが主題となりました。
天災や気候変動などもそうですが、過去日本で起きてきた大飢饉の多くは、脆弱な社会システムの問題、怠惰で稚拙な政治によるものが多かったようです。
現代社会も正にその状態にあるように思いませんか?飢饉が、この日本においても意図して起きる可能性が出て来ています。
普段、この飽食の日本で生活をしていれば、食糧が手に入らないなどということは起り得ないと考えがちですが、実はそうではありません。
どのような話なのか、もしご興味があれば、アーカイブ動画(コメント欄参照)をご視聴下さい。
・・・
今回も、参加者の皆さんと共に、大変有意義な対話が出来たと思います。
毎回、百姓仕事の傍らで準備が大変なだけに、有難く、感謝の気持ちで一杯です。
本当に有難う御座います。
次回のテーマは、『使命の見つけ方~既に世界は、意識革命の扉が啓かれている』9月2日(火)20時~オンライン開催です。
ぜひ、ご参加下さい。心よりお待ちしております。
当講座は、SDGs終了年である2030年まで継続開催します。
今月も真摯な受講姿勢に心より感謝致します。
いつも有難う御座います。
藤井啓人
※ぜひ、この講座の各テーマに興味のある方は、Vimeoのアーカイブフル動画をご視聴下さい(Vimeo有料コンテンツ)。参加者の皆さんの鋭い意見なども、とても見応えがありますよ。
vimeo.com/ondemand/kanglosdgs
YouTubeダイジェストはこちら:
youtube.com/@kanglo_SDGs
3 weeks ago | [YT] | 2
View 0 replies
“教えない”大人のためのSDGs超基礎講座
【お知らせ】「大飢饉って何それ?」「こんなに物が溢れている時代に飢饉だなって、頭オカシイんじゃない?」「本当に大飢饉になったら私たちどうなるの?」…ある学者が警告しているように、日本において大飢饉がいつ起きてもおかしくない状態にある事実を見定める必要があります。講師の藤井は、その事を10年前にアフリカで事業を行っている時に悟りました。ですので今、これまでの東京での暮らしと仕事を一切捨て、食糧である米、麦、大豆、日持ちのする食糧野菜の栽培を2025年3月1日より開始しています。その準備期間から現在までの苦労話も含め、生きるための「食糧の作り方」をテーマに、参加者の皆さんと対話をしていきます。どうぞ、ご参加下さい。
「食糧の作り方」令和の大飢饉にあなたは生き残れるか?/第73回大人のためのSDGs超基礎講座(2025年8月5日)
チケット kanglo-sdgs250805.peatix.com/view
www.facebook.com/events/1047168847597155
1 month ago | [YT] | 1
View 0 replies
“教えない”大人のためのSDGs超基礎講座
昨晩7月1日に「第72回/大人のためのSDGs超基礎講座」を開催しました。改めて、参加して下さいました皆様、猛暑で夜分のお疲れの中、本当に有り難うございました!
今回のテーマは『2025年7月5日午前4時18分~大災害は来るのか?』でした。
このテーマは、あくまでモチーフであり、今回も冒頭に究極の問い(真のテーマに関すること)を行いました。
「あなたは未来を憂いていますか?」
私自身は、憂いておりません。しかし、これが正解ではありませんし、そもそも正解を問うものではありません。人によっては、未来を憂うことが必要な時もあるからです。
私ははっきりと自分の人生の目的、使命を理解しています。従って、“今を生きる”ことだけに集中していて、未来を憂う、過去を悔やむことが今は無いからです。自然と向き合い、共生の道を選んでからは、一心不乱で生きることが出来ています。56年間の人生の中で初めてのことです。ようやくです。
ならば、なぜ、このようなテーマを扱ったのかというと、現代社会に対するアンチテーゼの思いからです。今は、正に末法の世にあります。その意味を深く問い、この時代の人間として成すべき役割を思い出し、皆さんと共に全うしたいという思いからです。このことは、この講座の真の目的でもあります。
・・・
今回も、参加者の皆さんと共に、大変有意義な対話が出来たと思います。
毎回、百姓仕事の傍らで準備が大変なだけに、有難く、感謝の気持ちで一杯です。
本当に有難う御座います。
次回のテーマは、『食糧の作り方令和の大飢饉にあなたは生き残れるか?』8月5日(火)20時~オンライン開催です。自らの悪戦苦闘ぶりも惜しみなく披露させて頂きます。ぜひ、ご参加下さい。心よりお待ちしております。
当講座は、SDGs終了年である2030年まで継続開催します。
今月も真摯な受講姿勢に心より感謝致します。
いつも有難う御座います。
※ぜひ、この講座の各テーマに興味のある方は、Vimeoのアーカイブフル動画をご視聴下さい(Vimeo有料コンテンツ)。参加者の皆さんの鋭い意見なども、とても見応えがありますよ。
vimeo.com/ondemand/kanglosdgs
YouTubeダイジェストはこちら:
youtube.com/@kanglo_SDGs
2 months ago | [YT] | 1
View 0 replies
“教えない”大人のためのSDGs超基礎講座
昨晩6月3日に「第71回/大人のためのSDGs超基礎講座」を開催しました。改めて、参加して下さいました皆様、ご多忙、夜分のお疲れの中、本当に有り難うございました!
今回のテーマは『「シン・ケイザイ学のすゝめ」お金とは何か?新しい経済の在り方を模索しよう』でした。
経済学という学問は、これまで、正直、一番苦手というか、敬遠しがちなテーマでした。特に貨幣、お金については、全くもって興味関心がありませんでした。
そういったものに縛られたくないという本能的なものや、やっかみのようなものもあったかも知れません。
人間は、なぜこんなにもお金に執着してしまうのか。
そこから離れてみる議論は、過去100年程前からずっと続いているのに、一向に答えが出ないでいるのは、恐らく人間の持つ幻想的欲望という特性にあるのだと思います。
もっと自然に、もっとしなやかに、もっと逞しい生き方があるのではないか。
そのような裏の疑問を呈しながら、議論を進めていきました。
皆さんと共に、大変有意義な対話が出来たと思います。
本当に有難う御座います。
準備が大変なだけに、有難く、感謝の気持ちで一杯です。
当テーマは、今後も継続テーマとしてまいります。2030年までこの講座は続けます。ぜひ、ご興味のある方は、Vimeoのアーカイブフル動画のご視聴ください。
当アーカイブ・フルバージョン動画集(Vimeo有料コンテンツ)も更新しました。どうぞ、ご視聴ください。
vimeo.com/ondemand/kanglosdgs
次回のテーマは、『2025年7月5日午前4時18分/大災害は来るのか?』7月1日(火)20時~オンライン開催です。ぜひ、ご参加下さい。心よりお待ちしております。
今月も真摯な受講姿勢に心より感謝致します。いつも本当に有難う御座います。
2 months ago | [YT] | 1
View 0 replies
“教えない”大人のためのSDGs超基礎講座
5月6日に「第70回記念/大人のためのSDGs超基礎講座」を開催しました。改めて、参加して下さいました皆様、GW最終日のご多忙、お疲れの中、本当に有り難うございました!
今回のテーマは『トランプ関税の行方~敵か味方か、それとも救世主?破壊者?あなたはどう考える?』でした。
このテーマは、対岸の火事的な扱いは出来そうにもありません。本当に世界が変わろうとしている瞬間に、私たちは立ち会っていることを自覚する必要があると思います。これは、単なる高い関税の報復合戦をしているのではないようです。
今回の講座では、受講生の皆さんから多くの情報や意見が出て、更に、鋭い考察や、新しい視座での議論が出来、大変有意義でした。
当テーマは、今後も継続テーマとしてまいります。2030年までこの講座は続けます。ぜひ、ご興味のある方は、Vimeoのアーカイブフル動画のご視聴ください。
当アーカイブ・フルバージョン動画集(Vimeo有料コンテンツ)も更新しました。どうぞ、ご視聴ください。
vimeo.com/ondemand/kanglosdgs
次回のテーマは、『シン・ケイザイ学のすゝめお金とは何か?新しい経済の在り方を模索しよう』6月3日(火)20時~オンライン開催です。ぜひ、ご参加下さい。心よりお待ちしております。
今月も真摯な受講姿勢に心より感謝致します。いつも本当に有難う御座います。
3 months ago | [YT] | 1
View 0 replies
“教えない”大人のためのSDGs超基礎講座
2025年1月最初のテーマはこれ。準備は出来ていますか?
2025~その「転換点」を直視し備えよ/第66回大人のためのSDGs超基礎講座(2025年1月7日)
チケット kanglo-sdgs250107.peatix.com/view
www.facebook.com/events/9598219096872727
8 months ago | [YT] | 2
View 0 replies
“教えない”大人のためのSDGs超基礎講座
12月3日に「第65回/大人のためのSDGs超基礎講座」を開催しました。改めて、参加して下さいました皆様、ご多忙、お疲れの中、本当に有り難うございました!
今回のテーマは『オーガニック・ポータル~あなたには「魂」がありますか?』でした。
「魂の無い人間が急増している」ということについて切り込みました。皆さんは、自分には「魂」があると言い切れますか?
私は、正直、この問いに対し、はっきりと答えることが出来ませんでした。
私たちは、共感力や傾聴力のある人間です。
しかし、共感した方が得だから共感しようとしていたりしていませんか?
このようなテーマの講座は、あなたは興味はありますか?全く関心はありませんか?
ましてや、怒りを覚えますか?
よろしければ、ダイジェスト版動画をご視聴ください。
【ダイジェスト版】オーガニック・ポータル~あなたには「魂」がありますか?/第65回大人のためのSDGs超基礎講座(2024年12月3日)
https://youtu.be/MiJslYxle2w
当テーマは、今後も継続テーマとしてまいります。2030年までこの講座は続けます。ぜひ、ご興味のある方は、Vimeoのアーカイブフル動画のご視聴ください。
当アーカイブ・フルバージョン動画集(Vimeo有料コンテンツ)も更新しました。どうぞ、ご視聴ください。
vimeo.com/ondemand/kanglosdgs
次回のテーマは、『2025~その「転換点」を直視し備えよ』1月7日(火)20時~オンライン開催です。ぜひ、ご参加下さい。心よりお待ちしております。
今月も真摯な受講姿勢に心より感謝致します。いつも本当に有難う御座います。
8 months ago | [YT] | 2
View 0 replies
“教えない”大人のためのSDGs超基礎講座
オーガニック・ポータル~あなたには「魂」がありますか?/第65回大人のためのSDGs超基礎講座(2024年12月3日) https://youtu.be/MiJslYxle2w
8 months ago | [YT] | 2
View 0 replies
“教えない”大人のためのSDGs超基礎講座
今年最後のテーマとなります(当講座は、2030年まで月次開催を続けます)。「魂の無い人間が急増している」ということについて切り込みます。お気軽にご参加下さい。
オーガニック・ポータル~あなたには「魂」がありますか?/第65回大人のためのSDGs超基礎講座(2024年12月3日)
チケット kanglo-sdgs241203.peatix.com/view
www.facebook.com/events/1086614399574287
9 months ago | [YT] | 2
View 0 replies
“教えない”大人のためのSDGs超基礎講座
11月5日に「第64回/大人のためのSDGs超基礎講座」を開催しました。改めて、参加して下さいました皆様、ご多忙、お疲れの中、本当に有り難うございました!
今回のテーマは『日本の使命~末法の世の世界に日本はどうあるべきか?』でした。そもそも、日本って、日本人って何?という基礎情報を整理し、なぜ私たちはこの時代に、日本という国に、日本人として生まれたのか、それは偶然なのか、必然なのか?もし、それが偶然でないとしたならば、何か意味、目的、理由があるのではないか。そのようなことを探究してみました。皆さんは、どう思いますか?そして、「末法の世」にある現代において、私たちはこれからどのように生きるのか、人間に生まれもった使命があるならば、それは何か。そのようなことも対話を重ねてみました。そのようなことを考える、議論することは無意味ですか?それとも意味あることですか?あなたはどのように考えますか?
よろしければ、ダイジェスト版動画をご視聴ください。
【ダイジェスト版】日本の使命~末法の世の世界に日本はどうあるべきか?/第64回大人のためのSDGs超基礎講座(2024年11月5日)
https://youtu.be/Nu_8fX3qQNY
当テーマは、今後も継続テーマとしてまいります。2030年までこの講座は続けます。ぜひ、ご興味のある方は、Vimeoのアーカイブフル動画のご視聴ください。
当アーカイブ・フルバージョン動画集(Vimeo有料コンテンツ)も更新しました。どうぞ、ご視聴ください。
vimeo.com/ondemand/kanglosdgs
次回のテーマは、「オーガニック・ポータル~あなたには「魂」がありますか?」12月3日(火)20時~オンライン開催です。ぜひ、ご参加下さい。心よりお待ちしております。
今月も真摯な受講姿勢に心より感謝致します。いつも本当に有難う御座います。
9 months ago | [YT] | 2
View 0 replies
Load more