Thank you for visiting Naoto Working Studio.
I'm Naoto, a former site director and woodworker.
This channel
You can DIY your own garden from scratch
I mainly post woodworking DIY in the work room.
The content of the video makes use of the director's knowledge and craftsmanship.
Those who are thinking of building a new house and doing exterior construction and exterior DIY by themselves,
If you are interested in cutting wood, making furniture, and woodworking, please take a look!
Feel free to comment on what you are interested in or want to hear about the content of the video.
If you are interested in gardening, gardening, wood processing, etc.
Thank you for subscribing to the channel!
The content of the video is also introduced on the blog, so please take a look at the blog if you like.
For inquiries, please use the inquiry form on the blog.
◆ Home-building DIY blog
www.naoppedielandschaft.work/
Twigs&Dwarf 職人が作る木製品のハンドメイドショップ
こんばんは、Naotoです。
最近木工DIYの解説動画を多く上げていますが見ていただけていますでしょうか?
喋りが下手くそだと思った方は、今後の僕の成長を暖かく見守ってください。。。
少しでも自分の木工職人としてのスキルや知識を今後もお伝えできればと思います。
それと最近インスタで新しくアカウントを制作して動画の内容やブログの内容をコンパクトにまとめて発信なども始めました。
よろしければ覗いていただければと思います。
www.instagram.com/naoto.woodworker
そして今回はインスタの報告をしたいわけではなく、
本題がこっち🔽
『動画のアップするタイミングを変更します!』
今までは金曜日の20時前後に動画を上げていました。
ですが、実験的に土曜日の8時に上げていこうよ思っています。
8時です!20時ではありませんよ!!
朝の8時です。
とりあえずは今後の動画4,5本は土曜日の朝にアップしてみようと思っております。
なので、
「金曜日の仕事終わり」でなく
「土曜日の休日のスタート」にDIYに関してタメになる動画をチェックしてくれたら嬉しい限りです!
というわけで次回の動画は11日土曜日の8時となります。
載せている画像は次回の予告です。
ぜひお楽しみに!
こんな動画を扱ってほしいなどあればお気軽にコメントよろしくお願いします。
3 years ago | [YT] | 8
View 0 replies
Twigs&Dwarf 職人が作る木製品のハンドメイドショップ
【テーブルソー作りのため動画投稿のお休み】
いつもご視聴ありがとうございます。
ただいま自作のテーブルソー制作に時間が掛かっており今週と来週は動画の投稿ができそうにありません。
テーブルソーじたいはこだわりにこだわったものを作っているので次回の投稿を楽しみにしてください!!
テーブルソーの制作中の状況はTwitterで随時お伝えしているのでよろしければ覗いていただけると嬉しいです。
🔽Twitter
twitter.com/naoppeman
3 years ago (edited) | [YT] | 8
View 1 reply
Twigs&Dwarf 職人が作る木製品のハンドメイドショップ
【次回からの動画の予告】
前回、前々回と木工系の動画をアップしていましたが、次回はお待たせしました庭づくりの動画を予定しおります。
急ですが、少しだけ予告です。
次はハーブガーデンをメインにお送りします。
そして、さらに翌週にはつる性植物を植えたグリーンフェンスの成長を見ていき剪定をしていきます。
どちらも昨年作ったガーデニングスペースです。
植えた時からどれだけ植物が成長したかぜひみていただければと思います。
サムネは仮
では
4 years ago | [YT] | 5
View 0 replies
Twigs&Dwarf 職人が作る木製品のハンドメイドショップ
【チャンネル名変更のお知らせ Naoto Working Studio】
いつも家づくりDIYチャンネルを見ていただきありがとうございます。
この度急なお知らせになってしまいましたが、
思い切ってチャンネル名を変更しました!!
いままでは
「家づくりDIYチャンネル」
という名前で約一年間動画投稿を行ってきました。
この名前はYouTubeを始める前に始めていたブログの名前が
「家づくりDIYブログ」
なのでその「ブログ」を「チャンネル」にして動画投稿を開始したという経緯があります。
ですが、ブログの時は新居を建てるときの内容などをお伝えしていましたが、
YouTubeでは庭づくりや木工系のDIYを中心に投稿していました。
YouTubeの動画投稿で家づくりに関しての動画投稿は0本・・・
今後も庭づくりや木工DIYを中心にお伝えしていく予定なので、
今の怪我の休止期間に思い切ってチャンネル名を変更したというわけでございます。
そして、今後の新しいチャンネル名は、
『Naoto Working Studio』
Working Studioを直訳すると作業場、仕事場という意味です。
このYouTubeでは自宅の庭であり、7.5帖の作業部屋が、
作業場であり、仕事場でもある
そんなWorking Studioでこれからいろんなことをお伝えしていきたいという思いでこの新しいチャンネル名にしました。
後は「家づくりに期待して動画を見たら家づくりやってない!」
なんていう視聴者のジャンル違いを防ごうなんてのも変更した理由ですね。
長くなりましたが、家づくりDIYチャンネルは今後
Naoto Working Studioとして活動していくので今後ともよろしくお願いします。
4 years ago | [YT] | 2
View 0 replies
Twigs&Dwarf 職人が作る木製品のハンドメイドショップ
【動画投稿の一時休止について】
いつも動画を見ていただきありがとうございます。
先週の動画を見ていただいた方はご存じかもしれませんが、
仕事中に左手の中指を機械に挟み怪我をしてしまいました。
なので怪我が治るまではDIYを自粛し動画投稿もお休みさせていただきます。
怪我が治りしだい、庭づくり、木工作業ともにガンガンやっていこうと思いますが、
だいたい1ヶ月ぐらいは安静にしようと思っています。
投稿前に活動再開したら、ここのコミュニティーまたはTwitterで報告します。
今後とも家づくりDIYチャンネルをよろしくお願いします。
▼前回の動画
https://youtu.be/mwcocJujU7c
▼Twitter
twitter.com/naoppeman
4 years ago | [YT] | 5
View 0 replies
Twigs&Dwarf 職人が作る木製品のハンドメイドショップ
【2020年動画視聴ありがとうございました】
今年も残り少しというタイミングでこの記事を書いております。
まずは2020年この「家づくりDIYチャンネル」を見てくれた方、チャンネル登録をしてくれた方本当にありがとうございました。
このチャンネルは2020年の3月16日から全くYouTube未経験の自分が動画投稿を始め、
40本の動画投稿
チャンネル登録者数3010人
総視聴回数570,000回
という結果でした。
これほどの結果を残せたのも一回でも動画を見ていただいた方のおかげだと思ってます。
来年はどこまでこのチャンネルを伸ばせるか分かりませんが、
今よりも面白く参考になる動画をもっと作れるようにしていきます。
ぜひ来年も「家づくりDIYチャンネル」をよろしくお願いします。
4 years ago | [YT] | 7
View 0 replies
Twigs&Dwarf 職人が作る木製品のハンドメイドショップ
【庭づくりシリーズ#11~20の総集編の動画作ります】
庭づくりシリーズが今現在で#21まで進んでいます。
以前#1~10まで公開したらまとめて一本の動画として公開したので、
今回も#11~20のまとめ動画を作成します!!
はっきり言って#11~20は非常に濃い内容かなと思っています。
主な内容としては、
①ウッドデッキ作り
②土づくり(ガーデニング初心者)
③ハーブガーデン作り
なのでぜひ、楽しみにしていてくれればと思います!
おそらく月末(年末ですが)までに公開できると思うので、まだチャンネル登録していない方はチャンネル登録をしてお待ちください!
下の動画は#1~10の総集編!
https://youtu.be/jglxfI_UlrE
4 years ago | [YT] | 5
View 0 replies
Twigs&Dwarf 職人が作る木製品のハンドメイドショップ
【木材はどこで購入してますか?】
最近ツーバイフォー材をホームセンターで購入する機会があり、いつもは規模の大きいホームセンターで買っていたのですが、この日はそこまでいくのが面倒で自宅から一番近い比較的小さい規模のホームセンターに行ってきました。
そしたら、今まで購入していたツーバイフォー材に比べて反りや節も少なく質のいい木材がたくさんあったのです。
というのも、いつも行っていたホームセンターは保管場所が半外的なところに木材を置いており、屋根はあるけど太陽の向きによっては木材に日が当たる保管方法です。
それに比べて今回いったホームセンターは載せている写真のように完全に室内に保管されていました。
木材は日に当たると反ります。
更にSPF材やホワイトウッドなどの比較的柔らかい木材は反りやすい性質があります。
つまり話をまとめると、木材を購入するのは必ずしも有名な大きい規模のホームセンターが良い
というわけでなく、知名度や規模に左右されず自分で保管方法などをチェックして購入するホームセンターを決めた方がいいよという話でした。
私はこれから木材を購入するときはこの小さい規模のホームセンターで購入しようと思っています。
ぜひ参考にしてみてください。
4 years ago | [YT] | 8
View 0 replies
Twigs&Dwarf 職人が作る木製品のハンドメイドショップ
【 made subtitles for a video of making a wooden deck】
For those who are watching from overseas
We will create English subtitles for the videos little by little in the future.
So please enjoy using subtitles.
For the time being, I have created subtitles for making a wood deck that is often viewed from overseas, so I would like to report it.
If you would like subtitles, please feel free to comment and I will create it.
【ウッドデッキ作りの動画の字幕作成しました】
海外からご視聴してくれている方へ
今後少しずつですが、動画の英語字幕を作成していきます。
なので字幕を利用してお楽しみください。
とりあえず、海外からの視聴が多いウッドデッキ作りに関して字幕を作成したのでご報告になります。
もし字幕のご希望あれば気軽にコメントいただければ作成しようと思います。
Part 1
https://youtu.be/XZv1EKujnsg
Part 2
https://youtu.be/jVVkWq9AGpk
4 years ago (edited) | [YT] | 5
View 0 replies
Twigs&Dwarf 職人が作る木製品のハンドメイドショップ
【購入時のオリーブの木はまだ小さかった】
前回今の庭に植えているオリーブの木の写真を載せましたが、今回のオリーブの写真は購入時の時の写真になります。
先週の動画でも説明したのですが、うちのオリーブの木は最初500円で売られていた小さい小さい状態で売られていたものから育てています。
その時から今でだいたい1年半くらい経ちました。
いままで、最初から大きい状態でシンボルツリーとして植えればよかったと正直思ったこともありましたが、
今では大きくなっていくオリーブの木を見てすごく愛着がわいてきて育てております。
改めて見ると一年半で結構大きく育ってますよね!!
ますますこれからのオリーブの成長が楽しみです。
そんなわけで、購入時のオリーブの写真を見つけたので紹介してみました。
今の庭のオリーブなので植物の成長を先週の動画で紹介しました。
まだ見ていない方はぜひ見てみてください。
https://youtu.be/U8pvg4rLKLg
4 years ago | [YT] | 6
View 0 replies
Load more