MBチャンネル

★★★洋服は”ロジック”で作れる★★★

本チャンネルはファッションを論理的に語るものです。従来型のファッション指南にピンとこなかった人は是非ご覧ください。

「服を着るならこんなふうに」「最速でおしゃれに見せる方法」など200万部を超えるベストセラーファッション本作家であり、日本を代表するメンズファッション指南者「MB/エムビー」がお届けする動画配信チャンネル。ファッションのことについて様々な動画を配信します。ユニクロやGUなどを使ったお金を使わない着こなし法を、社会学や人間心理などをベースに論理的に解説します。

>>>MBアイテムストア
knowermagmb.stores.jp



MBチャンネル

★★★MB "Japanese Mode" ULTIMATE FABRIC トリアセテートロングジャケット 41,000円税込
knowermagmb.stores.jp/items/68f81e326d07c11661b599…

★★★MB "Japanese Mode" ULTIMATE FABRIC トリアセテートサルエルバルーンスラックス 29,000円税込
knowermagmb.stores.jp/items/68f8230c0f4efd47712d74…

今週日曜21時からはこちら!
多くは語るまい!大変お待たせしました!

2 days ago | [YT] | 0

MBチャンネル

今週日曜21時から発売!


★★★MB ULTIMATE FABRIC 60/2ラグジュアリーギャバジン F2ミリタリージャケット by Olmetex ITALY 69,000円税込
knowermagmb.stores.jp/items/68e93caaa75109c7f632a7…

憧れのオルメテックス素材を使ってF2を制作しました。
バーバリーのトレンチコートなどでよく使われるイタリアを代表する生地メーカー・オルメテックス。今回は同社のアイコン的素材であるラグジュアリーギャバジンを採用、そこに製品加工を加えてラグジュアリーミリタリーをテーマに企画しました。

ミドル丈と襟付きで大人な印象のフランス軍のミリタリージャケット。ワイドでも細身でも合わせられる超万能アウターです。僕は大学生の頃、古着F2にインコテックススラックスを合わせていました。思い出深い僕のミリタリーの原点。この上品な印象がたまりません。

ミリタリーと言っても米軍は割と土臭さがありますが、フレンチミリタリーは上品さがあります。今回はそんな上品なF2をさらに上品にオルメテックスで表現したというワケ。


★★★MB ULTIMATE 尾州ウール 1/60 super100's 圧縮スムースメリノウール F2カーゴパンツ 39,000円税込
knowermagmb.stores.jp/items/68e93d832440d4d303bbc6…

そしてこちら。美しい高級尾州ウール生地にアクアレジェンドという贅沢な加工を施しました。光沢感とドレープ感がさらに際立ちまるでシャツ生地のようなハリ感と美しさがあります。

そんなラグジュアリーウールを使ってこちらもまたフランス軍のカーゴパンツを制作。これ最高クラスに気に入っています。色は3色!チャコールとブラックとネイビーです。

1 week ago | [YT] | 3

MBチャンネル

POP UP行います!!
福岡の皆様、近隣の皆様。ぜひ遊びにきてくださいー!!!


ーーOX JEWELRy POP UP in 福岡
www.daimaru-fukuoka.jp/

日時:
11月19日(水)〜11月25日(火)
10時〜20時

MB来店予定
11月19日(水) 終日
11月22日(土) 終日
11月23日(日) 終日
11月24日(月) ←後半の時間はいない可能性アリ

場所:大丸福岡天神店 東館エルガーラ 2F
〒810-8717 福岡県福岡市中央区天神1丁目4−1
maps.app.goo.gl/SarxgWFDHa43L...

最寄駅
西鉄電車「福岡(天神)駅」
西鉄バス「天神大丸前」
西鉄バス「西鉄バスターミナル前」
地下鉄七隈線「天神南駅」

1 week ago | [YT] | 3

MBチャンネル

★★★MB "Speciale" ULTIMATE FABRIC イタリアンエディターズバッグ 99,000円税込
knowermagmb.stores.jp/items/68e93b84e70d978039cd90…

ー販売開始時間ー
11月2日(日)21:00〜11月3日(月)22:59

大変お待たせしました。
19世紀から続くイタリアフィレンツェの歴史あるレザー工房(創業当時は馬具を作っていた)に依頼し本気のエディターズバッグを制作。黒に限りなく近いダークブラウンの厚手イタリアンレザーを使い、縫製はクラフトマンシップあふれる歴史ある工房。最高峰のモノ作りで今後10~20年後まで使えるエディターズバッグを制作しました。

コンパクトに見えますが実はPCを縦でも横でも収納できるくらい実用性の高いアイテム。ストラップの長さ調整も可能であらゆる着こなしに相性よくまとまる様考えて制作しています。

日本製では絶対に出せない独特のルーズ感と重厚感。
ぜひモノトーンのスタイルに合わせて使ってみてください。今年度の最注目アイテムです。

お値段も10万円切れたのは奇跡です。

2 weeks ago | [YT] | 3