Japanese youtube channel
English comments are also welcome

★SNS Follow is welcome★
Twitter twitter.com/mappy555
FaceBook www.facebook.com/yu...
instagram instagram.com/omu3

★★★amazon Wish  list★★★→amzn.asia/fSG4JCl

inquiry
Blog、Facebook、twitter
▼Blog(JAPANESE TEXT)  81jin.net/
▼old BLOG(JAPANESE TEXT)  mixilumchan.blog78.fc2.com/


👽omu Channel🛸

今後の人生で、この1杯の☕コーヒーよりも高いコーヒーは飲むことないかもしれないな。。。😓
https://youtu.be/7QuwS8zoQLU?si=fsO0n...

2 days ago | [YT] | 1

👽omu Channel🛸

白バイ仕様のスクーター発見👀

2 days ago | [YT] | 6

👽omu Channel🛸

足利からニューヨークに向かった時の1日です。
栃木からは羽田も成田も遠くて、そこが1番疲れるんですよ~💦
今回も迷いながらの🛩空港到着です😅

1 week ago | [YT] | 1

👽omu Channel🛸

ニューヨークに行った時の動画は?と聞かれますが、
いろいろ忙しくてニューヨークの旅の動画も編集できずにいます。
バイク日本一周動画も同様に滞っています。



少し時間が空いた時も、暑い時期は部屋が激暑でジッとして汗だくになりながら編集作業なんてやってられないので、
もう少し涼しくなったらコツコツ上げていきます。



ニューヨーク動画についてはスマホでちょこっと撮ったものはショート動画でちょろちょろ上げていきます
www.youtube.com/shorts/xohLmH...

1 month ago | [YT] | 14

👽omu Channel🛸

おぉっ❗
たまたま見たら【5555】並びだったよ〜🤩🎉
何かいいことありそうだ😁
ちなみに5555番目の動画は、パープルさんとの🥩しゃぶ葉動画でした〜🎶
今回も楽しい時間であっという間の5時間でした😋
また㊙️ネタ満載🈲の話しましょう😎

1 month ago | [YT] | 7

👽omu Channel🛸

グラム売りが半額になる場合、その微妙な値段の違いのまま半額になるパターンと、半額〜半額以上の値引き率で全て一律値引きにする場合がある。元値に関係なく【値引き均一価格】ってやつだ。この場合、ボーっとして安易に取ってしまうとグラムが少ないほうを買ってしまう可能性がある。しかし、じっくり考えてる暇はない。なぜなら、貼ってるそばから半額ハンターのプロ達と奪い合う事も多いからだ。シールを貼る前の段階から下見し、元値と配置を把握しつつ、シールを貼られたら真っ先に取らないといけないが、考える事は皆同じなので手が早いライバルのババァが2人ほどいる。しかしタイミングや運も大きく影響する戦いなので、なるべくバッティングしないように奪えるかが勝負の鍵とも言える。最近は新規参入のオッサンも増え
たので競争率は上がった。店を数店巡回する事も多いが、不思議とどこかの店に半額ハンターが増えると、どこかの店では少なくなる明日も気合い入れて頑張りたいと思います😐

3 months ago | [YT] | 10

👽omu Channel🛸

足利でこんな🍜ラーメン屋みつけたけどマジかよ。
月1でも凄いと思うけど、毎日って。。。😅

3 months ago | [YT] | 3

👽omu Channel🛸

今日も部屋が暑いよ〜🥵💦

4 months ago | [YT] | 7

👽omu Channel🛸

暑い🥵
早起きしてバイト行ってきて眠い❗
今日は夜バイトだから寝よう😪

4 months ago | [YT] | 6

👽omu Channel🛸

今🗽ニューヨークにいますが、飛行機に乗る事が目的だったので、
ニューヨークには、まったくもって興味がなく、☔雨で出かけるのもだるいので1日死んだように寝てました。
明日も雨で帰国まで☔雨っぽいので明日も寝てようかな。
自由の女神とタイムズスクエアくらいは晴れたら行こうと思っていましたが、それすらダルいですね😅
ニューヨークは日本で言うと大阪に行った時レベルの興味のなさです。
ほんとは、沖縄JAL修行の時のように空港から出ずにトンボ帰りでも良かったですが、もう2度と来ることもないだろうと入国しました。

飯も全然食べたいものがありません。
ショボいマフィンやベーグルで900円とか意地でも食いたくないですからね。
youtubeで女の旅行者のニューヨーク旅動画を数本チェックしましたがナイフとフォーク使うレストランだったり高いアイスやパンケーキ屋に惜しみなく入って食ってますね。
僕じゃこの値段であんなの絶対食いたいと思わないもんな。。。
サイゼリヤでミラノ風ドリア食ってドリンクバー飲んでいたほうがいいな。
肉系なんてファミレスの1300円セットが軽く3000〜4000円ですね。
+チップなんて正気の沙汰ではありません。
そういう点で、やはり僕のような貧乏人はタイや台湾など東南アジアレベルで丁度いいですね。
東南アジアは食べたいと思うものも多いですからね。
さっさと帰って半額食材でガツ食いしたくてたまらないです。

今はかれこれ30時間くらい寝ています。
風邪で寝込んでもなかなかこの時間は寝てられないレベルですが、
好奇心よりダルさが上回ってベッドでずっと寝たり起きたりを繰り返しています。
昔、若かりし頃、アジアに数週間行った時に数日間安宿から出ずに寝てばかりいた日々の感覚を久し振りに感じております。
あの頃は海外貧乏沈没者と揶揄されたものです。
ちなみにニューヨークのホテルは窓無しの独房のようなシングルでも軽く一万円オーバーです。
アジアなら高くても2000円クオリティですね。
僕は10人部屋ですが、それでも軽く6000円オーバーです。アジアなら500〜1000円でしょうね。
ルートインなどのビジネスホテル並みでも最低1泊3万〜で、タイミング良ければ二万台ですがそれでも僕には無理ですね。

今回の旅は寝てばかりで観光すらしないので僕の旅動画の時系列がある長尺動画は出来ないので、youtubeでよくある旅動画のように断片的な短い動画になります。(ショートだけになるかもしれません)
それくらいなーんにも撮りたいと思わず撮影もしていません。。
ライブもしようかと思っていましたが、安宿はウザい絡み系の外人が多くて共有スペースがうるさくてやりにくそうだし、外は☔雨なので傘さしてとかダルくてできないですしね。
さて、引き続き寝たいと思います。
おやすみなさい。

4 months ago (edited) | [YT] | 12