The focus is on videos that visualize the history and changes of railway lines and expressways using "moving route maps."
動く路線図 / フクオカのそら
皆様、こんばんは。再度のアンケートへのご協力ありがとうございました。アンケート結果を尊重し[C案]を採用、今後の動画制作に対応していきたいと思います。
3 months ago | [YT] | 7
View 0 replies
いつもご視聴いただきありがとうございます。前回の投稿で個人的な地域分けは一応終わったんですが、一点考慮漏れというか、知識不足がありましてもう一度アンケートを取らせていただければと考えております。理由は、甲信越と北陸を、北信越(←発想がなかった)と山梨に変えたほうが、北陸道や北陸新幹線のことを考えるとわかりやすいかなと思いまして。A、B、Cの3つの案からぜひ投票してください。よろしくお願いします。※A案:北信越、北関東、南関東+山梨+静岡東部/伊豆※B案:北信越、首都圏+静岡東部/伊豆(対象エリアが広くなり少し見にくいかも)※C案:北陸、甲信越、北関東、南関東+静岡東部/伊豆(前回投稿と同様)
3 months ago | [YT] | 4
View 2 replies
みなさま、こんばんは。先日のアンケートへのご協力、コメント誠にありがとうがざいます。アンケート等をもとにひとりで協議した結果、下記の通り地域分けしようと思います。*:北関東*:南関東+静岡県東部/伊豆地方*:甲信越*:東海4県(静岡県は中西部、三重県は伊賀地域以外)*:北陸*:関西+三重県伊賀地域
3 months ago | [YT] | 6
静岡県とその周辺にお住まい、または鉄道や高速道路に詳しい方に質問です。
4 months ago | [YT] | 6
View 5 replies
福井県とその周辺にお住まい、または鉄道や高速道路に詳しい方に質問です。
4 months ago | [YT] | 1
三重県とその周辺にお住まい、または鉄道や高速道路に詳しい方に質問です。
4 months ago | [YT] | 5
新潟県・長野県・山梨県とその周辺にお住まい、または鉄道や高速道路に詳しい方に質問です。
4 months ago | [YT] | 3
View 3 replies
みなさま、こんばんは。今後地方別/地域別の路線図動画を制作していこうと思っているんですが、例えば、九州・四国・中国・東北・北海道なんかは”ひとくくり”としてわかりやすいですよね。残りの地方は「関東・中部・近畿」になるんですが、実際の生活圏と一部異なるかなと。※近畿地方から三重県を除いた「 関西」のほうがしっくりくるけど、鉄道や高速道路的には三重県のかたはどう考えてるのかとか、※福井県や新潟県や静岡県はどの地域にまとめるとわかりやすいのかとは、みなさんのご意見をお聞かせください。いくつかアンケートを準備しておきますので、ご協力お願いします。またコメントもお待ちしておりますのでよろしくお願いします。※アンケートは23:15 (PM11:15)に投稿されます。
4 months ago | [YT] | 9
View 1 reply
皆様、こんばんは。遅くなりましたが横浜駅の歴史変遷についての動画を投稿しました。今年最後の投稿になります。年末年始の時間があるときにでもご視聴下さい。
9 months ago | [YT] | 12
皆様、おはようございます。東急電鉄の動画「大東急対応版」を投稿しました。対応箇所は説明欄にインデックス(時間)を記述していますので、時間のあるときにご視聴下さい。※全体的な構成は前の動画と同じです。
10 months ago | [YT] | 11
Load more
動く路線図 / フクオカのそら
皆様、こんばんは。
再度のアンケートへのご協力ありがとうございました。
アンケート結果を尊重し[C案]を採用、今後の動画制作に対応していきたいと思います。
3 months ago | [YT] | 7
View 0 replies
動く路線図 / フクオカのそら
いつもご視聴いただきありがとうございます。
前回の投稿で個人的な地域分けは一応終わったんですが、
一点考慮漏れというか、知識不足がありましてもう一度アンケートを取らせていただければと考えております。
理由は、甲信越と北陸を、北信越(←発想がなかった)と山梨に変えたほうが、北陸道や北陸新幹線のことを考えるとわかりやすいかなと思いまして。
A、B、Cの3つの案からぜひ投票してください。よろしくお願いします。
※A案:北信越、北関東、南関東+山梨+静岡東部/伊豆
※B案:北信越、首都圏+静岡東部/伊豆(対象エリアが広くなり少し見にくいかも)
※C案:北陸、甲信越、北関東、南関東+静岡東部/伊豆(前回投稿と同様)
3 months ago | [YT] | 4
View 2 replies
動く路線図 / フクオカのそら
みなさま、こんばんは。
先日のアンケートへのご協力、コメント誠にありがとうがざいます。
アンケート等をもとにひとりで協議した結果、下記の通り地域分けしようと思います。
*:北関東
*:南関東+静岡県東部/伊豆地方
*:甲信越
*:東海4県(静岡県は中西部、三重県は伊賀地域以外)
*:北陸
*:関西+三重県伊賀地域
3 months ago | [YT] | 6
View 2 replies
動く路線図 / フクオカのそら
静岡県とその周辺にお住まい、または鉄道や高速道路に詳しい方に質問です。
4 months ago | [YT] | 6
View 5 replies
動く路線図 / フクオカのそら
福井県とその周辺にお住まい、または鉄道や高速道路に詳しい方に質問です。
4 months ago | [YT] | 1
View 0 replies
動く路線図 / フクオカのそら
三重県とその周辺にお住まい、または鉄道や高速道路に詳しい方に質問です。
4 months ago | [YT] | 5
View 2 replies
動く路線図 / フクオカのそら
新潟県・長野県・山梨県とその周辺にお住まい、または鉄道や高速道路に詳しい方に質問です。
4 months ago | [YT] | 3
View 3 replies
動く路線図 / フクオカのそら
みなさま、こんばんは。
今後地方別/地域別の路線図動画を制作していこうと思っているんですが、
例えば、九州・四国・中国・東北・北海道なんかは”ひとくくり”としてわかりやすいですよね。
残りの地方は「関東・中部・近畿」になるんですが、実際の生活圏と一部異なるかなと。
※近畿地方から三重県を除いた「 関西」のほうがしっくりくるけど、鉄道や高速道路的には
三重県のかたはどう考えてるのかとか、
※福井県や新潟県や静岡県はどの地域にまとめるとわかりやすいのかとは、
みなさんのご意見をお聞かせください。
いくつかアンケートを準備しておきますので、ご協力お願いします。
またコメントもお待ちしておりますのでよろしくお願いします。
※アンケートは23:15 (PM11:15)に投稿されます。
4 months ago | [YT] | 9
View 1 reply
動く路線図 / フクオカのそら
皆様、こんばんは。
遅くなりましたが横浜駅の歴史変遷についての動画を投稿しました。
今年最後の投稿になります。
年末年始の時間があるときにでもご視聴下さい。
9 months ago | [YT] | 12
View 0 replies
動く路線図 / フクオカのそら
皆様、おはようございます。
東急電鉄の動画「大東急対応版」を投稿しました。
対応箇所は説明欄にインデックス(時間)を記述していますので、時間のあるときにご視聴下さい。
※全体的な構成は前の動画と同じです。
10 months ago | [YT] | 11
View 0 replies
Load more