★チャンネルの趣旨
アコギ初心者でも弾ける曲を中心に、徐々にレパートリーを増やしています。
動画には基本的に歌詞・コードをつけて、
動画を見ながら視聴者の皆様も一緒に練習できるよう工夫しています。
僕もまだ難しいコード、特にセーハはできませんので、
セーハコードは他のコードに置き換えたり飛ばしたり、簡単な押さえ方に代用したり工夫しています。

★アレンジのコンセプト
もともと音痴な僕らの弾き語りなので、
コードについても「多少音痴でも構わない」
というコンセプトでアレンジしている曲が多いです。

★ギター教室には通っているんですか?という質問へ
教室には通っていませんが毎月何回か先生からレッスンを受けています。
「弾きたい曲だけどユーフレットじゃ難しい」
「そもそもユーフレットに存在しない」
という時に採譜してもらったりしています。

★初心者向け代用コード別まとめ
少しずつ弾けるコードを増やしていきたい初心者向け♪
bit.ly/3ejmnRh

★楽譜はこちら
bit.ly/3SPNCSC

★Onちーず公式サイト
on-cheese.jimdofree.com


Onちーず

こんにちは!いつもご視聴ありがとうございます。
7月以降動画投稿をしていませんが、僕にとって難しい「いい日旅立ち」をずっと練習中です。
弾けるようになったら投稿する予定ですので、しばらくお待ちください♪

1 year ago | [YT] | 1

Onちーず

初心者でまず詰むのがバレーコードの「F」ですが…、
正直これさえできれば「F」でいいんですよ(^^♪
ただ、「Am」と連続でコードチェンジした時に
「あれ?同じ音に聞こえてしまう」という現象は起こります。
それほどないことなのでまずは大丈夫!!!

2 years ago | [YT] | 1

Onちーず

初心者の方で弾きたい曲に「F#m」が登場して困っている時は、
これで代用できます。
「F#m7(11)」というコードをさらに簡略化させたものです。
これなら「A」「Bm」「Em」からも移行しやすいので便利です(^^♪

2 years ago | [YT] | 1

Onちーず

コードチェンジが忙しいような曲で
「G7」の指が間に合わなくて悩んでいる方は、
究極これで「G7」の音はでます(^^♪
この場合は1弦だけを弾きます。

2 years ago | [YT] | 1

Onちーず

Onちーずでは「Bm」が出てきたら、この方の押さえ方で弾いてます。
セーハコードが一切できないので本当に助かった参考動画です♪

2 years ago | [YT] | 1

Onちーず

#練習中 大塚愛「さくらんぼ」を練習し始めました…が、サビ手前からサビのコードチェンジが忙しくてたまりません。またいつものようにOnちーず流にアレンジしちゃいますね。

2 years ago | [YT] | 1

Onちーず

#活動告知 おはようございます。次回のOnちーずライブは、2023年7月1日(土)札幌市白石区民センター集会室Cにて開催されるイベント『自殺未遂当事者から学ぶ自殺心理と支え方&こころの通う悩みの聴き方〈対話法〉』(主催者/自殺未遂当事者の会-芯-、さっぽろ対話法同好会)で講演の合間に3~4曲演奏します。
詳細はこちら→ fb.me/e/6B7dxVTZh

2 years ago | [YT] | 1

Onちーず

【開催確定!】2023年4月2日、世界自閉症啓発デーに合わせて、音痴な弾き語りとともに自身の障害について当事者視点で語る音楽サークルOnちーずが、「働きづらさ」をテーマに体験談トークライブを開催します。自閉症の困りごと・排尿障害の働きづらさ・障害者福祉制度の壁などについて当事者視点でトークを行い、好きな歌を弾き語りします。

あらかじめ大体の人数把握を行いたいため、参加申込をお願いいたします。
forms.gle/8jXYcn4CXuf4yUQn8

2 years ago | [YT] | 1

Onちーず

リアルライブを行います!会場施設は2月3日頃に決まる予定でまだ未定ですが、希望としては札幌市手稲区民センターでやりたいな・・・と!乞うご期待!

2 years ago | [YT] | 1

Onちーず

#報告 こんばんは、Onちーず内田です。本日はカラオケ店へギターを持ち込んで、友人ほの氏と一緒に「22才の別れ」を合わせて練習してきました。ほの氏とは来年こそ開催されるであろう「メモリアルライブ」に一緒に出演する仲間でボーカル担当です。僕はアコギ担当、そしてもうひとりドラム担当と最終的には3人で合わせることになるのですが…、これはめっちゃ練習が必要だと痛感しました(;'∀')

2 years ago | [YT] | 1