同業者でも言いづらい!塗装に関する有益な情報を発信していきます。
●間中明世のプロフィール
1995年、千葉県生まれ、マナカリフォーム株式会社 代表取締役
職人として、大手ゼネコンの大工の工事や足場職人や戸建ての塗り替え工事を経験して5000件以上の現場に携わる
2020年には塗料メーカーアステックペイントの登録店部門にて全国1位の施工実績を受賞する
一般社団法人 市民講座運営委員会に協賛し、地元千葉で悪徳業者に騙される人を0にするために、定期的に市民講座を開いている
●ご挨拶
私は8年間現場作業員として勤務していました。元請け会社があり、その下請け業者の中の作業員でした。
仕事自体は好きでしたが、元請けの仕事のやり方で何度か嫌な思いをした経験があります。
例えば、あるご家庭から外壁を塗り替えるご依頼を頂いたのですが、正面の外壁だけの修理にもかかわらず、足場を4面架けるときがありました。本来、足場が必要なのは正面の1面だけです。
つまり、3面分の費用が余計にかかったことになります。
私はそのことを知っていましたが、「口出ししてはいけない」、「元請けから何を言われるかわからない」と考えてしまい、言い出せませんでした。お客様からも「本当にこんな必要なのか」と問いただされたことがありました。
そんなことがある度、嫌な気持ちのまま仕事をしていいのか、知っているのに何も言わずにいるのかと悩み続ける毎日。
“もっと誠実にお客様と向き合いたい”
“工事で失敗する方を減らしたい”
という想いが強くなり、工事で失敗する人を減らすために、YouTubeや他SNSで情報発信をしています。
脱失敗・外壁塗装マナカくん
【チャンネル登録1300人、本当にありがとうございます】
気づけば1300人もの方が
このチャンネルを見てくれるようになりました。
ただただ、見てくれている皆さんに感謝しています。
何かのきっかけで再生してくれて、
少しでも何か伝わっていたら嬉しいです。
これからも、変わらず、
自分の言葉で伝えていきたいと思っています。
本当にありがとうございます。
4 months ago | [YT] | 2
View 0 replies
脱失敗・外壁塗装マナカくん
【ついにChatGPTで外壁カラーシミュレーションが可能に!】
こんにちは!今回はなんと…
あのChatGPTで「外壁のカラーシミュレーション」ができるようになりました!
これ、正直めちゃくちゃ革命的です。
今までだったら、
「業者さんに画像送って、数日後に見積もり&色合わせ」
という流れが当たり前でしたが…
これからはAIに写真を読み込ませて、
「この色にしてみたい」と伝えるだけで、
一瞬でシミュレーション画像が出てくる時代です。
今回はアステックペイントの「チャコール」と「コバルト」を使って試してみましたが、
精度もなかなかリアルで驚きました。
「これから塗装を考えてる」
「色選びに悩んでる」
「自分の家のイメージが湧かない」
という方には、ぜひ一度体験してみてほしいです。
AIの力をうまく使えば、
もっと「納得のいくリフォーム」が実現できると思います。
6 months ago | [YT] | 7
View 4 replies
脱失敗・外壁塗装マナカくん
皆さん、ありがとうございます!
ついに…チャンネル登録900人を突破しました!!
ここまで来れたのは、いつも見てくれる皆さんのおかげです。
1人ひとりの「高評価」「コメント」「シェア」に、本当に力をもらってます。
次は1,000人、そしてその先へ!
引き続き、皆さんが「見てよかった」と思える動画を作っていきますので、今後ともよろしくお願いします!
6 months ago | [YT] | 5
View 1 reply
脱失敗・外壁塗装マナカくん
今回、塗装の楽しさを多くの人に体験してもらいたい という想いから、ボランティア塗装活動 を実施しました!🎨✨
塗装はただ壁を塗るだけではなく、建物を守り、街を明るくし、達成感を味わえる仕事 です。今回の活動では、京葉工業さんの下駄箱を塗り直し、みんなで力を合わせながら塗装の楽しさや大切さを実感することができました!
「自分の手で仕上げた!」 という喜びを参加者の皆さんと共有でき、とても素晴らしい時間になりました。
塗装を通じて地域にも貢献でき、参加者の方々にも大変喜んでいただきました!
これからも、塗装の魅力を伝えながら、社会に貢献できる活動を続けていきます💪✨
7 months ago | [YT] | 5
View 0 replies
脱失敗・外壁塗装マナカくん
チャンネル登録700人になりました。見てくれてありがとうございます😆
これからも悪徳業者に騙される人をゼロにするために有益な情報発信が出来ればと思いますのでよろしくお願いします☺️
8 months ago | [YT] | 3
View 0 replies
脱失敗・外壁塗装マナカくん
新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。
本日は新年初の催事を開催しています☺️☺️
無料で飲み物や洗剤が当たるチャンスです😆😆
8 months ago | [YT] | 4
View 0 replies
脱失敗・外壁塗装マナカくん
悪徳訪問業者に騙されないためには、冷静な判断力と適切な対応が必要です。以下に具体的な対策を3つ挙げます。
1. 急な勧誘に即決しない
悪徳業者は「今だけの特別価格」や「早く契約しないと損をする」といった言葉で焦らせることが多いです。こうしたプレッシャーを受けた際には、一旦冷静になりましょう。「検討したいので、連絡先を教えてください」と伝え、その場で契約や支払いをしないことが大切です。また、家族や信頼できる知人に相談する時間を確保することで、不安な状況でも冷静な判断ができます。
2. 業者の身元を確認する
訪問してきた業者が正当な事業者であるかどうかを確認することも重要です。具体的には以下の点をチェックしましょう:
•会社名、住所、電話番号を尋ねる
•名刺や身分証明書を確認する
•く会社の評判をインターネットで調べる
悪徳業者は正確な情報を曖昧にしたり、提供を渋る場合が多いので、不審に思ったらすぐに断るのが賢明です。
3. 不要なサービスを断固として断る
悪徳業者は、屋根や外壁などの見えにくい場所を点検し、「今すぐ修理が必要」と危機感を煽る手法をよく用います。しかし、自分で状況を確認できない場合はすぐに信じず、第三者の専門家に点検を依頼しましょう。また、「不要なサービスにはお断りします」と明確に伝えることで、不必要な契約を回避できます。
これら3つのポイントを意識するだけで、多くのトラブルを未然に防ぐことができます。訪問販売でのトラブルは冷静さを失うことから始まることが多いので、慎重な対応を心がけましょう。
9 months ago | [YT] | 3
View 0 replies
脱失敗・外壁塗装マナカくん
【悪徳業者あるある】
ここでは「悪徳業者」によくある手口をわかりやすく解説します。皆さんの大切な住まいを守るために、こういった手口に引っかからないよう知識を身につけましょう!
1. 見積もりが不明瞭
契約前に詳細がわからない見積もりは、要注意です!適切な業者は、すべての項目を明確に提示します。
2. 不安を煽る
悪徳業者は、あえて「このままだと家がダメになる」と不安を煽ります。本当に必要な工事であれば冷静に説明があるはずです。
3. 続きは本編で
他にも気をつけるべきポイントを本編で詳しく紹介します!悪徳業者に引っかからないための方法を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
この動画を見れば、自分の家を守るために何を意識すべきかがわかります。コメントやご質問もお待ちしています!
10 months ago | [YT] | 4
View 0 replies
脱失敗・外壁塗装マナカくん
チャンネル登録500人突破しました。いつも見てくださる方ありがとうございます。今後も塗装で悩んでいる人にとって、有益な情報を発信し続けたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします☺️
11 months ago | [YT] | 3
View 2 replies
脱失敗・外壁塗装マナカくん
幕張メッセにて塗料フェスに行ってきました〜
塗料だけではなく化学の勉強にもなりました。
リホーム絆木村社長に同行させていただきました。
色々教えていただきありがとうございました😊
#リホーム絆
11 months ago (edited) | [YT] | 4
View 0 replies
Load more