「歴史は生活の師」何かあればTwitterのDMまでお願いします。→ @rall1944
RALL
報告遅れて申し訳ございません。替え歌「要塞宣言」がおそらくヒトラーの音声を使用したため削除されました。現在、「帝国総統」は一時的に非公開にしております。
8 months ago | [YT] | 22
View 4 replies
ドイツ義勇軍(Freikorps)はその暴力的・反共的性格と、のちに第三帝国において重要な役割を果たすヒムラーやハイドリヒが参加していたことから"ナチズムの前衛"とされていました。しかし近年このような「ナチズムの前衛」テーゼには疑問が投げかけられています。法律文化社から出版された「暴力の経験史」は義勇軍に参加した兵士が、そこでの経験を機にナチズム運動に参加する者もいれば、共和国の防衛を志す者、共産主義に急接近する者など、各方面に散らばったことが明らかにされています。義勇軍経験をナチズムに続く一本道と捉えるのではなく、様々なルートへと"乱反射"するという見方は非常に興味深いので一読をおすすめします。
2 years ago | [YT] | 29
View 0 replies
「Hermann Ehrhardt the man Hitler wasn't」ヘルマン・エアハルト海軍少佐の伝記を入手しました。
2 years ago | [YT] | 22
View 2 replies
RALL
報告遅れて申し訳ございません。
替え歌「要塞宣言」がおそらくヒトラーの音声を使用したため削除されました。
現在、「帝国総統」は一時的に非公開にしております。
8 months ago | [YT] | 22
View 4 replies
RALL
ドイツ義勇軍(Freikorps)はその暴力的・反共的性格と、のちに第三帝国において重要な役割を果たすヒムラーやハイドリヒが参加していたことから"ナチズムの前衛"とされていました。しかし近年このような「ナチズムの前衛」テーゼには疑問が投げかけられています。法律文化社から出版された「暴力の経験史」は義勇軍に参加した兵士が、そこでの経験を機にナチズム運動に参加する者もいれば、共和国の防衛を志す者、共産主義に急接近する者など、各方面に散らばったことが明らかにされています。
義勇軍経験をナチズムに続く一本道と捉えるのではなく、様々なルートへと"乱反射"するという見方は非常に興味深いので一読をおすすめします。
2 years ago | [YT] | 29
View 0 replies
RALL
「Hermann Ehrhardt the man Hitler wasn't」
ヘルマン・エアハルト海軍少佐の伝記を入手しました。
2 years ago | [YT] | 22
View 2 replies