ゆっくり犬バセットハウンド・ゴゴのひまつぶし

バセットハウンドは、知れば知るほど趣深い犬です。

いいかんじに適当で、どうでもいいところで頑固。
顔に似合わず愛想良く、義侠心があって、びっくりするほど家族思い。
でも食べることにはこだわりが激しくて、あっという間にヨダレの水たまりを作ります。

広島市北部の田舎でひっそり暮らしている飼い主は、
マイペースな犬との引きこもりがちな日々をVlogの形式で描いていきます。

ゴゴのプロフィール
犬種 バセットハウンド 色 ブラックタン
2016年6月23日生まれの快活な♂です。

I live in Japan with my dog.
Our family lives in the suburbs of Hiroshima, a peaceful city.

(My dog's profile)
His name is Gogo.
Birthday is June 23, 2016AD.

2020/11/26 Start
(Subscribers)
2021/02/15 100
06/06 222 11/19 300
2023/05/21 500
2024/02/25 555
2025/09/20 777


ゆっくり犬バセットハウンド・ゴゴのひまつぶし

2025年は夏の暑さが尋常じゃありませんでした。
おかげでバセットハウンドのゴゴは、皮膚炎の治療がたいへん!
それだけでなく。
もともと胃腸が激弱の男なので、通常の食事量だと吐くわ下すわ。
1日3食を4食の分食にし、それでも時々吐くので、病院からの胃薬を飲ませつつ食事量を減らして、消化のいいものを与えていました。

10月半ばまで日中は真夏日になってたのに、後半になり急に冷え込んで秋らしくなってきました。
ゴゴの皮膚の状態はいいかんじになってきました。
吐き下しもないので、食事量も上げようとしてみたのですが。

今日の昼、ゴゴは空気をぐふぐふと飲み始め、お腹が空気でポンポンになってます。
胃捻転ではなさそうだったので、とりあえずお腹をマッサージして大量のぷーを出させて、様子を見るために結局食事量をまた減らしているところです。

いまのところ、ごはんの後も吐いたりせずに静かに気持ち良くゴゴは寝てます。

ゴゴは若い頃からすぐやせる犬です。
獣医さんがおっしゃるには、消化吸収能力が低いので、食べても太れない体質だろうとのことでした。
メシ係は胃弱ではあるものの、水を飲んでも太る体質なので、ゴゴにぜい肉をわけてあげたいと切に願う次第です。

バセットハウンドは胴が長い犬なので、太ると腰をいためてしまうから、体重が重くなりすぎないように管理しなくちゃならんのですが。
物事には限度ってものがあり、やせすぎも身体にいいわけはないので、困ったモンです。

ゴゴがしんどくなるたびに、いつもわたくしの胸がぎゅーっと痛くなってきて、どうしよどうしよと冷や汗がでて、あり得ないくらいドキドキしてしまいます。
判断の邪魔になって処置が遅れるわけなので、ホントは感情は切り捨てないといかんのでしょうがねー

1 week ago (edited) | [YT] | 55

ゆっくり犬バセットハウンド・ゴゴのひまつぶし

画像は毛布に包まれて寝ているバセットハウンドのゴゴ9歳です。

さて、腸の内視鏡検査って、前の晩からあり得ない量の下剤飲ませるんですけど、皆様はご存じ?

夜間不眠になるくらいトイレとおともだちになるのは仕方ないとしても。
検査当日に飲まされた下剤の量って、脱水防止で飲まされる水込みで、3リットル超えてしまったんですのよ!


下剤の味はある程度調えてるとしても、美味しくはないです当然。
(うっすらグレープフルーツ味のポカリスエットに、にがりぶち込んでるかんじ)
飲みにくさを誤魔化すためか、冷蔵庫でキンキンに冷やしてあります。
秋風吹いてもう寒いというのに氷水責めされて、患者ガクガクブルブルと震えながらこれでもかというくらい飲まされます。

トイレにダッシュしすぎたせいか、なんだか頭がフラフラすると思ったら、血圧195/110!血圧の新記録達成!
脱水するわ交感神経刺激されるわで、大量に下剤かけられるとみなさん血圧あがるものらしいです。

最近はカメラって、基本的に鎮静剤を使うらしいので、検査自体は痛くも苦しくもなく、寝てる間に終わりますのでめっちゃラクになってます。

わたくしが最初に大腸ファイバーしたのは先々代の陛下の御代でございました。
当時カメラはぶっといわ、意識はばっちりあるわ、時間は長いわ、学生さんと研修医が見物してるわで、苦痛と屈辱で手術のほうが意識ないぶん楽だと感じました。
さらに前処置も下剤飲むだけじゃなくて、腸洗浄でしたから、これも相当な拷問でした。

医学って進歩するもんだなーとありがたく思う次第です。

大量下剤の刑は、医学薬学の発達と共にさらなうる苦痛緩和を目指してくれることを祈っております。

下剤を飲んで冷え切ったせいか、ちょっと風邪っぽいです。ゾクゾク。
そろそろ体調が戻ってくると思うので、今週には更新再開の予定です。

1 week ago | [YT] | 21

ゆっくり犬バセットハウンド・ゴゴのひまつぶし

きなこちゃんは、バセットハウンドらしいお嬢さんでした。
やさしくて、おっとりして、自由で、人が好きで、そして。
おいしいものもだいすき。

7歳5ヶ月。長生きしてくれると疑っていませんでした。だからわたくしも受け入れることができず、呆然としています。
ご一緒に、彼女のご冥福を祈ってくださいますようお願いします。

3 weeks ago (edited) | [YT] | 8

ゆっくり犬バセットハウンド・ゴゴのひまつぶし

明日19:30より新作公開🎬
「保護猫×NNN」続編です!
前作を見てくださった方も、はじめての方も楽しんでいただける内容になっています🐾
チャンネル登録して待っていてくださいね✨

1 month ago | [YT] | 12

ゆっくり犬バセットハウンド・ゴゴのひまつぶし

みんなの元気を、きなこちゃん(バセットハウンドのお嬢さん)に分けてください!
どうかどうかお願いします。
m(_ _)m

1 month ago | [YT] | 11

ゆっくり犬バセットハウンド・ゴゴのひまつぶし

はっちゃんのその後を気にしてくださっている方に朗報です!
保護猫はっちゃんについての動画を、鋭意制作中です。
皆様、いましばらくお待ちください。
m(_ _)m

1 month ago | [YT] | 4

ゆっくり犬バセットハウンド・ゴゴのひまつぶし

みなさんは「ハイプ」という新しい機能をご存じですか?
ひとことで言えば小規模とか駆け出しのクリエーターを応援してあげることができる機能なんだそうです。
いまのところスマホのみ可能で、ハイプで応援してあげても料金は発生しないみたい。
ただし週に3つの動画(ショートを除く)の新作動画にしかハイプできないというのが、高評価ボタンとは違うところのようです。

ハイプのポイントがたまるほど、クリエーターの動画が人目に止まるところに上がって来るということなので、みなさんも推しのクリエーターにハイプしてみるのはどうでしょうか。
(今のところまだ全員にはハイプはできないみたいです)

詳細は動画を見てください。
そしてハイプしてほしい動画があればここにでもご紹介してくださいましたら、わたくしも早い順で、できるだけ応援します!

1 month ago | [YT] | 5

ゆっくり犬バセットハウンド・ゴゴのひまつぶし

そろそろゴゴが汚れっぽくなってきましたので(脂漏症ぎみ)、
2週間ぶりにシャワーしようかと思いましたら。
ゴゴは早朝胃液をゲロりました。

その後調子が悪いとかじゃないんだけど、ゴゴは虚弱体質な野郎につき、本日のゴゴ洗いは見送りました。
ひょっとしてゴゴは、わたくしが洗おうとしてたのを見抜いて、先手を打ってゲロってますかね。

身体がでっかいゴゴを洗うのは一苦労なので、アテクシだってシャワーなんざしたくないんですけども。
バセ臭が家中に漂ってるだけならいいんですけどね、アブラギッシュになってくると、ゴゴが痒くなって辛くなるからねえ。

こういうちいさなトラブルや雑事を対処していくってのが、犬を飼うってことなんだよね~と今更ながら実感。
そろそろ犬歴18年。

2 months ago | [YT] | 40

ゆっくり犬バセットハウンド・ゴゴのひまつぶし

世界中のバセットハウンドファンのみなさま、こんにちは!
なかなかに味がある動画を見つけましたのでご紹介します。
日々の生活に不穏を感じながらいきているバセットハウンドくんが、日常で活躍しそうでしなかったりしながら哲学的に過ごしている状態にキュン♪ときます。

ショート動画なので気楽に見られますし1話完結なのでどこから見ても面白いです。
話数がまとまってきたら、そのうちテレビとかで放映されちゃうのかもしれません。

4 months ago | [YT] | 8

ゆっくり犬バセットハウンド・ゴゴのひまつぶし

犬飼いにとって非常に恐ろしい動画を見つけたので張っておきます。
温度管理した室内でも犬には熱中症の危険があることを皆様に周知しておいてもらいたいと考えます。
ガクガクブルブル

さて、おかげさまでゴゴは健康を取り戻してきています。
まだお食事は半分くらいしか食べられていませんが、調子がよさそうなので徐々に元に戻します。
経緯については動画作成中につき、近日中に動画にアップします。
笑える楽しい動画を作りたいのですが、ついつい闘病記が多くなってしまっています。
犬が具合を悪くする話だとちょいと重くなってしまいます。
ごめんなさい m(_ _)m

4 months ago | [YT] | 7