どうも!Hiratsuka-103です。このChでは主に名・迷列車の動画を投稿しています。基本こちらの更新のみしています。うp主の説明 湘南によく現れる鉄オタ。どちらかというと古い車両が好き。
hiratsuka-103の名・迷列車
~今月の一枚~これは大宮総合車両センターに入場中の651系です。この時はすっでに定期運用が終了しており、廃車回送されるのをただひたすら待っている状態でした。現在でも一両が車籍を有したままですがいったいどうなるんでしょうね?一度は乗ってみたかったなぁ~。
1 week ago | [YT] | 24
View 2 replies
~今月の一枚~これは、2022年に所沢駅で撮った旧2000形の2両編成です。この時はあくまでついでに撮ったもので、本命は新101系の撮影でした。結果的に旧2000形の方が早く廃車になってしまったのでもっと撮っておけばよかったなと後悔しております。
1 month ago | [YT] | 17
View 1 reply
~今月の一枚~これは、2022年1月に撮ったEF65-2091号機です。今でこそ関東での運用がほとんどなくなってしまったEF65ですが、このころは少なかったものの日中の定期運用が残っていました。冬限定で見られるコキに積もった雪もいいですね。
2 months ago | [YT] | 25
View 0 replies
~今月の一枚~これは去年の3月に真岡駅で撮ったDE10-1014号機です。今では部品取りとなってしまい整備もろくにされていませんが、これでもかつて関西フレートサービス塗装車、その前は「アイランドエクスプレス四国」の専用機だったことは驚きですね。あと部品取りなのに塗装が施されることもあまりないですね。
3 months ago | [YT] | 22
~今月の4枚~今年は「国鉄型トップナンバーシリーズ」の動画を作る時間がないため、いつも以上に写真を多く掲載します。これらは、115系N01編成・415系Fo1501編成・213系C01編成・クモハ381-501です。まさかこれらトップナンバー車たちが一日で撮れると思ってなかったのでとてもうれしかったです。しかし、同時にもっと早く撮れたらよかったなとも思いました。
5 months ago (edited) | [YT] | 24
もう四日前のことですが・・・チャンネル登録者5000人突破しました。皆さん本当にありがとうございました。次は6000人突破だ‼
5 months ago | [YT] | 36
~今月の一枚~これは、去年の8月に撮影した高城町駅に入線する205系M16編成です。実はこの編成は14年前の今日、野蒜駅を発車した直後に地震が発生し、ほぼ同時刻に野蒜駅を発車したM9編成が津波で流される中、運よく高台に停車して難を逃れた「奇跡の電車」としても知られています。ちなみに、地震発生があと30秒早かったり、遅かったりしたり、300メートル前後に動いていたら助からなかったといわれています。仙石線には新車が導入される予定ですが、この車両は最後まで生き残ってほしいですね。
5 months ago | [YT] | 105
View 6 replies
~今月の一枚~これは、2023年12月に撮影した宮原操車場に留置されている12系・201系・221系です。このころはまだ201系は少し待てば乗れるような車両でした。今では201系は多くが解体もしくは吹田に廃車回送、12系も引退してしまいましたね。
6 months ago (edited) | [YT] | 23
~今月の一枚~これは、2年前に岡山駅で撮影したD23編成です。当時はクモハ115-301が編成に組まれているD22編成を狙っていたので、ちょっと悔しかったですが、今となっては貴重な115系300番台の写真ですね。ちなみに岡山には計10回ぐらい行きましたが、遭遇した300番台は2回を除いて全てD23編成でした。
7 months ago | [YT] | 11
皆さま、新年あけましておめでとうございます。そして、ついにこの動画も10万回再生突破‼皆さん本当にありがとうございます。
7 months ago | [YT] | 7
Load more
hiratsuka-103の名・迷列車
~今月の一枚~
これは大宮総合車両センターに入場中の651系です。この時はすっでに定期運用が終了しており、廃車回送されるのをただひたすら待っている状態でした。現在でも一両が車籍を有したままですがいったいどうなるんでしょうね?一度は乗ってみたかったなぁ~。
1 week ago | [YT] | 24
View 2 replies
hiratsuka-103の名・迷列車
~今月の一枚~
これは、2022年に所沢駅で撮った旧2000形の2両編成です。この時はあくまでついでに撮ったもので、本命は新101系の撮影でした。結果的に旧2000形の方が早く廃車になってしまったのでもっと撮っておけばよかったなと後悔しております。
1 month ago | [YT] | 17
View 1 reply
hiratsuka-103の名・迷列車
~今月の一枚~
これは、2022年1月に撮ったEF65-2091号機です。今でこそ関東での運用がほとんどなくなってしまったEF65ですが、このころは少なかったものの日中の定期運用が残っていました。冬限定で見られるコキに積もった雪もいいですね。
2 months ago | [YT] | 25
View 0 replies
hiratsuka-103の名・迷列車
~今月の一枚~
これは去年の3月に真岡駅で撮ったDE10-1014号機です。今では部品取りとなってしまい整備もろくにされていませんが、これでもかつて関西フレートサービス塗装車、その前は「アイランドエクスプレス四国」の専用機だったことは驚きですね。あと部品取りなのに塗装が施されることもあまりないですね。
3 months ago | [YT] | 22
View 0 replies
hiratsuka-103の名・迷列車
~今月の4枚~
今年は「国鉄型トップナンバーシリーズ」の動画を作る時間がないため、いつも以上に写真を多く掲載します。
これらは、115系N01編成・415系Fo1501編成・213系C01編成・クモハ381-501です。まさかこれらトップナンバー車たちが一日で撮れると思ってなかったのでとてもうれしかったです。しかし、同時にもっと早く撮れたらよかったなとも思いました。
5 months ago (edited) | [YT] | 24
View 0 replies
hiratsuka-103の名・迷列車
もう四日前のことですが・・・チャンネル登録者5000人突破しました。皆さん本当にありがとうございました。次は6000人突破だ‼
5 months ago | [YT] | 36
View 0 replies
hiratsuka-103の名・迷列車
~今月の一枚~
これは、去年の8月に撮影した高城町駅に入線する205系M16編成です。実はこの編成は14年前の今日、野蒜駅を発車した直後に地震が発生し、ほぼ同時刻に野蒜駅を発車したM9編成が津波で流される中、運よく高台に停車して難を逃れた「奇跡の電車」としても知られています。ちなみに、地震発生があと30秒早かったり、遅かったりしたり、300メートル前後に動いていたら助からなかったといわれています。仙石線には新車が導入される予定ですが、この車両は最後まで生き残ってほしいですね。
5 months ago | [YT] | 105
View 6 replies
hiratsuka-103の名・迷列車
~今月の一枚~
これは、2023年12月に撮影した宮原操車場に留置されている12系・201系・221系です。このころはまだ201系は少し待てば乗れるような車両でした。今では201系は多くが解体もしくは吹田に廃車回送、12系も引退してしまいましたね。
6 months ago (edited) | [YT] | 23
View 0 replies
hiratsuka-103の名・迷列車
~今月の一枚~
これは、2年前に岡山駅で撮影したD23編成です。当時はクモハ115-301が編成に組まれているD22編成を狙っていたので、ちょっと悔しかったですが、今となっては貴重な115系300番台の写真ですね。ちなみに岡山には計10回ぐらい行きましたが、遭遇した300番台は2回を除いて全てD23編成でした。
7 months ago | [YT] | 11
View 0 replies
hiratsuka-103の名・迷列車
皆さま、新年あけましておめでとうございます。そして、ついにこの動画も10万回再生突破‼皆さん本当にありがとうございます。
7 months ago | [YT] | 7
View 1 reply
Load more