KCS :: Computer Society

慶應義塾大学公認IT系サークル、Computer Society(KCS)です。大学レベルの「Computer Science(CS)、工学、理学、情報系」の動画をアップロードしていきます。また、サークル員が作った作品やイベントの告知も行います。チャンネル登録よろしくお願いします!

KCSについてもっと知りたい方は、kcs1959.jp で他の活動記録をご覧にいただけます。


KCS :: Computer Society

競技プログラミングのバーチャルコンテストを開催しています。(8/7(水) AM 9:00までです)
リンク↓

kenkoooo.com/atcoder/#/contest/show/356ee29e-b156-…

1 year ago | [YT] | 5

KCS :: Computer Society

【夏休み企画】

C問題100本ノック!」をおこないます!!!!(参加者もとむ)
夏休み開始から9/30までの長期のバチャコンとして開催するので、ぜひ参加してください!

また、夏休み期間中は普段のばちゃこんもこれまでとは変えて、特定のアルゴリズムなどの特集を毎週おこないます!
これまでのばちゃこんよりも難しめになっていますが、挑戦してみてください!
なお、夏休みが終わりになるにつれ、だんだんと難しくしていく予定です。
C問題100本ノックのリンクです。↓

kenkoooo.com/atcoder/#/contest/show/dfeac3f5-7505-…

1 year ago | [YT] | 12

KCS :: Computer Society

Q. SSL/TLSの主な目的は次のうちどれでしょう?

1 year ago | [YT] | 16

KCS :: Computer Society

Q. 次のネットワークトポロジのうち、中央のハブに全てのデバイスが接続されるのはどれでしょう?

1 year ago | [YT] | 12

KCS :: Computer Society

Q. データリンク層で動作するプロトコルは次のうちどれでしょう?

1 year ago | [YT] | 24

KCS :: Computer Society

競技プログラミングのバーチャルコンテストを開催しています。(7/31(水) AM 9:00までです)
リンク↓
kenkoooo.com/atcoder/#/contest/show/a81bcabd-d2ad-…

1 year ago | [YT] | 4

KCS :: Computer Society

Q. デフォルトゲートウェイの役割として正しいのは次のうちどれでしょう?

1 year ago | [YT] | 15

KCS :: Computer Society

Q. VoIP(Voice over IP)で音声通話を実現するために一般的に使用されるプロトコルは次のうちどれでしょう?

1 year ago | [YT] | 9

KCS :: Computer Society

Q. ファイアウォールの主な役割は次のうちどれでしょう?

1 year ago | [YT] | 16

KCS :: Computer Society

Q. IPv6アドレスの長さは次のうちどれでしょう?

1 year ago | [YT] | 15