Music Illustration


メレル

【INFO】
9/25(木)20時ごろ新曲だします
「DEADLOCK HEART」という曲です
いい曲ですよろしくどうぞ!

1 month ago | [YT] | 17

メレル

こないだのライブで販売したグッズの通販開始しました。
何か気になるものがあったら是非どうぞ!

merelerem.booth.pm/

2 months ago | [YT] | 12

メレル

今週末7/20(日)のライブに持っていくグッズです。
なおメレルは開場前物販ありません。
終演後に僕が売り場に立つのでよかったら覗きにきてください!
「raw ghost e.p.3」の内容はセトリ予想に影響しないように当日発表です!

よろしくどうぞ!

3 months ago | [YT] | 10

メレル

Acoustic Live Event 『eyes』
チケット販売開始しました。
よかったら聴きにきてください 楽しみにしています
tiget.net/events/402126

4 months ago | [YT] | 9

メレル

「ユートピアシンドローム」という曲を5/23(金)に配信リリースします。
linkco.re/bV5ttRV7

AppleMusicとiTunesストアでは予約みたいなことができるようになっているので是非使ってみてください
発売日の0時に自動で追加される感じです

よろしくおたのしみに!

5 months ago | [YT] | 15

メレル

初めてライブします。

Acoustic Live Event『eyes』

2025/7/20(日)
開場 12:00 / 開演 12:20

会場 : 池袋FIELD
料金 : 前売3,000円 当日3,500円 (+1drink 500円)

出演 :
メレル
seeeeecun

チケット発売 : 2025/6/14(土)
tiget.net/events/402126

いろいろ伝えたいことあるけどひとまず情報だけ!
良いライブにします。よかったら来てください。

5 months ago (edited) | [YT] | 16

メレル

linkco.re/s3R82apc
「クローバーブルー」配信リリースしました。
ジャケも描きました。

見方によってあったかい曲だねと思う人も残酷な曲だなと思う人もいるだろうと思います 愚かなまでに一方的な表現に徹したのでとても人間っぽい曲になったなと自分では思います よろしくどうぞ!

5 months ago | [YT] | 17

メレル

4月18日(金)の20:00ごろ
新しい曲投稿します
よろしくお願いしますーーーーー

6 months ago | [YT] | 13

メレル

いろいろ悩み続けてきたけど初めて人前で歌う機会を設けてみたいと思っています。

バンドとかではなく一人で弾き語り、
いろんな人が出演する中の20〜30分
みたいな形になると思いますが、
都内で何かライブイベントに出るとなったら
来てくれますか?
タイミングとしては少なくとも2か月以上先の話です。

いろいろと参考にしたいので
そっと教えてください
ここへのリプでもSNSのDMでも大丈夫です。
よろしくお願いします!

6 months ago | [YT] | 32

メレル

『mahogany frame』は過去作です。新曲ではありません。
最初にシングルとしてリリースしたのは2021年、その後2023年に『TIME LAPSE』というアルバムに収録しました。
曲ができれば誰かに、あなたに聴いてもらいたい。それにあたって、いつものように自分で絵を描いて、自分で映像をつけて動画として投稿するという形を考えました。
動画サイトを中心に活動してきたのでそれはとても自然な考えでした。
ただ、自分の手で何を描いてもこの曲はそれを受け付けてくれなくて、視覚が聴覚を、聴覚が視覚をそれぞれ汚し合うようにしか作用させられず、これは困ったと思いました。それはもっと遡って2019年のことでした。
ちょうどそのころ、自分で作った曲、いわば一度完成と判子を押した曲に対して「説明過多にならない塩梅で自ら視覚表現を足す」ということがどうも煩わしくなりつつあった時期でもあって、初めて誰かにお願いする必要があると考えました。
人に手をお貸ししたことはあれど、自分から人に共作を持ち掛ける経験が一度もなかったし、身近に頼れる相手もいない。
もうどうしていいのかさっぱりわからずGoogle検索に尋ねてみたりもしました。何の成果も得られませんでした。

もちろん誰でもいいわけじゃないし、どんなものでいいわけでもない。自分の曲をいいと思ってもらえないとそもそも難しい。
そう考えていた日々の中、Twitter(当時は名実共にTwitterでしたね)で出会ったのがフキノさんの絵でした。
公開されていた絵をできるだけ全て拝見して、自分にとっては衝撃的なまでに「どう考えてもこれでしか駄目だ」というような質感、匂いのようなものを感じて、半ば勢いで勇気を出して連絡しました。
ありがたいことにお送りした曲のデモを気に入ってくださって、実際に絵を描いてもらえることになりました。
当時フキノさんも音楽に絵をつけた経験がないと仰っていたのでお互い手探りではあったけど、
その感性を強く信じていたので、好きなように、好きなだけ時間をかけて描いてほしいとお願いしました。

それから少しずつ曲も変化していってしまったし、お互いそれぞれに時間を要する物事が身のまわりにたくさんあって、気づけば長い時間が経過していました。
自分はこの楽曲をどうしても聴いてほしくて既にリリースしてしまったけど、最初に思い描いたその時がくるまでは動画として投稿することは絶対にないと考えていました。
それから2024年のある冬の日、フキノさんからこの絵が送られてきました。

この時を待っていてよかったと思いました。この曲がようやく完成した気がしました。

フキノさんの絵から感じ取れる温度感、止まっているのに時間は動いているような、そこに行ってみたいと思うのに既に居心地のいい場所としてずっと前から知っているような、そういうバランス感がとても好きです。
『mahogany frame』を既にたくさん聴いてきてくれた方も、一度も聴いたことがない方も、よかったらこの絵といっしょに触れてもらえたら幸いです。
あなたの日々を彩る光がどこかにひとつでも見つかりますように。

メレル

6 months ago | [YT] | 5