満点合格続出💯の大好評講義。国内No. 1の解説量✨
簿記の学習では「アウトプットしまくってパターンと解き方を手で覚えるべし!簿記はスポーツ!」が昔からの常識です。
「そんなのオカシイ!簿記は学問!」と学生時代から疑問に感じていましたので、理論理屈をキチンと解説する「理解型」教材を自分で作りました。
✅簿記3級の講義すべて無料
✅簿記2級工業簿記の講義すべて無料
✅簿記2級商業簿記の講義45本中31本無料
2級商業簿記講義45本中14本のみがメンバー限定公開、当該14本はいずれも応用•発展論点です。
まずは無料講義部分をマスターし、その後にメンバー限定動画をご視聴いただくのがオススメです(加入の目安は1〜2ヶ月)。
メンバーシップは1ヶ月(厳密には30日)単位です。月初に加入する必要はありません。
月額2,990円(iOSのYouTubeアプリで加入手続をすると月額4,000円…加入手続はiOSのアプリでしない方が…)
★★★★★
YouTubeは断トツ1位、簿記テキストは約10年間amazon1位と、ぶっちぎりの結果を出し続けています。
その要因は唯一無二の経歴にあるかと。「人と違う」「やるべきことをやる」って大事。
①【アカデミック出身の理論派】
大学・院は99%出席。学者本・論文も沢山読み込み深い知見を習得。
かなり珍しいアカデミック出身の講師。理論派です!
②【豊富な実務経験】
•新日本監査法人:6年。約100社に監査・コンサル。
•経理実務:10年以上。某有名企業でも。
•内部統制コンサル:数年。国内パイオニア(監査法人内では会計士に指導)。
「経理経験ゼロ」の講師が大半のこの業界、「経理10年以上かつ監査法人5年以上」の講師は私だけかと。
③【講師業の実績】
・監査法人内で新人研修講師
・家庭教師•塾講師バイトでは約8割の生徒さんの成績が「爆」上がり。
教えるの得意!
④【USCPA学生合格のパイオニア】
会計ビッグバン前で「USCPA?なにそれ?」っていう時代でしたが
「日本の会計はオカシイ。最先端アメリカ会計を学びたい!」とただ1人USCPA受験を決意(渡米受験)。
blogもAmazonもない時代、完全孤独・手探り。結果、学生合格第一号かつ最年少合格(当時)かと。
他にはない講義を是非💁♂️
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
なんと‼️私の著書「ホントにゼロからの簿記3級」が、Amazonランキングで、2024年の年間6位に入りました🎉
Kindle本の【ビジネス・趣味・ライフスタイル など】という広〜い分野なのに6位!
発売して約10年経ちますが、おかげさまで10年間ほぼ毎日一位です🥇
でも、年間ランキングでベスト10に入ったのは初めてかと思います✨
・理論理屈をホントにしっかり解説する
・監査も経理実務も経験豊富な著者
・個人による執筆かつ個人出版
という3点において、国内で初めての簿記検定テキストかと自負しております。
(ないから自分で作りました)
口語口調での解説もかなり珍しかったと思います。
これからも、これまでと同様に、他では実現できない品質で、簿記分野でぶっちぎりの結果を出し続けられるよう精進致します。
2 months ago | [YT] | 844
View 28 replies
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
🎍明けましておめでとうございます🎍
先月は1週間で福岡→山口→広島→神戸→名古屋→横浜→新宿→中目黒→池袋→大宮と行脚しました。
今年も必ずやりますので、いつかどこかで皆様にお会いできることを楽しみにしています♪
簿記勉頑張って下さいね!
4 months ago (edited) | [YT] | 509
View 14 replies
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
🎊🎊🎊本日、2つ目のチャンネル「簿記系YouTube大学院」で、簿記一級「工業簿記・原価計算」対策用講義のアップが完了しました!🎊🎊🎊
ぜひ簿記一級に「ふくしままさゆき」教材でチャレンジしてくださいね!
6 months ago | [YT] | 101
View 1 reply
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
このチャンネルのメンバーシップは、月額2,990円です。4,000円ではありませんよー📣
結構知られていないのですが、
「iOSのYouTubeアプリ」から加入手続すると4,000円になってしまいますよ!(これは、いわゆる🍎税ってやつで、メンバーシップに限った話ではありません)
設定したとおりの2,990円にするには、「パソコン」「iOS以外のスマホ・タブレット」で加入手続するか
「iOSのスマホ・タブレットならWebブラウザからチャンネルを開いて」加入手続をして下さいね。
加入手続をそうしても、視聴は今まで通り他の端末でできますよ!
11 months ago (edited) | [YT] | 334
View 17 replies
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
もう一つのチャンネル(簿記1級レベル対策講義チャンネル)「簿記系YouTube大学院」で、メンバーシップを開始しました!
2級の学習が修了した方は、是非挑戦してみてくださいね!
(現在は工業簿記・原価計算の講義のみを作成しており、2025年1月上旬までには揃う予定です。なお商業簿記・会計学の講義動画の作成スケジュールは未定です)
1 year ago | [YT] | 198
View 1 reply
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
【ご連絡その①】
6月9日(日)の第167回日商簿記検定の申し込み、始まってますよー📣
受ける方はお忘れなく!
【ご連絡その②】
もう1つのYouTubeチャンネル『簿記系YouTube大学院」のメンバーシップ、
来月下旬に始める予定です。
※簿記一級の「工業簿記・原価計算」の講義のみです。
現在、簿記一級の工原の講義動画を制作中で、進捗度は70%くらいです。
年明けくらいに完成予定です。
来年2月の全経上級受験に間に合うかと思います。もちろん来年6月の日商一級にも!
商会の講義動画のスケジュールは未定です。
1 year ago (edited) | [YT] | 257
View 5 replies
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
【簿記3級の学習方法】
こんにちは😃
簿記の勉強、チンプンカンプンではないでしょうか?
簿記は3周目くらいからわかってきます。キチンと解説されて、まじめに学習しても、1周目2周目はよくわかりません。
それが通常かと思います。私なんて3級レベルを終えるのに何ヶ月もかかりました😭
たくさんの合格報告をいただきますが、「4周で合格レベル、5周で高得点合格」の方がとても多い印象です。
視聴の際には動画に付属している練習問題も必ず解いて下さい。簿記は、自分で問題を解かないと身に付きませんからね!
電卓は不要ですので、カフェや電車内やコタツにあたりながら学習できますよ😄
私の動画はテキストなしで学習できるように作成してあります。
扱っている論点も解説量も、有料講座・無料講座問わず国内で行われている簿記3級講義のうちでトップレベルで豊富です(こと解説量に関しては明らかに国内トップかと)。
ですので、テキストを読む時間に代えて、その分を動画視聴時間に充てて下さい。テキストは不要です。
合格実績は【抜群】です。これも国内講座でぶっちぎりなのではないかと思います。安心して下さい。
なお、市販テキストも併用して学習したい方は、お好きなものをどうぞ。私のkindle本でもOKです(激安です)。
ただし、高得点を取りたい方や2級以上を目指す方は、あくまでも動画の予習用か復習用としてご使用いただくのがよいかと思います。
動画をメインにするからこそ高得点・深い理解が狙えます。実際、「インプットはふくしままさゆきの動画のみ」の方こそが高得点合格をしています。
※試験直前期は、電卓を用意し、過去問・模試をしっかり解いて下さい。
学習法の詳細はこちらの動画をどうぞ↓
1 year ago (edited) | [YT] | 124
View 7 replies
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
先日YouTube Liveを行い、合格した方々からコメントを募りました。
また、学習法や使うべき教材などについて語りました。
先月の2級統一試験の合格率は15%前後の模様です。そんななか、私のチャンネルで学習して90点以上で合格した方もチラホラいらっしゃいます。
その理由も語りました。
音声のみの90分です。ラジオ感覚で聴けますので、簿記学習中の方、是非お聴き下さい💁♂️
youtube.com/live/bydYyOefmkg?si=7MCwxKlIBbz7FXAx
1 year ago (edited) | [YT] | 286
View 10 replies
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
昨日は仙台駅、水戸駅(2階)、そして今朝はいわきでした。
今回のスタバ巡りは以上です!またそのうちやります!
1 year ago | [YT] | 373
View 8 replies
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
【ここまでの答え合わせ】西国分寺駅構内、大宮ルミネ、秋田駅構内、本日は弘前のオシャレなスタバ(写真)に行きました!
明日もどこかのスタバに行きますよ!スタバで簿記勉してる人がいたら、声かけます!(アヤシイ…)
1 year ago (edited) | [YT] | 266
View 7 replies
Load more