夫婦和奏日和𓂃𓂂ꕤけーちゃんとわたしꕤ.。


こちらは、私のおっとり優しい旦那さん
東 啓次郎(あずま けいじろう)の
三味線・お筝(こと)など、和楽器演奏を中心にお届けしているチャンネルですฅ( ˙꒳​˙ ฅ)

演奏動画のほかにも、
我が家の癒し担当、愛猫チャイしゃま💕‪
クゥしゃま💕‪の、のんびりした日常や可愛いしぐさも時々アップしています🐾💕

心に染みわたる和の音色と、ゆるやかであたたかい日常のひとコマを、ぜひ一緒にお楽しみください🌿

旦那さん、東啓次郎の演奏には、繊細さと情熱、そして和楽器への深い愛が詰まっていて、
聴けばきっと、心がほっと癒されるはずです𓈒𓂂𓏸

▼東 啓次郎YouTube
(旦那さんのチャンネルはこちら)
🔗 youtube.com/@keijiroazuma-koto-shami-shaku8?si=n4Y…

ぜひチャンネル登録・高評価で応援していただけたら嬉しいです🐾✨

これからも和の美しさを、たくさんの方にお届けできるように頑張ります🌸


夫婦和奏日和𓂃𓂂ꕤけーちゃんとわたしꕤ.。

皆さん こんにちは( ´꒳`)
あーちゃんです🎀💗
お盆いかがお過ごしですか?

我が家は…なんと!新しい家族が増えそうでして…今からとっても楽しみです‪ෆ‪.*・゚
そんなワクワク気分の中、

今日は大切なお話をさせてください。

私の旦那さん、東啓次郎のYouTubeをご紹介します‪ෆ‪.*・゚

東啓次郎さんは、お筝と三味線の先生であり、演奏家です。
和の音色に想いを込め、1つ1つの曲に誠実に向き合う姿は、まるで物語を紡ぐよう。
その音色は、聴く人の心に静かに、でも確かに届きます。

そして…ここからは少しだけ惚気話𓂃𓈒𓏸
私がけーちゃんを知ったのは、ある日ふと目にしたYouTube動画。
たった数分の演奏だったのに、心が震えて…気づけば一目惚れしていました🫶🏻︎🎀💘

今のあーちゃんは、完全に“けーちゃん推し”♡
毎日YouTubeを観るのはもちろん、携帯に保存した演奏動画も欠かさず観ては、
「今日も好き…」とつぶやいてしまうほど‪ෆ‪.*・゚

けーちゃんは、曲ごとに表情まで変わる繊細な演技力を持ち、音に込められた優しさや情熱で、聴く人の心をそっと抱きしめてくれます🤍
本人は「仏頂面」と笑いますが、私にはわかります。
あれは音楽に真剣に向き合っている人だけが持つ、凛とした表情です。

その音色は、私の心を一瞬で掴み、そして今も離してくれません。
これから先も、きっとずっと、私はこの人の音楽と生きていく。

もし良かったら、旦那さんのYouTube登録をお願いします🫶🏻
高評価もしていただけたら、とても嬉しいです💗
登録しなくても、一度はぜひ聴いてみてください。


旦那さんのYouTubeやその他の活動内容は、私のYouTube説明欄に記載してありますので、ぜひご覧ください‪ෆ‪.*・゚

東 啓次郎 YouTube𓂃𓂂ꕤ*.゚

youtube.com/@keijiroazuma-koto-shami-shaku8?si=iHS…

1 month ago (edited) | [YT] | 15

夫婦和奏日和𓂃𓂂ꕤけーちゃんとわたしꕤ.。

【七夕と折り鶴に宿る恋のかたち】

〜星の橋と、祈りの羽根と、ふたりの涙〜

こんばんは(。ᵕᴗᵕ。)


今日は、七夕にまつわるふたつの物語をお届けします。
「星空の恋人たち」と「折り鶴に託した祈り」。
そしてその間にある、
“涙”というやさしい真実。

どちらも、“会いたい”と願う心にそっと寄り添う、静かな物語の始まりです(。ᵕᴗᵕ。)

 

七夕の恋

〜星降る夜に交わるふたつの光〜

愛し合いながらも、
天の川に隔てられてしまった、織姫と彦星。
ふたりは離ればなれになった日、
互いのことを想いながら、
静かに、静かに涙を流しました。

その涙が、天の川になった──
そう言われています。

澄んだ銀のしずくが夜空を流れ、
やがて大きな川となり、
ふたりを遠ざけてしまったその川は、
同時に「願い」を映す鏡となり、
「祈り」を受けとめる流れとなりました。

そして、ふたりの涙を見かねた空の神様が、
年に一度だけ、会うことを許したのです。
それが、七月七日の夜。

けれど、その夜さえも雨が降れば、天の川は濁り、橋はかからない。
そんな時は、カササギたちが空から舞い降り、
自らの翼で橋を作ってくれると言われています。

それほどに、ふたりの涙は深く、やさしく、
いまも夜空にしずかに漂っているのです。

ふたりは、手を取り合うその瞬間のために、
一年をかけて、ひたすら光り続けます。

「待つこと」も、

「信じること」も、

愛のかたちなのだと、星たちがそっと教えてくれてますよね︎🌟︎

 

折り鶴の願い

〜カササギたちの静かな祈り〜

一羽、また一羽──
丁寧に折られた紙の中には、
誰にも言えなかった願いがそっとしまわれています。

祈るように折る鶴は、
まるでふたりをつなぐ「橋」のよう。
指先に宿る心が、羽ばたく形となり、
まだ見ぬ未来へと、空を目指していく。

その姿は、まるで七夕の夜、
空に橋をかけるカササギのようです。

言葉を持たず、ただ翼で語る。
「この願いが、きっと届きますように」
──そんな静かな祈りを運ぶ、小さな使者。

折り鶴に込められた想いもまた、
織姫と彦星のように、

“叶わぬかもしれない”という切なさと、

“それでも願わずにいられない”という強さが

重なり合っています。

折るごとに深くなる祈り。

そのひとつひとつが、
夜空の涙の川を越える、小さな架け橋となっていくのです。

 

𓂃𓂂ꕤ*.゚

「涙の川を越えて会いにゆく恋」の物語。

折り鶴とは、「言葉にならない願いを羽ばたかせる祈り」のかたち。

涙は悲しみだけのものじゃない。
そこには、会いたい気持ちと、信じる強さと、
誰かを想う深いやさしさが、静かに込められているのです。

もしも今夜、空を見上げることがあったら

織姫と彦星の涙を、
祈りを運ぶカササギの羽音を、
そして、自分の中にある「大切な誰か」への想いを
そっと感じてみてください。

きっと、目には見えなくても、
心はどこかで繋がっています。

あなたの願いが、
やがて空のどこかで星になるように𓂃𓂂ꕤ*.゚




ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました(*´︶`*)ノ

もし、あなたの心にも大切な人がいるのなら

どうかその想いが、そっと届きますように💕‪

そして今日も明日もあなたが、

誰かのやさしさに触れられる一 日でありますように……( ᵕᴗᵕ )✩⡱


また次の投稿楽しみにしていてくださいね
(*´︶`*)ノ







#七夕の物語
#織姫と彦星の涙
#カササギの橋
#折り鶴に願い
#想いは届く
#祈りのかたち
#夜空に願いを
#静かな奇跡
#空を見上げて

2 months ago | [YT] | 15

夫婦和奏日和𓂃𓂂ꕤけーちゃんとわたしꕤ.。

皆様 こんばんはꕤ.。·
かなりお久しぶりですね✨

お変わりなくお元気でお過ごしでしたでしょうか?

皆様の大好きな……❤️𓈒𓏸

夢咲愛莉です( ˶> <˶)՞ ՞

本日は、以前 リクエストをいただきまして、
お返事が出来なかった
「太陽と月」、そして**「紫陽花と梅雨」の
恋愛についてのお話を綴らせていただきます(。ᵕᴗᵕ。)

久しぶりの投稿となりますが……
ハンカチやティッシュ、そしてコンタクトの方はメガネのご用意をお願いいたしますね
(,,•﹏•,,)
うるっと来てしまっても大丈夫なように……♡

それでは、
ここからは私なりに感じた
「すれ違っても、想い合い続ける愛」の物語をそっと綴っていきますね𓂃𓈒𓏸



☀️ 太陽と月 ―
離れていても、互いを想い続ける愛。

太陽と月は、同じ空に在りながら、決して同じ時間に並ぶことがない。
太陽が昇ると月は姿を消し、月が輝き出す頃には太陽は遠くの地平に沈んでいく。
まるで、触れたくて、隣にいたくて、
それでもすれ違い続ける恋人たちのようだ。

それでも、太陽がいなければ、月は輝けない。
月の光は、自らのものではなく、太陽の光を受けて反射している。

つまり、月は太陽を心から愛している。
離れていても、見えなくても、
その光を受け取って、優しく夜を照らす。

太陽は、月が照らす夜の世界を見ることができない。
だけど、信じている。
自分の光が、月を通して、誰かの夜に届いていることを…。
月の静かな輝きの中に、自分の愛が息づいていることを……。


言葉を交わせない時間、触れられない夜、すれ違う気持ち。
それでも心の奥では、互いを想い合っている。
目には見えなくても、存在は感じている。
「そばにいないけれど、あなたの光は、私の中に生きている」
そう言える関係…。

愛は、常に隣にいることじゃない。
同じ時間を過ごせなくても、
見えなくなってしまう瞬間があっても、
相手の存在が、心のどこかで確かに輝き続けていれば、
それは、本物の愛だと思います。

太陽と月のように――
すれ違っても、交わらなくても、
互いに照らし、影響しあう関係でいられるなら、
それはどんな愛よりも、強く、尊いです。


--------------------------------------------------------💕‪

🌸 紫陽花と梅雨 ―
揺れながらも、そばに咲き続ける愛𓂃𓂂ꕤ*.゚

紫陽花は、梅雨の中で静かに咲く花。
空は重く、地面はぬかるみ、
心まで濡れてしまいそうな季節。
そんな中でも、紫陽花は凛と咲いていますよね。

雨は、恋の試練のようなもの。
感情のすれ違い、理解できない沈黙、
自分の不安と相手の本音が噛み合わない日々。
まるで終わりの見えない雨の中で、
言葉にならない想いを抱えながら立ち尽くす、そんな時間…。

だけど、紫陽花は教えてくれます。

「雨の中(暗闇)でも、人は咲ける」ということを…。

「心が濡れても、愛は根を張れる」ということを……。

紫陽花の花の色は、環境によって変わります。

青にもなれば、赤にもなり、紫にも白にもなる。
それはまるで、恋をして変わっていく私たちの心の色。
嬉しい日もあれば、悲しい日もある。
強くなったり、弱くなったり、時に心が揺れてしまう。

でもそのすべてが、「愛の色」なんです。
変わることを恐れず、
その都度、今の自分の心と向き合って、
「それでも、あなたのそばで咲きたい」と思うこと…。
それが本当の強さだと思います。

梅雨はずっと続かない。
雨はやがて止み、雲は晴れて、
太陽がまた顔を出す。
けれど、紫陽花が咲いていた日々は決して無駄じゃないです。

むしろ、一番心が試され、
一番愛が深まる季節。

本当の愛とは、
晴れた日だけを愛することじゃないし
雨の日にもそばにいて、
濡れた心に静かに寄り添ってくれる誰かを、大切にできること。

紫陽花と梅雨の関係のように、
変わりゆく日々の中で、揺れながらも咲き続ける愛。
それこそが、
見た目では測れない、真実の絆なのかもしれないですね……。


♥ 結び ―

愛の四季を生きている。

太陽と月のように、
すれ違っても互いを想い続ける強さ。
紫陽花と梅雨のように、
変わりながらも寄り添い合う優しさ。

恋とは、晴れと雨、光と闇、
変化と忍耐、そして希望のすべてを受け入れて、
共に季節を生きていくこと………。

それを信じられる人がいるのなら
その愛は、永遠に咲き続けると思いますꕤ.。


🌙いかがでしたでしょうか?☀️

お読みくださりありがとうございました
(ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎

少しでも、心にぽっと灯りがともるような、
そんな時間になっていたら嬉しいです。

感想や、感じたことがありましたら
ぜひコメントで教えてくださいね♬.*゚


そして…𓂃𓈒𓏸
折り鶴のお話も、以前よりリクエストをいただいておりますので、
また改めて、心を込めて綴らせていただきますね✿

まだまだ暑い日が続いておりますが、
皆様、くれぐれもお身体にはお気をつけて、
素敵な夏を元気にお過ごしいただけましたら幸いです𓂃𓏸𓈒𓂂

そして……ꕤ.。

先ほどは、彼のYouTube投稿にて、
私宛にたくさんの温かいコメントをお寄せいただき、
本当にありがとうございました(ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎

皆様のお優しいお気持ちに、心より感謝申し上げます。
これからも変わらず、彼のYouTube活動を
温かく見守り、応援していただけましたら嬉しく思いますꕤ.。·

ちなみに……私、
今回はYouTubeで、直接お誕生日おめでとうコメントをしておりませんでしたので、
この場をお借りして……
いつも通りに言わせてくださいm(_ _)m


けーちゃん(。ᵕᴗᵕ。)

お誕生日、おめでとうございます( ˙꒳​˙ )

54歳の一年が、笑顔に包まれ、健やかで幸せな日々となりますように…。

そして、素敵な一年にしましょうね( *´꒳`*)






#恋愛ポエム
#太陽と月
#紫陽花
#梅雨の恋
#心に響く言葉
#夢咲愛莉

2 months ago | [YT] | 18

夫婦和奏日和𓂃𓂂ꕤけーちゃんとわたしꕤ.。

いつも、蛸の岬第一放送【女将は見た】および、夢咲愛莉のYouTubeをご視聴いただき、誠にありがとうございます。

本日は、再放送させていただきましたドラマにつきまして、皆様にご報告がございます。

まず初めに、中止となったドラマの経緯をご存じない方もいらっしゃる中で、
突然の展開により驚かせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。

また、これまでの経緯をきちんとお伝えできておらず、大変申し訳ございませんでした。

夢咲愛莉(岸本悠里)が出演しておりますドラマの内容につきましては、すべて事実でございます。


この1ヶ月間、誹謗中傷を含めさまざまな出来事があり、そのひとつひとつの問題に真摯に向き合わなければなりませんでした。
そのような中で、気がつけば私自身が心身ともに疲れを感じてしまい、一時的に玉緒さんと距離を置かせていただくこともございました。

しかしながら、このたび、蛸の岬第一放送の関係者の皆様、私自身、そして玉緒さんと
話し合いを重ねた結果、今回の放送に至ることができました。

コメント欄にも、優しく温かいお言葉を多数いただき、心より感謝申し上げます。

今後とも、私たち二人を温かく見守っていただけましたら幸いでございます。

そして、
蛸の岬第一放送【女将は見た】、
蛸の岬鉄道公社、
ならびに玉緒さんのことも、変わらぬご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
夢咲愛莉。

3 months ago (edited) | [YT] | 5