鉄道等に乗って出掛けた時の様子や、小樽や札幌等で開催されるイベントの模様をご紹介します。#観光#鉄道#JR北海道#北海道#旅行記#旅行#雪まつり#雪あかりの路
村山キヨヒロ(そんさん)
今年の旅行は小樽に来ませんか!?【Youtubeで小樽観光】再生リスト公開中!旅行先を決める参考に!#北海道#小樽#小樽観光#北海道旅行#Hokkaido#Otaruyoutube.com/playlist?list=PL_...
1 year ago (edited) | [YT] | 0
View 0 replies
2024年3月31日に廃止になる、根室本線新得→富良野間の列車に乗ってきました。動画は2024年2月20日19時公開です。https://youtu.be/QStKYWrLsLc
旭川から札幌(手稲)までを普通列車で旅してきました。通常なら特急列車で1時間30分のところが普通列車で3時間!各駅停車のゆっくりとした旅をお楽しみください!14日19時公開です!https://youtu.be/4w1tmqGXSWs
旭川⇔網走を結ぶJR北海道の特急の名称はどれ?
1 year ago | [YT] | 0
雪ミク電車が今年も運行されています。#雪ミク #雪ミク電車 #雪ミク電車2024
JR北海道が来春のダイヤ改正で一部の特急列車を全席指定席にすると発表した。実質値上げや、みどりの窓口等が近くに無い地域からは不便になると言った声もあるが、私個人の意見としては全席指定にさんせいである。理由は不公平感の解消である。写真を見ていただきたい。左側に「改札中」と表示されている。これは昔の有人改札の時の名残である。有人改札だった頃は、「改札中」の表示がある列車の乗客しか改札口を通ることが出来なかった。しかし、自動改札となってからは常時改札となり、「改札中」の表示が無い列車の乗客も、切符を自動改札機に通しさえすればホームへ行くことが出来る。しかしながら、「改札中」の表示がある駅では、「改札中」の表示が出るまで改札口の前で待つ客がいる一方で、表示を待たずに改札を通る客もいる。当然、先に入った客は先に自由席の待ち行列に並ぶことができ、後から来た客はその後に並ぶことになる。「改札中」と表示が出てからホームに入ってきた客からすると不公平感がある。では、この「改札中」の表示を無くせば良い気もするが、通過列車が有るような駅では安全上の理由から、ホームに客を入れたくない場合もあり難しい。逆に改札中の表示の有る列車の乗客のみ、改札機を通過できるようにするのも、システム的に手間がかかる。不公平感を失くす為には、全席指定が一番手っ取り早い解決策だと思う。
1 year ago | [YT] | 1
直前に投稿した写真は札幌にある某所のトイレマークです。どこの施設でしょう? #トイレマーク #トイレ #札幌 #ピクトグラム
写真は札幌にある某所のトイレマークです。どこの施設でしょう?(選択肢は次の投稿にあります) #トイレマーク #トイレ #札幌 #ピクトグラム
4時間空腹耐久レースを無事クリアして釧路到着!腹へったー。
函館駅すぐ隣にあるJRイン函館。トレインビューを楽しめるお部屋やキハ40の運転台が置いてあるお部屋もあって、お子さま連れにもおすすめなホテルです。最上階にはトレインビューを楽しめる大浴場がありますが、この大浴場には他の大浴場には絶対にあり得ないあるものが設置されています。そのあるものとは何でしょう?
Load more
村山キヨヒロ(そんさん)
今年の旅行は小樽に来ませんか!?
【Youtubeで小樽観光】再生リスト公開中!
旅行先を決める参考に!
#北海道
#小樽
#小樽観光
#北海道旅行
#Hokkaido
#Otaru
youtube.com/playlist?list=PL_...
1 year ago (edited) | [YT] | 0
View 0 replies
村山キヨヒロ(そんさん)
2024年3月31日に廃止になる、根室本線新得→富良野間の列車に乗ってきました。
動画は2024年2月20日19時公開です。
https://youtu.be/QStKYWrLsLc
1 year ago (edited) | [YT] | 0
View 0 replies
村山キヨヒロ(そんさん)
旭川から札幌(手稲)までを普通列車で旅してきました。通常なら特急列車で1時間30分のところが普通列車で3時間!各駅停車のゆっくりとした旅をお楽しみください!
14日19時公開です!
https://youtu.be/4w1tmqGXSWs
1 year ago (edited) | [YT] | 0
View 0 replies
村山キヨヒロ(そんさん)
旭川⇔網走を結ぶJR北海道の特急の名称はどれ?
1 year ago | [YT] | 0
View 0 replies
村山キヨヒロ(そんさん)
雪ミク電車が今年も運行されています。
#雪ミク #雪ミク電車 #雪ミク電車2024
1 year ago | [YT] | 0
View 0 replies
村山キヨヒロ(そんさん)
JR北海道が来春のダイヤ改正で一部の特急列車を全席指定席にすると発表した。実質値上げや、みどりの窓口等が近くに無い地域からは不便になると言った声もあるが、私個人の意見としては全席指定にさんせいである。
理由は不公平感の解消である。写真を見ていただきたい。左側に「改札中」と表示されている。これは昔の有人改札の時の名残である。有人改札だった頃は、「改札中」の表示がある列車の乗客しか改札口を通ることが出来なかった。しかし、自動改札となってからは常時改札となり、「改札中」の表示が無い列車の乗客も、切符を自動改札機に通しさえすればホームへ行くことが出来る。
しかしながら、「改札中」の表示がある駅では、「改札中」の表示が出るまで改札口の前で待つ客がいる一方で、表示を待たずに改札を通る客もいる。
当然、先に入った客は先に自由席の待ち行列に並ぶことができ、後から来た客はその後に並ぶことになる。
「改札中」と表示が出てからホームに入ってきた客からすると不公平感がある。
では、この「改札中」の表示を無くせば良い気もするが、通過列車が有るような駅では安全上の理由から、ホームに客を入れたくない場合もあり難しい。
逆に改札中の表示の有る列車の乗客のみ、改札機を通過できるようにするのも、システム的に手間がかかる
。
不公平感を失くす為には、全席指定が一番手っ取り早い解決策だと思う。
1 year ago | [YT] | 1
View 0 replies
村山キヨヒロ(そんさん)
直前に投稿した写真は札幌にある某所のトイレマークです。どこの施設でしょう? #トイレマーク #トイレ #札幌 #ピクトグラム
1 year ago | [YT] | 0
View 0 replies
村山キヨヒロ(そんさん)
写真は札幌にある某所のトイレマークです。どこの施設でしょう?(選択肢は次の投稿にあります) #トイレマーク #トイレ #札幌 #ピクトグラム
1 year ago | [YT] | 0
View 0 replies
村山キヨヒロ(そんさん)
4時間空腹耐久レースを無事クリアして釧路到着!
腹へったー。
1 year ago | [YT] | 0
View 0 replies
村山キヨヒロ(そんさん)
函館駅すぐ隣にあるJRイン函館。トレインビューを楽しめるお部屋やキハ40の運転台が置いてあるお部屋もあって、お子さま連れにもおすすめなホテルです。最上階にはトレインビューを楽しめる大浴場がありますが、この大浴場には他の大浴場には絶対にあり得ないあるものが設置されています。そのあるものとは何でしょう?
1 year ago | [YT] | 0
View 0 replies
Load more