江口亮介 / TERASS 住まいアカデミー

『後悔しない住宅取引のプロ』江口亮介と、江口が代表を務める次世代不動産エージェントファーム「TERASS」のメンバーが、住宅購入・売却の基本から注目のエリア・マンション情報、不動産投資まで広く・深く解説!!

住宅売買は人生最大の取引。後悔しない不動産売買をするには、賢くマイホームで資産形成するには、不動産会社に頼るだけでなくあなた自身が不動産の知識を身に付ける必要があります。

このチャンネルでは住宅購入・売却の初心者から、実際に検討している方々へ、不動産売買を分かりやすく学べるコンテンツを中心にお届けします。

住宅売買で後悔したくない方、賢いマイホーム戦略を学びたい方は、是非チャンネル登録して下さい!

▼What’s TERASS?
TERASSは「いい不動産取引は、いいエージェントから」をモットーに、全国 700名超の優秀な不動産エージェントがあなたの不動産購入・売却をサポートしています。
・選考率5%のプロ集団に「買うか、買わないか」から無料で相談できる!
・顧客満足度98%のあなたに寄り添ったサポートを提供!
・追加料金ゼロ!かかるお金は不動産売買契約時の仲介手数料のみ!


江口亮介 / TERASS 住まいアカデミー

<【自民党総裁選】投資家183人が選んだ「次期総裁」、最多は高市早苗氏>
www.rakumachi.jp/news/column/382661

・自民党総裁選は、22日告示され、小泉進次郎氏、小林鷹之氏、高市早苗氏、林芳正氏、茂木敏充氏の5人が立候補
・楽待新聞編集部の会員の不動産投資家などを対象とした自民党総裁選に関するアンケートで、次の自民党総裁にふさわしいかを尋ねたところ、回答が最も多かったのは「高市早苗氏」で、115人(62.8%)と全体の3分の2近くを集めた
・経済や不動産市場への影響については、総裁になる人物や、外国人に関連する規制・減税などを行うかによって判断が変わるという考えが多く見られた

後日、新総裁誕生によって不動産市況にどのような影響が出るか、解説動画をお届けする予定です!

1 day ago | [YT] | 1

江口亮介 / TERASS 住まいアカデミー

<「リースバック」不動産取引トラブル増で対策強化へ 国交省>
www3.nhk.or.jp/news/html/20250304/k10014738751000.…

・「リースバック」は、自宅を売却して現金を受け取ったうえで同じ家に家賃を払って住み続ける不動産取引
・しかし、契約内容などを十分に理解せず、安い価格で売却させられたといったトラブルになるケースが増えている
・こうした実態を受けて国土交通省は、消費者向けに、契約時に注意すべきポイントをまとめ、情報提供するほか、業者による強引な勧誘や契約書と異なる事前の説明など法律違反の事例集を作成する

不動産詐欺から皆さんが身を守るための方法を、コチラの動画で解説しています!
実際にあった不動産詐欺の手口も紹介していますので、ぜひご覧ください。

4 days ago | [YT] | 1

江口亮介 / TERASS 住まいアカデミー

マンションの共用施設で一番魅力的なのは?

5 days ago | [YT] | 2

江口亮介 / TERASS 住まいアカデミー

【後編】TERASS住まいアカデミーの井上が出演する「金髪社長のしゃべり場」の後編です!

1 week ago | [YT] | 0

江口亮介 / TERASS 住まいアカデミー

【反響200%超!】
7月から正式開始した Terass Prime のお申し込みが、9月に入り前月比200%超ペースと急増中!
価格高騰で難易度高い東京23区内で、予算内で買える資産性の高いマンションを本気で探したい方はぜひご利用ください✨
▼特設ページ
lp.terass.com/prime_g017/

1 week ago | [YT] | 0

江口亮介 / TERASS 住まいアカデミー

<基準地価4年連続で上昇 東京の伸び加速、海外の投資マネー流入>
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10D2C0Q5A910C200000…

・2025年の基準地価は、住宅地や商業地といった全用途平均の全国の上昇率が1.5%だった
・海外から投資マネーが流入する東京圏がけん引役に
・住宅地の平均上昇率は都心3区や新宿区、渋谷区では1割を超えた
・大阪圏も24年の2.9%から25年は3.4%に伸びが拡大

都心の地価は今後も上昇が続くと予想されています。
下記の動画で、2025年後半の不動産市況や住宅ローンの動向について徹底解説していますので、ぜひご覧ください!

1 week ago | [YT] | 0

江口亮介 / TERASS 住まいアカデミー

TERASS住まいアカデミーの井上が、島津清彦さんの「金髪社長のしゃべり場」に出演しました!
井上が「子どもの頃の夢」など自分語りしている内容は必見です!!

1 week ago | [YT] | 0

江口亮介 / TERASS 住まいアカデミー

<都道府県庁所在地の住宅地「平均」価格ランキング!東京・大阪・横浜に次ぐ3位は?>
www.fnn.jp/articles/-/932194

・7月1日時点の全国平均の基準地価は、住宅地がプラス1.0%、商業地はプラス2.8%、全用途ではプラス1.5%と4年連続で上昇
・上昇率は、1991年のバブル期以来最大
・都道府県庁所在地の住宅地「平均」価格ランキングは、東京23区・大阪市・横浜市に次ぎ、那覇市が4位にランクイン

下記の動画では、「2025年 公示地価」をもとに、地価上昇率ランキング上位のエリアを詳しく解説していきます!
資産性の高いエリアで住宅購入をご検討中の方は、要チェック👀!

1 week ago | [YT] | 0

江口亮介 / TERASS 住まいアカデミー

家の「防犯設備」、設置したいのは?

1 week ago | [YT] | 4

江口亮介 / TERASS 住まいアカデミー

<住宅ローン返済額が「月収の3割以上」22% ライフル調べ>
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC170TP0X10C25A800000…

・過去10年で家を購入した人の世帯月収に占める住宅ローン返済額の割合が3割以上を占める人の比率は「21.7%」だった
・住宅価格の高騰が続くなか、足元の金利上昇が追い打ちをかける
・変動金利型のローンを選んだ人の割合は、64.1%と前回調査の69.7%から5.6ポイント低下した

住宅ローンの最新動向については、こちらの動画で詳しく解説しています。
金利タイプや銀行の選び方についても解説していますので、ぜひご覧ください!

2 weeks ago | [YT] | 0