ココカラJAPAN

 このチャンネルでは日本のカルチャー、コンテンツが海外でどのような評判となっているか紹介し、クリエイティブな日本がよりクリエイティブになることで日本を盛り上げていこう、というチャンネルです。運営者は元映画製作者、元映画・美術評論家、元小説家です。いずれもソースの明らかなものを取り上げています。
※木、日19:30定時配信でしたが、当面の間、19:30固定で日時固定せず、ニューストレンドに応じて不定期配信とします。

【運営ポリシー】
※万が一、記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メッセージでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。
※当チャンネルのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。その際にはコメント欄、説明欄などで訂正いたします。当チャンネルに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
※コメントについては基本的には掲載していますが、YouTube Studioのフィルターにかかるような差別的な表現、攻撃的な表現や、動画をご覧にならず当チャンネルの価値を意図的に毀損するような内容のコメントについては、表示しないこともあります。
※動画内の素材は、権利表記をしたうえで著作権法上の引用している画像、動画のほかは、全て著作権フリー、もしくは著作権上引用の範囲内で使用しています。
※本チャンネルの動画はエンターテイメントとしてネット上あるいはリアルな情報源からの情報に基づき、製作しております。また、特定のどなたかを誹謗中傷する意図はまったくありません。

【素材サイト】
○Pixabay ○フリー素材ぱくたそ ○かわいいフリー素材集 いらすとや ○DOVA-SYNDROME
○効果音ラボ ○動画AC
X @mazou_movie


ココカラJAPAN

https://youtu.be/PYxGN7UOtYM
↑新動画「【なぜ50代に沁みるのか】映画「平場の月」が沁みる理由を4人のキャラと3つのキーワードで考える。未見の方は観たくなる、観た方はもう一度観たくなる、同世代の声を集め紹介【ネタバレなし、観客の反応・感想】」を配信開始しました。平場の月の感想動画あつめ第2弾、映画を見た方も気になっている方もぜひご覧ください。

1 day ago | [YT] | 23

ココカラJAPAN

本日いい夫婦の日11/22(土)19:30に、新動画「【なぜ50代に沁みるのか】映画「平場の月」が沁みる理由を4人のキャラと3つのキーワードで考える。未見の方は観たくなる、観た方はもう一度観たくなる、同世代の声を集めて紹介【ネタバレなし、観客の反応・感想】を配信します。「平場の月」同世代の感想紹介動画の第2弾です。焼き鳥屋の大将、うみちゃん、元妻らキャラクターと、いくつかのセリフ、キーワード、使用曲などをとりあげ、50代になぜ沁みるのかを考察します。
今日の動画の前に、好評第1弾「【なぜ50代に刺さるのか】映画「平場の月」を未見の方、もう一度ご覧になりたい方はこちらよりどうぞ https://youtu.be/tHZruKOvkLI

1 day ago | [YT] | 26

ココカラJAPAN

https://youtu.be/IkBSpCVIslY
↑新動画「【海外の反応】【海外の反応】鬼滅の刃無限城編(16)ついに中国公開、コスプレ鑑賞に溢れる公開後新記録から急落? 耳飾りも含めまさかの無改変版に、あの国はどうする?」を配信開始しました。日々刻々と情勢が変わったため、動画が長くなりました。中国公開版はまさかの無改変、中国では一体ヒットしてるのどうなの? など、いよいよ公開された中国での話題をレポートしています。ぜひご覧ください。

4 days ago | [YT] | 29

ココカラJAPAN

https://youtu.be/IkBSpCVIslY
↑配信開始しました。本日11/19(水)19:30に新動画「【海外の反応】鬼滅の刃無限城編ついに中国公開、コスプレ鑑賞に溢れる公開後新記録から急落? 耳飾りも含めまさかの無改変版にあの国はどうする?(仮)を配信します。日曜日に作り始めたものの、日々情勢が変わるので、改修して本日リリースいたします。初週末は日本映画記録を更新、しかし政治問題とされるもので急降下、というのは本当か。戦闘シーン、甘露寺の衣装、炭治郎の耳飾りすべてが無改変で、世界標準版を上映を許可したのは何故か? 現地報道をさぐります。ぜひご覧ください。

4 days ago (edited) | [YT] | 33

ココカラJAPAN

https://youtu.be/tHZruKOvkLI
↑新動画【なぜ50代に刺さるのか】映画「平場の月」が刺さる理由を5つのキーワードで考える。未見の方は観たくなる、観た方はもう一度観たくなる、同世代の声を集めて紹介【ネタバレなし、観客の反応】を配信開始しました。久々の「海外の反応」以外の話題ですが、このチャンネルをもっともご覧いただいている、アラフィフ以上の方必見の動画です。レビューではないので、未見の方もOK。ぜひご覧ください。

1 week ago | [YT] | 25

ココカラJAPAN

https://youtu.be/tHZruKOvkLI
↑配信開始しました。明日11/16(日)19:30から新動画「【なぜ50代に刺さるのか】映画「平場の月」が刺さる理由を5つのキーワードで考える。未見の方は観たくなる、観た方はもう一度観たくなる、同世代の声を集めてみる(仮)」を配信予定です。11/14上映開始の堺雅人、井川遥主演「平場の月」。映画では薬師丸ひろ子「メインテーマ」がキィとなります。【海外の反応】から少し離れて、久々に昭和100年関連のレポートです。終盤の展開に関するネタバレなし。映画未見の方でも、あの時代を感じられます。特にアラフィフから50'sオーバーの方はお楽しみに!

1 week ago (edited) | [YT] | 27

ココカラJAPAN

https://youtu.be/fHCpk1Qbdv8
↑お待たせいたしました。新動画「【海外の反応】映画『国宝』170億興収快進撃はカンヌでの6分間のスタンディングオベーションから始まった。実写邦画興収No.1目前。上海、トロント、バンクーバー、バンコクなどここまでの国際映画祭実績」を配信開始いたしました。今週から始まるアカデミー賞エントリー用上映を前に、これまでの国際映画祭での軌跡を一旦まとめてみました。ぜひご覧ください。

1 week ago | [YT] | 43

ココカラJAPAN

https://youtu.be/fHCpk1Qbdv8
↑配信開始しました:明日11/12(水)19:45←19:30より新動画「【海外の反応】映画「国宝」快進撃はカンヌでの6分間のスタンディングオベーションから始まった。実写邦画興収No.1目前、上海、トロント、バンクーバー、バンコクなど海外映画祭実績を今振り返る(仮)」を配信します。今週金曜日にはアカデミー賞参加資格を得るためのLAでの上映もスタート。これまでに参加した国際映画祭の様子、結果、現地の反応などを振り返ります。
明日の公開を前に、11/5配信じわりと伸びてきた「国宝(國寶)台湾で大ヒット、台湾ファンの反応など」を未見の方はご覧ください。 https://youtu.be/-4FfQoVKGRo

1 week ago (edited) | [YT] | 91

ココカラJAPAN

https://youtu.be/Zypw77Re7DE
↑新動画「【海外の反応】藤本タツキ17-26世界同時配信開始|若き異能「チェンソーマン」「ルックバック」の原点がここに。海外からの衝撃の声続々|短編にこれほどまでに心揺さぶられるとは思わなかった!」を配信開始しました。プライムビデオにて全世界240カ国地域以上で公開となった、「藤本タツキ 17-26」。「チェンソーマン」や「ルックバック」に通ずる荒々しい創造性に世界が熱狂しています。海外の反応を中心にまとめています。核心についてネタバレしていませんので、未見の方もどうぞ。観た方にとってはもう一度観たくなる動画としています。ぜひご覧ください。

2 weeks ago | [YT] | 53

ココカラJAPAN

本日11/9(日)19:30に新動画「【海外の反応】藤本タツキ17-26|アマプラ世界同時配信の衝撃、海外でも【藤本タツキ】というジャンルと化した異能の初期衝動に話題騒然(仮)」を配信します。11/8 0:00から配信開始となった「藤本タツキ17-26」。「チェンソーマン」「ルックバック」などの藤本タツキが、17歳から26歳までに描いた短編をアンソロジーとしてアニメ化したものです。荒削りながら、現在に通じる創造性が剥き出しのこのアンソロジーに早くも世界から絶賛の声が。本編はプライムビデオ配信中です。
本日の動画配信の前に、10/27配信済、チェンソーマンが全米No.1を獲得し、「もはや日本アニメはニッチな分野ではない」と調査会社に言わさしめた動画を、未見の方はご覧ください。 https://youtu.be/Xy6k0CNPGGc

2 weeks ago | [YT] | 23