元セミナー講師で白いタイヤキ屋だった中古車屋のゆるゆるな家飲みと子連れ旅行のVlog
昔日本個性學(個性学)研究所の認定インストラクターやっていました。
人間関係のプロフェッショナルとして。
今はまわりまわって中古車屋、出不精だけど旅行好き、お酒好きだけど飲みには行かない。
ameblo.jp/koseigaku/
twitter.com/khc3
セミナー講師として人前で話し、タイヤキ屋でも接客し、今は営業マンなんだが人とのコミニュケーションは苦手?
だから家飲みベランダ飲み。
SNSやオンラインでは色々絡むけど、リアルで人と絡む事は仕事以外でほとんどありません。
だから旅行も家族のみ。
旅行会社とか添乗員さんとかに話しかけられるのもしんどいので、ネットで格安航空券確保して、スマホの翻訳アプリとグーグルマップ片手に出かけます。
海外はコトバわからない知らない人ばかりだと、あまり話しかけられる事も無いので気楽ですね。
そして滞在先では現地のお酒買って来て、ホテルで部屋飲みベランダ飲み。
そんな自己満足の短い動画ばかりです。
人生今まで植木屋とかスイミングのコーチとか、テレアポとかいろいろやったけど、十数年前に夜の祇園で高額食パンを売った時は、思いのほかヒットした。
白いたいやきも一瞬だったけど、テレビやラジオの取材いっぱい来た。
でも一番おもしろかったのはやっぱり中古車業界かな。
軽トラからロールスロイス、事故車故障車水没車、ドアを盗まれたクルマ?最初からドアの無いクルマ いろいろ乗った。
「盆と正月にはクルマを買う」と自分にノルマを課してた時期もあるが、プジョー405を手放して以来、クルマとは縁の無い生活を5年ほど送るも、2007年12月に急に思いだしたように突然中古車を2台購入、長年の憧れのアルファと、「お客さん乗せる」と矛盾した言い訳のもとBMWも買ってしまったが、2008年になって両方手放す。
やっぱり急激に器以上に大きくしようとしちゃダメだな。 2009年、長いバツイチ生活にピリオドを打つ決心、17歳年下の彼女と再婚しました。
どーやって口説いたって!?
それはヒミツです。
2011年、一人家族が増えました。
2014年にも増えたけどね。
Shared 55 years ago
744 views
Shared 55 years ago
683 views
Shared 55 years ago
564 views
Shared 55 years ago
57 views
Shared 55 years ago
13K views
Shared 55 years ago
114 views
Shared 55 years ago
69 views
Shared 55 years ago
3K views
Shared 55 years ago
1.2K views
Shared 55 years ago
424 views
Shared 55 years ago
847 views
Shared 55 years ago
1.4K views
Shared 55 years ago
265 views
Shared 55 years ago
700 views
Shared 55 years ago
120 views
Shared 55 years ago
547 views