HackingJapanese AnimeJapanese MangaMusic (J-POP)Japanese traditional culture (ex. tea ceremony, Japanese style fencing, food)
ぽっきーのYouTube予備校
いつも御視聴いただいている皆様。御意見・御要望をコメント下さっている皆様。ありがとうございます。現状、専門択一1問1答動画のアップ時刻につきましては、『8時・12時・20時』の1日3回更新で新問題をアップしております(基本的には過去問の改題です)。アップ時刻については、受験生の皆様の勉強スケジュール管理にも役立てていただければと思い、定時アップとしております。(ex. 勉強開始の勢い付け、休憩中の流し聴き、等)今後の動画アップスケジュールについて、もし宜しければ御意見いただけますと幸いです。
2 years ago | [YT] | 2
View 0 replies
皆様いつも御意見ありがとうございます。(最近は数的処理の動画をアップする余裕が無く、申し訳ありません)1問1答の専門択一動画について、以下、どちらの方が使いやすいか教えていただけますと幸いです。
2 years ago | [YT] | 0
専門択一の「一問一答ショート動画」についてですが、フル読み上げ版の方が使いやすいという声が多いため、いったんショート版のアップは保留とし、フルサイズ版のみのアップにしようかと思います。過去にアップしたショートサイズの動画については、随時フルサイズ版を再アップしていきます。御意見いただいた皆様、ありがとうございました。他にもなにかありましたら、コメント宜しくお願い致します。
2 years ago | [YT] | 1
以前アンケートをとらせていただいた『専門科目1問1答ショート動画』についてですが、『表示文章』と『読み上げ』を一致させて欲しいという御意見がありましたので、明日より試験的に『フル読み上げバージョン』と『省略読みバージョン』の両方の動画をアップさせて頂きます。(アンケートに答えて頂いた方、ありがとうございます!)私の方で想定している使い方としては、学習初期の段階ではフルバージョンを利用し、ある程度学習が進んだ段階では、省略読みバージョンによって記憶の定着を図るといった形です。(公務員試験の学習では時間効率も重要となるため、短時間動画にも需要があると考えております)評判が良さそうであれば、過去の動画についても随時フルバージョンをアップして行きたいと考えております。引き続き、御意見等ありましたら宜しくお願いいたします。m(_ _)m
3 years ago | [YT] | 0
1問1答ショート動画について、『表示される問題文』と『読み上げる言葉』の一致についてアンケートをとらせてください。(現在は『1問あたりの動画をなるべく短く』した上で『情報の量を表示される文章でおぎなう』形式をとっています)
3 years ago | [YT] | 1
令和4年度(最新)の数的処理の問題について解説して欲しいという御要望がありましたので、順次、解説動画をアップロードしていきたいと思っています。もし、「○○区分」の「No.○○」が解けないなどの御意見・御要望がありましたら、可能な限り優先的に解説いたしますので、この投稿に対する返信としてコメントをお願い致します。
一つ前の投稿に関して、1週間以内に配信でお話しします。一部、その内容とも関連しますが、動画or生配信で議論してくださる方を募集します。現状、zoomまたはSkypeを考えていますが、別のツールについても可能な限り対応しますので、御協力頂ける方はTwitterのDMにてご連絡下さい。条件はありません。RSに飽きたので、今後、本チャンネルではYouTubeの収益化等に関するノウハウ等をメインに(やりたい事を自由に)発信予定です。なお、登録者数に比して超絶に過疎っているチャンネルですが、宣伝等は自由にして頂いて構いません。
最近の「ゲーム実況配信」にて、本チャンネルの運営方針について視聴者の方と議論する機会があったので情報共有。(1)一般的によく伺う御意見・ゲーム配信と公務員試験という正反対とも言えるコンテンツを同じチャンネルで発信するのはおかしい。・チャンネルを分けた方が視聴者の利便性が上がる。・収益的にも、YouTubeのアルゴリズム上特化型チャンネルの方が動画の露出がされやすく、チャンネルを伸ばしやすい。(2)上記に対する私の考え・発信者=「私という”一人の人間”」である以上、”一つのチャンネル”でコンテンツを提供することが自然だと考えます。これは、本チャンネル開設以来ずっと考え続けてきた上での、私の中の一つの結論です。・本件については、文章での説明のみでは誤解を与える可能性があるため、そのうち動画化を考えております。
3 years ago (edited) | [YT] | 2
メンバーシップ制度について、ご意見をお聞かせください。
本サイトに公開しているゲーム配信、攻略動画について、今後どのように改善すべきかアンケートを頂けますと幸いです。
Load more
ぽっきーのYouTube予備校
いつも御視聴いただいている皆様。
御意見・御要望をコメント下さっている皆様。
ありがとうございます。
現状、専門択一1問1答動画のアップ時刻につきましては、『8時・12時・20時』の1日3回更新で新問題をアップしております(基本的には過去問の改題です)。
アップ時刻については、受験生の皆様の勉強スケジュール管理にも役立てていただければと思い、定時アップとしております。
(ex. 勉強開始の勢い付け、休憩中の流し聴き、等)
今後の動画アップスケジュールについて、もし宜しければ御意見いただけますと幸いです。
2 years ago | [YT] | 2
View 0 replies
ぽっきーのYouTube予備校
皆様いつも御意見ありがとうございます。
(最近は数的処理の動画をアップする余裕が無く、申し訳ありません)
1問1答の専門択一動画について、以下、どちらの方が使いやすいか教えていただけますと幸いです。
2 years ago | [YT] | 0
View 0 replies
ぽっきーのYouTube予備校
専門択一の「一問一答ショート動画」についてですが、フル読み上げ版の方が使いやすいという声が多いため、いったんショート版のアップは保留とし、フルサイズ版のみのアップにしようかと思います。
過去にアップしたショートサイズの動画については、随時フルサイズ版を再アップしていきます。
御意見いただいた皆様、ありがとうございました。
他にもなにかありましたら、コメント宜しくお願い致します。
2 years ago | [YT] | 1
View 0 replies
ぽっきーのYouTube予備校
以前アンケートをとらせていただいた『専門科目1問1答ショート動画』についてですが、『表示文章』と『読み上げ』を一致させて欲しいという御意見がありましたので、明日より試験的に『フル読み上げバージョン』と『省略読みバージョン』の両方の動画をアップさせて頂きます。(アンケートに答えて頂いた方、ありがとうございます!)
私の方で想定している使い方としては、学習初期の段階ではフルバージョンを利用し、ある程度学習が進んだ段階では、省略読みバージョンによって記憶の定着を図るといった形です。
(公務員試験の学習では時間効率も重要となるため、短時間動画にも需要があると考えております)
評判が良さそうであれば、過去の動画についても随時フルバージョンをアップして行きたいと考えております。
引き続き、御意見等ありましたら宜しくお願いいたします。m(_ _)m
3 years ago | [YT] | 0
View 0 replies
ぽっきーのYouTube予備校
1問1答ショート動画について、『表示される問題文』と『読み上げる言葉』の一致についてアンケートをとらせてください。
(現在は『1問あたりの動画をなるべく短く』した上で『情報の量を表示される文章でおぎなう』形式をとっています)
3 years ago | [YT] | 1
View 0 replies
ぽっきーのYouTube予備校
令和4年度(最新)の数的処理の問題について解説して欲しいという御要望がありましたので、順次、解説動画をアップロードしていきたいと思っています。
もし、「○○区分」の「No.○○」が解けないなどの御意見・御要望がありましたら、可能な限り優先的に解説いたしますので、この投稿に対する返信としてコメントをお願い致します。
3 years ago | [YT] | 1
View 0 replies
ぽっきーのYouTube予備校
一つ前の投稿に関して、1週間以内に配信でお話しします。
一部、その内容とも関連しますが、動画or生配信で議論してくださる方を募集します。
現状、zoomまたはSkypeを考えていますが、別のツールについても可能な限り対応しますので、御協力頂ける方はTwitterのDMにてご連絡下さい。条件はありません。
RSに飽きたので、今後、本チャンネルではYouTubeの収益化等に関するノウハウ等をメインに(やりたい事を自由に)発信予定です。
なお、登録者数に比して超絶に過疎っているチャンネルですが、宣伝等は自由にして頂いて構いません。
3 years ago | [YT] | 0
View 0 replies
ぽっきーのYouTube予備校
最近の「ゲーム実況配信」にて、本チャンネルの運営方針について視聴者の方と議論する機会があったので情報共有。
(1)一般的によく伺う御意見
・ゲーム配信と公務員試験という正反対とも言えるコンテンツを同じチャンネルで発信するのはおかしい。
・チャンネルを分けた方が視聴者の利便性が上がる。
・収益的にも、YouTubeのアルゴリズム上特化型チャンネルの方が動画の露出がされやすく、チャンネルを伸ばしやすい。
(2)上記に対する私の考え
・発信者=「私という”一人の人間”」である以上、”一つのチャンネル”でコンテンツを提供することが自然だと考えます。これは、本チャンネル開設以来ずっと考え続けてきた上での、私の中の一つの結論です。
・本件については、文章での説明のみでは誤解を与える可能性があるため、そのうち動画化を考えております。
3 years ago (edited) | [YT] | 2
View 0 replies
ぽっきーのYouTube予備校
メンバーシップ制度について、ご意見をお聞かせください。
3 years ago | [YT] | 0
View 0 replies
ぽっきーのYouTube予備校
本サイトに公開しているゲーム配信、攻略動画について、今後どのように改善すべきかアンケートを頂けますと幸いです。
3 years ago | [YT] | 0
View 0 replies
Load more