おいも

ブロスタクラブ作りましたよかったら入ってください

このリンクをタップして、ブロスタで私のクラブに参加してください! link.brawlstars.com/invite/band/jp?tag=JJLUPL8R&to…

1 month ago | [YT] | 0

おいも

アバンギャルド…ステッドラーの振り子式多機能ペン
税込3300円 個人的にはおすすめ度は★3と言ったところかなー あんまりデザインが好みでなかったのとかちゃかちゃ音が他の振り子式よりうるさい気がした、あと発色もまあまあだったからこのおすすめ度です! forそうめん伊東屋110…20後半のグラム数を誇り、さらに低重心なので疲れにくく最高。でも先端に行くほど細くなっていく仕様もいいんだけど少し持ちにくいかなーそれ以外は難点なしかな。デザインは好みが分かれそう
★4といったところかな! forそうめんウォーターブラシ…ステッドラーから出される水筆。強弱がつけやすいコシのある、さらに水の調節がしやすくなってるらしい。税込550円。自分は使ったことないのでノーコメントですいません!エクリドール…カランダッシュのBP・MP。ボディは光沢のある高級感のあるシルバーで、さまざまな模様があり値段も変動する!重み・書き味・所有欲はまじで最高。コスパは正直いいとは言えないかもだけど最高の一本でしょ。★4.5かな! forそうめんオプト…パイロットから出されているシャーペン。
220円なのにフレフレ機構が搭載されていてラバーグリップ、ちょうどいい重み、可動式クリップ、フレフレなどスペックが優秀すぎる。企業努力がすごいみられるシャーペンだと思います!そうめんが初めて買ったシャーペンでいまだに使っています!★5だよ!!^_^ forそうめんカヴェコスペシャル...ドイツで生まれた名門シャーペンシル。
文房具好きなら誰しも聞いたことがあるであろうこの名前というほど知名度が高く、評価も高いです。
★3
星が3の理由としてデザインがシンプルなのに対し値段が高い。
ガイドパイプが短い為ペン先の視界が悪いなどが挙げられます
For.マーブルウッド欲しいマン野原工芸 MP…(野原工芸とは長野県木曽郡にあるろくろ細工を使用した作品を作っている工房である。(主にペン))
重量は30グラムとやや重ためな
シャーペンである
金具は真鍮製で軸ブレや内部振動が皆無なので剛性感に優れている
木材の種類が豊富でありその人に合った最高の杢目との出会いにもなるでしょう。
ですがその人気のあまり入手難易度はとても高く値段も高額なのが欠点
総合評価★4.5スマッシュ…1990年くらいに発売されたロングセラーシャーペン!某沖縄産が絶賛するシャーペンということもあり最高のシャーペンです。グリップはラバーがニョッキし、漆黒のボディにはSMASHと赤字で刻まれており非常にかっこいい、ノック部分も特徴的でノック感、音共に最高!!評価は★5、SSKとかじゃなく普通に最高だった!
For.そうめんマーベラスウッドバディ…
MP.3000円という低価格で販売している木軸ペン
樹種と金具の色がたくさんあるので低価格木軸の中では種類がたくさんある
書き味は個体差がデカすぎるのが難点物によるがいいものが当たるとstドラフト.野原工芸並みの物もある
文具はじめたての人にぜひs20よりおすすめしたい1本
評価は☆4
個体差が少なかったらもっと高かったかな?
for.おいも工房楔MP...野原工芸と並ぶ有名な木軸ペンの工房である。
値段としては、高いものが多いものの一本一本手作りのものでありなおかつ、木を極限まで活かした作りが人気を集めている
星4.5
世界に一つの木目と木の温もりを感じることのできる一本である。
予算に余裕のある人は是非ともオススメしたい工房さんである。ボナンペン…
(前半はMP後半はbp
ブランド紹介)
ボナンという工房は長野県松本市に所在するスワコ金具を使用したペンを作成しており、ボナンはとにかくどんな樹種でもある神工房である。
加工精度も高くオーダーメイドもでき質問に対する返信が早いという神みたいな人格の持ち主(予測)
MP
書き味は個体差はあるがぐらつきが少なく真鍮モデルアルミモデルがあり持ち主を選ばす誰でも使いやすいペンになっている
真鍮金具(この金具は重さが30gありはじめは慣れないが慣れるとそのペン以外持てなくなるほどの中毒性を秘めている
書き味もコツコツしていて書いていてとても楽しい
ただし改造してる人は注意が必要
落とすとその重さのせいで口金が曲がりやすくなっている
ただ改造しない人にはとても向いている1本
太軸、重いペンが好きな人はぜひ買って欲しい1本

アルミ金具(この金具は真鍮とは違い25gほどで真鍮に慣れてる人からしたら軽い
ただし金具の質感が真鍮金具より野原工芸に似ているのが良い点
普段使いに優れていてどんな場面でも活躍してくれる1本
コツコツ感は真鍮ほどではないが良い
s20、マーベラスウッドバディなどに近い
初めての木軸ペンにピッタリな1本です

ボナンペンBP
このペンは上記のペンとは違い少しレビューがよくないペン
見た目がたつきの少なさは良いのだがリフィルがゼブラなので評価が低くなっている印象
もしアクロインキとかだった場合神ボールペンになること間違えなし
金具が変わるらしいのでそちらにも期待していきたいと思っています
評価
ボナンMP真鍮☆4.8
もう少しがたつき抑えれたら完璧
ボナンMPアルミ☆4.5
アルミを買うなら真鍮を買うという印象
ボナンBP☆3.5
リフィルをアクロにしたら☆4.8

長文作者おいも
作曲おいも
指揮者おいも
伴奏者おいも
バイヨリンおいも
リコーダーおいも
太鼓おいも
ギターおいも
フルートおいも
ソプラノおいも
アルトおいも
テノールおいも
土台おいも
椅子おいも

For.おいも作工房楔MP...野原工芸と並ぶ有名な木軸ペンの工房である。
値段としては、高いものが多いものの一本一本手作りのものでありなおかつ、木を極限まで活かした作りが人気を集めている
総合評価★4.5
世界に一つの木目と木の温もりを感じることのできる一本である。
予算に余裕のある人は是非ともオススメしたい工房さんである。for.マーブルウッド欲しいマンロットリング600
言わずもながら書き味が優れたフルメタルシャーペンローレットグリップが滑りにくくて良いがゴミが詰まると取れないささくれ並みにイライラする
コツコツ感は野原に引を取らない程よいそこまで重くなく細軸なので普段使いに優れているがペンシーツなどに入れないと他のペンが傷つく可能性大
評価☆4
ローレットが800みたいな感じだったらなー
byおいもヘキサゴナル...ヘキサゴナルとはステッドラーが誇るコスパ最強シャーペンとして知られていて、あの完成度で、なんと3000円ほどと言う神コスパ‼︎
また、年に一度限定色が出るのも 文房具ハマりたてのひとからマニアの人まで幅広くの世代に愛されるシャーペンとなっています。
星は4.8
コスパよしペン先の視界良しだが
塗装が剥げやすい傾向にある為4.8とさせていただきました。
   マーブルウッド欲しいマンロットリング500
文房具初心者でも書いやすいシャーペン
低重心で壊れにくく取り回しが良い
ただプラスチック感があるためそこまで高級感は高くない
描きやすさはグラフ1000と同等
評価
☆4.5
コスパに優れていて3年間使っても壊れない高耐久性
byおいもロットリング800
見た目が高級感ありまくり
ただし先端のぐらつきがきになる
ローレットがめっちゃよく
傷つきにくく持って手痛くならない
評価★3.5
ぐらつきが気になりすぎるのが難点エクリドール
これはボールペンのみ
いろいろな柄がありコレクション心くすぐりまくる
ただし高いためブランドは破産させにきているとしか思えない
ただ作り、柄何もかもが最高峰の神ボールペン
☆4
コスパがわるいシーサ監修3階建ペンケース
ペンがたくさん入り初めの頃は誰でも憧れるペンケース
ただハマりまくってくると少しずつ少数精鋭になってくるので使う量が減ってくる
ただし作り、発想ともによく良いペンケースである
評価★3.5
ペンがぶつかるからきづがつくケリー...ケリーはぺんてるが生み出した、超絶カッコイイデザインのシャーペンで、キャップ式であることが大きな特徴である。
ただし、キャップ以外はプラスチックで出来ている為近くで見ると少し安っぽく見えてしまうのが何点
星3.8
理由としてはかっこいいものの、プラスチックで出来ているところ
キャップを開け閉めするのに時間がかかると言うデメリットがある為である。シーサー監修
シークレットエグゼブティブペンケース
このペンケースは世にも奇妙なペンを隠す機能がついているがそのせいでどう見ても弁当箱
なのであの赤スエードが内装の4本挿ペンケースをつくってほしいとおもっている
評価★4
もう少しコンパクトにして欲しかった

全部読めた人感想お願いします

3 months ago | [YT] | 2

おいも

色々なひとがいます
荒らさないでねー

オープンチャット「文房具好き集まれ〜!」
line.me/ti/g2/dlf9dbLba3UJyz00S2Zkma2TdCBSWINzJwwF…

3 months ago (edited) | [YT] | 1

おいも

オープンチャット「ペンケース革ペンオーダー」
line.me/ti/g2/UWABU2NcN2QEfKBOAAKf1oItnDitL6qa6V05…

4 months ago | [YT] | 1

おいも

こはにゃんさんの動画を見てわずか2日徹夜で型紙から考えてブーフペンケース(偽物)の作成に成功しました
太さは3センチ以内に納めたくて定規ケースだけ断念しました

4 months ago | [YT] | 6

おいも

みんな野原買えた?
自分は買えたー 最近ボールペンも良く使うからパープルハートのスタンダードボールペン
支払い方わからないから教えてくれ

5 months ago | [YT] | 1

おいも

古風色金具栃神
大切にしていきます
(24000)

5 months ago | [YT] | 1

おいも

栃バカ綺麗
定規 自作銘木定規栃、海
ボナン栃杢
野原工芸新型栃杢
栃端材

5 months ago | [YT] | 2

おいも

YouTubeの企画が何にも思いつきませんなんでもいいのでよかったらコメントしてください

8 months ago | [YT] | 3

おいも

どっちのクリア動画が見たい?

10 months ago | [YT] | 2