非株式会社いつかやる

日本や世界の歴史をおもしろく熱い解説をしていくぴろすけ・いつかやる副社長・いつかやる社長のユニットチャンネル。

世界史、日本史、国際情勢、ニュース、軍事などの動画への挑戦をどんちゃん騒ぎしながら真面目に行っております。

​どんな時もけっしてふざけず、誠実に向き合う事こそ何かを達成する秘訣だと確信しております。

【いつかやる公式切り抜きチャンネル】

youtube.com/@ituka.kirinuki.kousiki


仕事のご依頼、イベント、案件、トークショー、コラボなどは
Gメールで受け付けてます。

itukayaru.ituka.hikabusiki@gmail.com


●過去のお仕事一覧●
歴史ゲームの紹介解説、実況
本の執筆(初めての地政学、日本と世界が同時にわかるすごい歴史を執筆)
町おこしや現地、人物紹介(三國志張角、南光坊天海、向羽黒山城を紹介しました)
歴史漫画紹介(ヤングマガジン「ツワモノガタリ」紹介、情報提供に協力)
ニコニコ超会議ゲスト出演…等

※歴史に関わる物以外の案件やお仕事はTwitterの方から相談次第受け付けます

★メンバーTwitter・インスタ
ぴろすけ→ぴろすけ→twitter.com/itukapirosuke
    →www.instagram.com/pirosuke_ituka
社長→twitter.com/itukayaru0
副社長→twitter.com/fukushachou9

★ニコニココミュニティ
com.nicovideo.jp/community/co...


非株式会社いつかやる

昨日は明治神宮にて古武道演武大会に出席して演武させて頂きました。天気が良くて演武日和でしたね!
終わりに古武道振興会の90年記念の席に参加させて頂き、各流派の先生とお話ししたり、ありがたい事にお声がけ頂けたりして本当に嬉しいかったです!
歴史と共に伝統文化も若い世代にも伝えていきたいですね!

3 weeks ago | [YT] | 827

非株式会社いつかやる

ぴろすけが管理することになりました浅山一伝流の大宮支部の今年の予定になります!

『浅山一伝流 大宮支部』
戦国の剣術ならではの術理や身体操作を体験出来ます!
性別や年齢関係なく楽しめますので是非⭐︎
(過去の体験者や入門者では上は70代から下は小学生高学年までいます)

ーーー稽古日ーーーー
◎全日 金曜日
◎稽古開始 19時 稽古終了 21時15分
※途中参加、退場OKです。
◎体験、見学は無料になります
◎先生とぴろすけが中心に指導いたします。

10月3日 大宮中部公民館 
10月24日 大宮中部公民館 
10月31日 生涯学習総合センター10階多目的ホール

11月7日 大宮中部公民館
11月21日 生涯学習総合センター10階 多目的ホール
11月28日 生涯学習総合センター10階多目的ホール

12月5日 大宮中部公民館
12月12日 生涯学習総合センター10階多目的ホール
12月19日 大宮中部公民館
12月26日 大宮北公民館レクリエーションホール

大宮中部公民館 東口より徒歩13分程
maps.app.goo.gl/oYCvR3JGfSTpKxaG7?g_st=ipc

生涯学習総合センターは大宮駅西口から徒歩5分
www.city.saitama.lg.jp/008/018/p033445.html

大宮北公民館は大宮駅東口から徒歩15分ほど
※専用駐車場あり
maps.app.goo.gl/agvqpGLJikjFJrNp9?g_st=ipc

1 month ago (edited) | [YT] | 464

非株式会社いつかやる

※ミスがあったので再度コミュニティ投稿します!

本日大阪万博にお呼ばれしまして日本文化・武術の枠として剣術の演武を致します。
フェスティバルステーションという会場でやりますので是非見に来てください。
僕らの出番は12時頃に出ます。

古武道振興会のライブ配信でも映像が流れてますので良かったら見てね!

youtube.com/live/MXCsnmmDXsI?si=7w9sssYSrpRlGt13

1 month ago | [YT] | 469

非株式会社いつかやる

個人的な報告になりますが本日は全剣連居合道の段級審査があり、ありがたい事に四段合格致しました。
これで浅山一伝流四段、居合道四段、弓道三段になりました!
これからも歴史と共に侍の知識を肌で実感しながら頑張りたいと思います!
最後に先生と記念撮影しましたが
師弟関係というよりも先生が武士マニアに絡まれて、しぶしぶ写真撮ってあげた絵にしか見えない。

2 months ago | [YT] | 2,027

非株式会社いつかやる

本日動画アップ予定してましたトラブルや致命的な字幕ミスの修正で来週になるかと思います。
次回やるのは漫画ドリフターズの島津豊久がやってるタイ捨流の歴史解説です!
薩摩示現流の元祖(始祖の東郷重位が習ってた)と言われるだけあってめちゃくちゃ野生的で荒々しい剣です!
もう少しお待ちください!!

2 months ago | [YT] | 366

非株式会社いつかやる

本日は僕が管理する事になりました浅山一伝流大宮支部の初稽古でした。
ファンの方もたくさん体験に来てくださり本当に嬉しかったです!
ありがとうございます♪
歴史と共に日本剣術体験しながらの交流はすごく刺激的でしたね!
次回は9月5日、12日、19日に稽古会しますのでお時間ある方は是非体験に来てください!

いつかやるのお盆休みは終わりましたので
動画も本格始動します!
皆さんに育ててもらうつもりで常に学びながら成長していきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします!

体験問い合わせホーム
※体験、見学無料
www.asayamaichidenryu.jp/contact

3 months ago | [YT] | 466

非株式会社いつかやる

いつも非株式会社いつかやるをご覧頂き誠にありがとうございます。
個人的な報告にはなりますが、この度、私ぴろすけが修行してます古流武術「浅山一伝流」の四段審査に合格し、先生から「大宮支部道場」を任される形になりました。

まだ力不足ではありますが
武や歴史を通じて、ファンや視聴者様と定期的に交流できる場にもなればと考えお話をお受けいたしました!
皆様に育ててもらう形で精進いたします。

体験や見学無料になりますので是非お時間許す限り参加して頂けますと嬉しいです!
若い人からご年配まで武術経験が無い方でも気兼ねなく体験できます。
主に木刀型や抜刀術を基本に稽古しますので怪我の心配もありません。
皆様とお会いできる事を楽しみにしてます。

~浅山一伝流の体験、見学募集~

【大宮支部道場】
※ぴろすけと先生が指導します
ーーーーーーーーーーーーーー
●会場:[大宮市立中部公民館] ●
レクリエーションホール2F
住所 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町3丁目30−2
大宮駅東口から徒歩10分
ーーーーーーーーーーーーーー
●稽古日●
8月15日(金曜)
9月5日、9月12日、9月19日(金曜)
※10月は会場押さえ次第告知します
ーーーーーーーーーーーーーー
●稽古時間 19時~21時
当日は動きやすい格好で道着や袴をお持ちであれば着てきて下さい。
木刀、模擬刀等はお貸しいたしますが、お持ちであれば持ってきて頂けますと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーー

☆体験、見学希望の方はこちらに連絡お願いします☆
     ↓↓↓↓
  浅山一伝流体験問い合わせホーム
www.asayamaichidenryu.jp/contact

ぴろすけ

4 months ago | [YT] | 965

非株式会社いつかやる

国立台湾大学医学人文博物館に取材に行きました!
YouTubeで歴史チャンネルをやってると伝えると、動画撮影はダメだけど写真はOK頂き
館長さんが館内の展示物を説明しながら案内してくれました!
本当に台湾の方々は優しすぎますね!
館長さんは北海道から沖縄まで日本に遊びに行くほど日本が大好きなようで、最後に熱い握手とツーショット撮らせて頂きました!
本当に日本愛が溢れて僕も嬉しくなります!

4 months ago | [YT] | 647

非株式会社いつかやる

現在、台湾にいます!
現地解説で日本統治時代の歴史と228事件の撮影をしてますよ!
博物館の人達がすごく良い人で撮影もムービーもOKしてくれました!!
年内にはアップ出来るように頑張りますね!!

1枚目は228事件後の弾圧されてしまった英霊達
2枚目は統治時代に活躍した児玉源太郎氏と後藤新平氏の像です。

4 months ago | [YT] | 899

非株式会社いつかやる

皆様の励ましもあり食中毒(腸炎)が改善してきました!この8日間は地獄でしたね。全部吐くので飯食うのが嫌でしたね…。
今だに下痢だけは治りませんが活動しないわけにはいかないので今日から復活します!

そんで本日の21時過ぎに前から告知してた
新選組 局長「近藤勇クズ伝説」をアップします!
いつもの如くバラエティに飛んだ解説ですので楽しみにしててください!

ぴろすけ

画像は近藤勇のクズ解説の映像一部

4 months ago | [YT] | 528