アメリカ民謡研究会

私達の名前は、アメリカ民謡研究会。


アメリカ民謡研究会

前に、皆さんでもいろいろ書くことのできるコミュニティ機能のお話をしていましたが、それが携帯端末だけでなく、PCブラウザからでも使えるようになっている気がします。

「コミュニティにアクセス」というのを押すと多分行けるはずですが、僕だけが見えているのかもしれません。使えなかったらごめんなさい。

2 weeks ago | [YT] | 398

アメリカ民謡研究会

「どうしようかな。」を投稿してから一か月経ってしまいました!
早いですね。

さて、最近何をしているのかといえば、新しいレコードを作っています。
来年4月のM3に出展できたらと考えていますがまだ参加申込すら始まっていませんから、全然抽選で落ちてしまうかもしれません。

新しい音楽を投稿できるのは少し先になるかもしれませんが、どちらにしても音楽ばかり作っていますから、投稿されなくなることはありません。
また楽しんでいただけたらと思います。

3 weeks ago | [YT] | 899

アメリカ民謡研究会

これ昨日の投稿のときに一緒にお知らせしておけば良かったですね。
文章を書くのに少し時間がかかってしまいました。
「どうしようかな。」のオフボーカル音源と、動画等について少し書いたものを上げました。

amk-haniwa.fanbox.cc/posts/10491832

良ければ読んでみてください。

1 month ago | [YT] | 596

アメリカ民謡研究会

「どうしようかな。」聴いていただいてありがとうございました。
今回はYoutube Music Weekendに参加する関係で動画が公開されるまでに時間がありましたから、もうSpotifyとかAppleMusicとかLINE MUSICへ音源を配信してあります。

open.spotify.com/intl-ja/artist/1Xdtjwk1QZXZBLEUrS…

いつもは音楽が完成した瞬間に絵と動画を作り始めて、完成した途端に公開していますから、配信が遅いんです。
よければまた聴いてみてください。

1 month ago | [YT] | 167

アメリカ民謡研究会

今日からYoutube Music Weekendが始まります。
前にもお話しましたが、アメリカ民謡研究会は31日の11時40分からです。
動画が順番に2つプレミア公開されます。

1つは、「WAKUWAKUデスクツアー。」という、アメリカ民謡研究会をお知らせする動画。
2つは、「どうしようかな。」という新しい音楽です。

当日は、1つ目の動画を見ていれば、2つ目の動画に自動で移るようになっています。
全部で10分ですが、僕もいますので、すべてのお話にお返事することを目標とします。
どうぞよろしくお願いします。

1 month ago | [YT] | 111

アメリカ民謡研究会

NIGHT HIKE、ありがとうございました。
セットリストを載せておきます。

45分も時間があったのに音楽が9曲しかないのは、「私よ私よ、とんでいけ~。」を8分ぐらいやっていたからです。
右の文章は、その永遠に続く「とんでいけ~。」の中で僕が拡声器で喋っていた内容です。

出番の時、clubasiaに入場規制がかかってしまって入れなかった方がいらっしゃったようで、申し訳なかったです。また、どこか出演する機会を探します。

皆さんのおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。
コミュニティにも沢山お話を書いていただいてありがとうございます。
全部にお返事を返せなくて申し訳ないのですが、すべて読んでいます。

いつも本当にありがとうございます。
またやりますね。

1 month ago | [YT] | 454

アメリカ民謡研究会

すいません全然clubasiaで配れなかったのでspotifyのとこ(clubasiaの待機列があるとこ)にしばらくいます。もしステッカー必要な方いればお声がけください。

1 month ago | [YT] | 324

アメリカ民謡研究会

NIGHT HIKEにお越し下さる方に、来場に関する案内が出ましたのでここに貼っておきます。
迷ったときはここを見れば大体なんとかなるはずです。

前回もお伝えしましたが、アメリカ民謡研究会の出演中は撮影・録画をしても大丈夫です。ただ、SNSへの投稿は禁止します。

当日のアメリカ民謡研究会のことで何か質問があれば、コミュニティに書いてみてください。出演の一時間前ぐらいまでならお返事できます多分。
その後はもう駄目です。緊張して何も見えていません。今ですらもう緊張し始めていますから。

nighthike.net/news/nPZud95w

2 months ago | [YT] | 410

アメリカ民謡研究会

8月29日(金)〜31日(日)に開催されるYouTube Music Weekendにご招待いただきました。

アメリカ民謡研究会は、8月31日(日)午前11時40分に、新しい動画と音楽を公開します。
これはプレミア公開で、前回伺ったアンケートの時間と全然違って申し訳ないのですが、
もしご予定会いましたら是非。

2 months ago (edited) | [YT] | 227

アメリカ民謡研究会

「貴方だけが、幸せでありますように。」が200万回再生を迎えました。
200万回再生なんて初めてです。すごいですね。ありがとうございます。

この音楽の辺りから、物語のあるように作るようになりました。
幼い頃は小説家や詩の作家になることが夢だったぐらいですから、お話を作ることは好きなんです。

何度も小説や詩の文学賞に応募していて、その全てで落選していましたが、いつも自分に対する自信だけが異常にあるので「この出版社も私の才能がわかりませんでしたか……」ぐらいしか思わず、一寸の反省も一度の挫折もしないので全く成長しませんが、結果的にはその自信のために創作を辞めなかったのが、幼い僕の大変えらく、とても良いことでしたね。

結局、全然駄目だった果てにアメリカ民謡研究会が始まりましたが、それだって200万回再生を迎えるまでには11年かかっていますからね。でもその間も音楽を聴いて下さる方がずっといて、それがとても面白くって、楽しい時間でした。音楽を作っていて辛いと感じることなんて、ほんの少しさえありません。(これ前も書いたかも)

話がめちゃくちゃ逸れちゃいました。大体こういう長い文章は読むのも大変な上にほとんど意味のない文章で更に何度も繰り返しますからFANBOXで書いているんですが、書き始めたら長くなっちゃいましたね。申し訳ないことです。ただ消すのはもったいないので、投稿してしまいます。

とにかく、いつも音楽を聴いていただいてありがとうございます。
次の音楽は、今月のお終いに投稿できる予定でいます。
また、どうぞよろしくお願いします。

2 months ago | [YT] | 413