くろしおチャンネル

明日ついにダイヤ改正ですね!
大きな出来事は皆さんご存じかと思いますが、くろしおに関して小さいですが大きな変更があるので紹介します。

それはダイヤ改正に伴い283系の運用が変更となることです!

今までは和歌山方面が3.13.17.33号、新大阪方面が6.16.20.32号でしたが、改正後は和歌山方面が5.11.29.35号、新大阪方面が2.14.30.36号になります!
これに伴い全体としては新宮乗り入れが5.11号の2本に増えます。一方で、5.30号の運用は金土日限定運用となってるため、平日は運用自体が減る形となります。

前面展望を楽しみたい人にとっては新宮乗り入れが増えるのでいいですが、撮影をメインとする人にとっては走る時間帯が早まるので朝から動かないと和歌山県内での撮影はできなくなります。

阪和線内でも今までは12時から撮影を始めたら283系と287系と289系がバランスよく来てくれてたので良かったのですが、次からは天王寺12時半の283系を最後に287.9.7.7.9.9(以降は夜)という、昼以降の明るい時間帯が287と9しか来ない状態になるので非常に残念です。

僕は先日阪和線の全駅を通過する283系の動画(頭おかしい)を出しましたが、1駅目で13号を撮り2駅目で17号を撮ることで効率よく集められていましたが、朝から撮影する気にならない僕にとってはさすがにこれからは厳しくなりそうです…
まぁそもそも集め終わったのでもう撮らなくてもいいですが笑

ということで紹介は以上です。

新宮乗り入れが増えたことは嬉しいですが、減便運用に入ったので一週間全体としては走行距離を抑える形となってきましたね…
振り子を止めてマシになったとはいえ、それでも故障は度々起きてますしさすがに先は長くなさそうです…

1 year ago | [YT] | 60