Speak Japanese Naturally

わびさび、しょしん、はらはちぶ、
聞いたことがある人も多いと思います。

ただ、海外で使われている意味と、日本での意味と、ちょっとちがっているような気もします。
どんなふうにちがうのか?
ぜひこのエピソードで聞いてみてください😄

漢字にはふりがな、また英語の字幕つきです。



You may have heard words like wabi-sabi, shoshin, or hara hachi bu.

But the way these words are used abroad sometimes feels a little different from how they’re understood in Japan.
So how are they different?
Find out in this episode! 😄

Kanji are shown with furigana, and English subtitles are included.

4 months ago | [YT] | 75