クラーク陶芸は千葉県市川市、東京近郊にあります。主なる工房は市川市ですが電気窯、登り窯は千葉県房総半島の山奥にあります。電気窯の焼成が多いですが作陶展等には登り窯の焼成があります。
陶芸教室には様々な生徒さんが通ってます。地域の生徒さんで楽しい時間を持ち趣味で作品を作る方々、又は真剣に陶芸に向かい作家への道を目指す方々にも教室は開放されています。

教室は絶えず実験的な開発を習慣化しています。沢山の様々な釉薬と作陶方法があり、技法は絶えず修正しながら向上させています。

クラーク クリスはロンドン生まれ、1970年代に日本に来日、以来千葉県市川市に在住。主に陶芸作家として東京、日本各地のデパートに展示してきました。塩釉(えんゆう)の登り窯の作品が多いです。最近は市川市での陶芸教室にて教える時間が増えてます。


0:46

Shared 1 year ago

82 views